1
高齢者
高齢者(こうれいしゃ、Elderly)は、社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。 倭国語においての高齢者について、同義語として老人(ろうじん)、年寄り(としより)、お年寄り(おとしより)などの言葉がある。また、この世代を老年(ろうねん)と称する場合がある。
「高齢者」 (2025/2/1 19:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「年金がもらいすぎだったら、こんなに高齢者が働いているわけないだろう!」論に続き多いのが「高齢者もたくさん保険料を納めてきた!」論ですが、明確に誤りです。
【国民年金保険料】
発足時(昭和36年):
月100円 ※35歳以上150円
現在:
月16,980円
【厚生年金保険料率】
発足時(昭和17年):… February 02, 2025
53RT
いま、東京に大きな地震がきたら
❶杉並区→9棟に1棟が焼失や全壊の恐れ
❷豊島区→「池袋駅」には向かわないようにしよう
❸北区→「赤羽駅」あたりは液状化リスク大
❹荒川区→歩ける距離でもムリに帰らないで
❺板橋区→4人に1人は高齢者なので助け合って避難… February 02, 2025
37RT
無限に増大する社会保障費を止めないと、永遠に増税が続くということに気づいて欲しい。
税歳入の半分以上が社会保障費で消えている現状は異常。高齢者の医療費負担1割とかおかしい。 https://t.co/MRHIyu2Q2M February 02, 2025
25RT
森永卓郎さんの大事な指摘。『高齢者は優遇されすぎ!若者に回せ!』というマインドそのものが「ザイム真理教と竹中平蔵一味による罠」だと気付いてほしい。財政破綻デマに乗せられて、虐げられてる者同士で争わないでほしい。#財務省解体 こそが遠回りにみえて一番の近道だ。
https://t.co/wkl822H00X February 02, 2025
20RT
働かない現役世代は、ニートと呼ばれるのに、年金だけを当てにして、働かない高齢者は、何故ニートと呼ばれないのだろうか?普通に謎だよな。週3日くらいバイトしたらええだけやろ。子育ての負担もなく、毎日働く必要もなく、キャリアパスや心配もなく、現役世代よりも働きやすい身軽な身分なはずだ。 February 02, 2025
15RT
@tamakiyuichiro @suzugen1995 高齢者の医療費自己負担を3割に引き上げる前に金融所得課税を検討するのは間違ってる。
取ることばかり考えずに、税金の無駄遣いを減らすことを考えてほしい。 February 02, 2025
10RT
『子宮頸がんでお亡くなりになっている、ほとんどの方は高齢者です。しかも最も多いのは85歳以上』
単なる間違いね🐰
『死亡者が多い(一つ目)』と『人口あたりの死亡率が高い(二つ目)』は別。
実際は85歳以上の死亡者は少なく20%未満。大腸がんと比較してみ、罹患者も死亡者も65歳未満が多い🐰 https://t.co/0R9R4ObcA2 https://t.co/Lb5Ft0Axp0 February 02, 2025
8RT
反サロカス「高齢者は貯金を貯めすぎ!もっと使え!」
普通の人間「貯蓄中央値は1500万円、所得中央値は250万、毎月3〜5万赤字で暮らしてる、60歳から25年で貯金尽きるし、高額出費や施設に入る金考えたら全然足りません」
反サロカス「そんなのは貯蓄しないのが悪い!」
どっちやねん。 February 02, 2025
8RT
昼間ヒマな高齢者がスーパーで自分たち世帯で食べきれない量のコメを買って、息子世帯に「コメ無くて困ってるだろ」と送ろうとして断られて「コメが無くて困ってると思ったのに…」と愚痴る現場に居合わせた事があるけれど
当の本人はおかしいと思わないんだよな。常に自分を被害者だと思ってる。 February 02, 2025
8RT
いつも自家製野菜をくれたご近所だったご夫婦が去年高齢者住宅に移られたから先日会いに行くと車椅子になったお婆ちゃんが「出かけることが難しくなったので寂しい」と言ってた事を母に話すと家にお誘いしてみたら?と言ったので昨日は僕の家に来て貰ってお茶をした。笑顔でいてくれたので嬉しかった https://t.co/wRLJcx4Ju1 February 02, 2025
5RT
レシピページにも記載しておりますが、3歳未満のお子さんや、妊婦さん、高齢者の方、抵抗力が弱っている方は避けていただく、とにかく作り方を守っていただければ!食中毒は怖いからね…! February 02, 2025
4RT
前期高齢者男ですがクリームソーダはアイスクリームとソーダやラムネで自宅で作って愛用してます。コメダは妻も好きで最近はデミグラソースバーガーとハムサンドをテイクアウトして家で食べております(遠いので私がバイクで買いに行って無論二人分買って帰ります、それぞれ各一食分になります) https://t.co/U5yvMBXZRM February 02, 2025
3RT
@chinmokuwatsumi @risa03caprice 子宮頸がんでお亡くなりになっている、ほとんどの方は高齢者です。しかも最も多いのは85歳以上、年齢と共に死亡者が増えている傾向ですね。それらの事はご存じでしたか❓… https://t.co/eKbL4oEl0I February 02, 2025
2RT
今倭国にある多くの問題は、消費者や企業に自由に使える金があれば解消するものが多い。
円安でも、金があれば買える
ガソリン高でも、同様
少子化も、金銭面での問題が消える
高齢者の生活にも、金があれば良い場面は多い。
企業も、賃上げができる
国民の、根本的な金不足を解消しないといけない。 February 02, 2025
2RT
マジでこれで
高齢者はどんどん超優遇社保制度で逃げ得してる中
社保の議論が遅れたことにより、氷河期世代は徹底的に国から冷遇される人生になってしまう
このことは本当に申し訳ないと思うし、それでも賛成してくれるこの世代の方は英雄だと思う
この世代が反対しても自分は責めることはできない https://t.co/ILYvUynYNF February 02, 2025
2RT
#田中ふじこ
#物価高
#暮らし不安
倭国共産党WEBアンケートでの回答
暮らしが不安は9割にのぼり
ゆとりないが5割を占める
米が5千円、キャベツが千円
介護保険、後期高齢者保険証引かれ
と嘆かれる高齢者
子どもと向き合う時間ほしい!
部屋そうじの時間ない!
うちの娘もだ!
裏金に審判を! https://t.co/gOavgwEWqO February 02, 2025
2RT
リスクが高い高齢者ほど保険料が安く、給付も多くなる(1割負担)
更に、掛け金が多いほど給付も少なくなる(高額療養費制度)
保険の原則をフル無視どころか逆行したなにか。こんな制度頭おかしい https://t.co/OG2YcVVEgg February 02, 2025
2RT
倭国という国は高齢者が多い、そしてあなたも高齢者になる、なにより高齢者に対する福祉政策はそのものが雇用を生み、消費を生み、GDPを生み出す。さらに軍事費と違って即座に生活に反映される。北朝鮮みたいな先軍政治が好きなら「北朝鮮みたいな国がいい」ってひとりで叫んでてくださいよ。 https://t.co/U8SasttKLU February 02, 2025
2RT
医療なんて金のある高齢者が唯一金を出してくれる高コスパ業界なんだよなあ。これって結局「資源がない国だから知恵や技術で対抗しよう」とした末路なんすよね。資源がないから知恵や技術の展開に限界が来る。だから小手先で金が出てくるような業界ばかり栄える。 https://t.co/gRmoKZ8ssp February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。