高野文子 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
絵の練習を始めてだいぶ経った娘が、以前眺めてたときは興味なさげだった高野文子の漫画をめくって「この人、めちゃくちゃ絵うまくない…!?」と言ってた
気づいたか娘よ、高野文子はめちゃくちゃ絵がうまいということに… https://t.co/EFfUGPxZuk November 11, 2025
1,589RP
@ikazombie 1983年ごろ、高野文子のおともだちと大友克洋の童夢を読んで、それぞれ初めて受ける漫画の衝撃を受けた。新しい!すごい https://t.co/l94stPockE November 11, 2025
36RP
@ikazombie 高野文子は少ない線で的確に状況や人物を表現していて、構図や詩的な表現など抜群にうまい漫画家です。構図の良い漫画家のコマ割りってそのまま映像の絵コンテとして使えるんですよね。だからアニメ化とかしてくれると嬉しい。 November 11, 2025
24RP
岡崎京子のデビューは1983年、そして高野文子の『絶対安全剃刀』は1982年出版で当時のサブカル好きは全員読んだ漫画なので影響受けてないわけがない https://t.co/lF0X0urXV1 November 11, 2025
8RP
さっきXで知った高野文子。
よく見たら超絶画力でビビった😱
るきさんという漫画では画面に二人の人物構成が抜群のセンスで表現されてて今まで知らなかったことに汗 https://t.co/I3o5Q9IpR9 https://t.co/OfuvymI8Xh November 11, 2025
3RP
小説の挿絵らしいけど、本文をなくしてキャプションと高野文子のイラストだけにすると、宙に浮いたような不思議な存在感だけが残る。『ハリス・バーディックの謎』みたいな別の物語が始動しはじめている。すごい。 https://t.co/hMgaBdAfj8 November 11, 2025
2RP
RT>遠い昔、新聞折込チラシのカットに震えるほど感銘を受けた
その絵柄はまさに高野文子的上手さであったのかもしれない。
人物を巧みなアングルで描くその線は書道に通じるものを感じた。
真似しようとしてまねできるものではない。
遥かな高みだ。 November 11, 2025
2RP
絵が上手いと思う漫画家を聞かれたら真っ先に高野文子、と答える。怖いのが、高野さんは高校の看護学科→看護専門学校→看護師になっているので、絵を専門的に学んでないのはもちろん、デビュー前に絵の練習にかけた時間ってかなり少ないのでは?ということ… https://t.co/4tjvwJYt9x November 11, 2025
2RP
高野文子『るきさん』
なんとなく読んでなかった名作 #漫画 を初読み
マイペースのるきさんとリアリストのえっちゃんの日常
柔らかくシンプルな線で生き生き動く二人がお洒落で楽しい
二人ののんびり素朴な暮らしも今から見るとどことなく余裕を感じるのは90年代バブル期の余韻が漂うから?
#読了 https://t.co/PJSG1VKm76 November 11, 2025
2RP
高野文子さんを初めて知ったのは中学の時に読んだグリーンレクイエムの表紙で、女の子がただ歩いているだけなんだけどその空気感とかスピード感(颯爽と闊歩している感じ)とかびっくりしちゃったの覚えてる。たまに思い出してググってはやっぱりこの絵好きだなあになる😌 November 11, 2025
2RP
担当秋山さんの配偶者なんだよね、高野文子……。最終的に家庭内手工業感あふれるよくわからんエッセイだけどずーっとずーっと好き。「(大学には)人に会いに行くんです」 November 11, 2025
1RP
高野文子先生の天才さが世の中に伝わってて嬉しい。絶対安全剃刀はいいぞ!!!!!!! https://t.co/exdXIPvPoz https://t.co/tXpi5QpCuj November 11, 2025
1RP
11/2210時から17時半までです🐈
『さよーならみなさん』
女子校生みなみちゃんと、厄介男子たちのくらくらする日々。ちょっとファンタジーっぽい感じもあって、個人的にお気に入りの一冊です。高野文子さんが帯文をかいてらっしゃいますが、高野さんの本が好きな方は好みかもしれません。 https://t.co/eqrrbBExVX November 11, 2025
1RP
高野文子『るきさん』
マイペースなるきさんの日常生活。
1ヶ月の仕事を1週間で終わらせてのんびり過ごす生活と友達とのやり取り。未婚で恋人もいないのでその手の話はほぼ無いのがいいんだろうな。少しシリアスなコマがあって、あの最終回。バブル崩壊と時を同じくしているので…深読みし過ぎか。 https://t.co/mUNQFfNbRN November 11, 2025
1RP
#読了 #漫画
ドミトリーともきんす/高野文子
不思議な読後感。漫画を越えてアートだった。物理は難しそうなのに妙に惹かれる。少しでも知ったら、世界の見え方が変わりそう。いつか物理の本も読んでみたい。 https://t.co/uMfJ63yplX November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



