1
高齢者
高齢者(こうれいしゃ、Elderly)は、社会の中で他の成員に比して年齢が高い一群の成員のことである。 倭国語においての高齢者について、同義語として老人(ろうじん)、年寄り(としより)、お年寄り(おとしより)などの言葉がある。また、この世代を老年(ろうねん)と称する場合がある。
「高齢者」 (2025/2/1 19:51) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
竹中平蔵『首を切れない社員なんて雇えないですよ普通』 こんな悪魔と長年戦ってくれた森永卓郎さん。 そして私たちに命がけで真実を伝えてくれた。 ザイム真理教による国の借金の嘘、財政破綻論、高齢者悪玉論、これらは竹中平蔵と財務省の罠だ。 虐げられてる者同士で争わないでほしい。#財務省解体 https://t.co/1jrtWtygFV https://t.co/qAzSO0QEkR February 02, 2025
2,497RT
税収が過去最高でも国民に還元してないってのは嘘ですよ。増えた分みんな高齢者に医療費や年金、社会保障費として渡してる。
受け取ってる高齢者にその自覚がないだけよ。 February 02, 2025
364RT
「年金がもらいすぎだったら、こんなに高齢者が働いているわけないだろう!」論に続き多いのが「高齢者もたくさん保険料を納めてきた!」論ですが、明確に誤りです。
【国民年金保険料】
発足時(昭和36年):
月100円 ※35歳以上150円
現在:
月16,980円
【厚生年金保険料率】
発足時(昭和17年):… February 02, 2025
286RT
「もらい過ぎている高齢者」論 事実の誤認以前に高齢者ヘイトすれば「いいね」がもらえる成功体験でとにかく高齢者は叩くという条件付けされてるだけなんだろうがそれが犬でなく政治家なのが始末が悪い。 February 02, 2025
226RT
森永卓郎さんの大事な指摘。『高齢者は優遇されすぎ!若者に回せ!』というマインドそのものが「ザイム真理教と竹中平蔵一味による罠」だと気付いてほしい。財政破綻デマに乗せられて、虐げられてる者同士で争わないでほしい。#財務省解体 こそが遠回りにみえて一番の近道だ。
https://t.co/wkl822H00X February 02, 2025
135RT
2月4日 ㈫🌷 暫く寒いとか😱
⚡真夜中の必殺は今夜お休み今確定🥰
世界対がんデー ビートルズの日 西の日 ぷよの日 妊娠の日 レディース・ユニフォームの日 Nissyの日 ビタミンCケアの日 高齢者安全入浴の日 みたらしだんごの日
♪🎸🎹とんぼチャン『思い出せるかい』特集😅殆ど同じ ryu.ver.1,2,3,4 https://t.co/oLmXDi81q4 February 02, 2025
134RT
いま、東京に大きな地震がきたら
❶杉並区→9棟に1棟が焼失や全壊の恐れ
❷豊島区→「池袋駅」には向かわないようにしよう
❸北区→「赤羽駅」あたりは液状化リスク大
❹荒川区→歩ける距離でもムリに帰らないで
❺板橋区→4人に1人は高齢者なので助け合って避難… February 02, 2025
117RT
『子宮頸がんでお亡くなりになっている、ほとんどの方は高齢者です。しかも最も多いのは85歳以上』
単なる間違いね🐰
『死亡者が多い(一つ目)』と『人口あたりの死亡率が高い(二つ目)』は別。
実際は85歳以上の死亡者は少なく20%未満。大腸がんと比較してみ、罹患者も死亡者も65歳未満が多い🐰 https://t.co/0R9R4ObcA2 https://t.co/Lb5Ft0Axp0 February 02, 2025
86RT
働かない現役世代は、ニートと呼ばれるのに、年金だけを当てにして、働かない高齢者は、何故ニートと呼ばれないのだろうか?普通に謎だよな。週3日くらいバイトしたらええだけやろ。子育ての負担もなく、毎日働く必要もなく、キャリアパスや心配もなく、現役世代よりも働きやすい身軽な身分なはずだ。 February 02, 2025
71RT
@TakayukiUehara @acyacyama 障害のある方、高齢者の方というと一部の方と思われるかもしれませんが
切迫早産の絶対安静で一切のシャワーが無理な妊婦にも、寝たまま頭を洗ってもらえる幸せをどうかなくさないでほしいです。
一週間に一度しか許されない洗髪がドライシャンプーだけになってしまったらと想像すると辛いです! February 02, 2025
63RT
長年、竹中平蔵と戦ってきた森永卓郎さんのとっておき映像をどうぞ。 テレビ新聞によって騙されてきた私たちに命がけで真実を伝えてくれた。 ザイム真理教による国の借金の嘘、消費税の嘘、高齢者悪玉論、これらは竹中平蔵と財務省の罠だ。 虐げられてる者同士で争わないでほしい。#財務省解体 https://t.co/2e2GKYcUhN https://t.co/qAzSO0Rcap February 02, 2025
58RT
いつも自家製野菜をくれたご近所だったご夫婦が去年高齢者住宅に移られたから先日会いに行くと車椅子になったお婆ちゃんが「出かけることが難しくなったので寂しい」と言ってた事を母に話すと家にお誘いしてみたら?と言ったので昨日は僕の家に来て貰ってお茶をした。笑顔でいてくれたので嬉しかった https://t.co/wRLJcx4Ju1 February 02, 2025
39RT
おはようございます
良い目覚め珈琲も美味しく頂き
呟きと記事を読む
トランプショックとAIが話題に
時は進むが倭国はと言うと
心許ない状況の対応
経済は沈滞し貧困が進む
不満を持つ者が「ネトウヨ」化
若年層・高齢者に増えて居る
今、人材派遣事業を見直す時だ
此れが貧困化の元凶… https://t.co/apTfvCAQeN February 02, 2025
37RT
無限に増大する社会保障費を止めないと、永遠に増税が続くということに気づいて欲しい。
税歳入の半分以上が社会保障費で消えている現状は異常。高齢者の医療費負担1割とかおかしい。 https://t.co/MRHIyu2Q2M February 02, 2025
31RT
検査や治療の値段を聞いてくるのは現役世代だけ。
働き盛りがお金の心配をして検査や治療を受けられない。
働いてない高齢者や生保は検査も治療もやり放題。
普通に考えていびつだよね。
現役世代を優遇しろとは言ってない。
平等にして欲しいだけ。 February 02, 2025
30RT
私も同感です。倭国の若者がなんとか先進国レベルの暮らしができているのは、今の高齢者が敗戦後の復興と経済発展に貢献してくれたおかげです。
長いスパンで物事を見て考えれば、そうした全体像が見えると思いますが、実際には逆に、思考のスパンがどんどん短くなっている。https://t.co/TUMGTszz42 February 02, 2025
27RT
「赤いポストとはいしゃさん」
作:薫くみこ 絵:黒井健
この本は子どもから高齢者の患者さんだけでなく動物の歯のお困りごとを引き受ける歯医者さんの話。
それを間近で見てきた赤いポストが「最後の仕事」として見せてくれたものは…
若く献身的な歯医者さんが #谷川智行 さんを彷彿とさせます https://t.co/J7WYzgUUkS https://t.co/CddRKVAmty February 02, 2025
25RT
お早うございます
今日 2月4日火曜日
サーチバン中ですが、「おはよう」はこっちで続けますね
寒波が来ましたね。うちのところも寒いです…🥶
世界対がんデー
西の日
ぷよの日
ビートルズの日
レディース・ユニフォームの日
妊娠の日
ビタミンCケアの日
Nissyの日
高齢者安全入浴の日… https://t.co/DzU7eO6XXw February 02, 2025
24RT
♫
【ALPHA's J-POP MV CH 1st】
#YouTube
自作MV1000曲投稿チャレンジ
2月4日 #アーカイブ
「#月のしずく」#RUI 2003年
粉雪舞う寒い夜、仕事帰りにビル清掃や駐輪場で働いてる高齢者の方に、声かけをするのが日課です。寒い場所でほんと頭が下がります…。
https://t.co/TvxFJu9MkN
♫ February 02, 2025
24RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。