高市早苗 トレンド
0post
2025.11.21 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国は倭国の世論が
「高市さんが悪い!」となるのを待っている。反日マスゴミと、スパイ野党の売国奴や帰化人などを利用し、懸命に世論を煽っている。
私たち倭国人が絶対に高市総理を支持し、微動だにしない態度を示し続ければ、Chinaは引くしかなくなる。
断固高市支持。 https://t.co/LTc2pGNafp November 11, 2025
188RP
日中関係がおかしな事になっている
何だか高市総理が謝罪するとか辞任するとか、チャイナが渡航自粛とか水産物輸入禁止とか
まるで倭国が悪い事をしたみたいになっているではないか
本来、暴言領事を国外追放し、ビザ免除期間短縮を撤回し、倭国からチャイナへの渡航警戒レベルを上げるなど倭国が次々と手を打つべきなのに
公明党が連立離脱したというのに倭国国政府は何をやってるの
これでは今までと何も変わらない November 11, 2025
179RP
石破前首相の発言が、今なお頭から離れない。戦後80年所感を発表時に、「メディアと権力が一体化することが一番怖い。誰も批判しなくなってしまう」と指摘したのだが、後を継いだ高市首相の支持率は非常に高い。支持率が高ければ高いほど、メディアが「空気を読む」ことにより批判しなくなりかねない。いかなる時も、「空気を読まない」メディアが必要だ November 11, 2025
129RP
こんなのが与党にいたということです。いやほんと離脱してよかった。
>公明幹部は「首相は『発言は間違っていました』と謝ればいい。首相の気質ではできないか」と軽口をたたいた
<政治部取材メモ>存立危機発言「高市首相は謝ればいい」 距離置く公明幹部が本音ぽろり https://t.co/hEP1ezifvl November 11, 2025
116RP
むしろ、行けなくなって大正解❗️
🇨🇳なんか行くのは危険❗️
倭国人の子供が誘拐され、
二度と帰って来れなくなる可能性大なので❗️
中止してくれて、ありがとう😊
中国への高校生短期研修が中止 派遣先から「受け入れ不可」と連絡 高市首相の国会答弁に対する反発か
https://t.co/laFuXAYbxL November 11, 2025
114RP
ひろゆき氏が高市首相を批判「一部の支持者がスッキリしただけで、大多数の倭国人にとっては損だよね」 https://t.co/zowuOPpvoA
ネトウヨのために国益を損なうとか勘弁して欲しいよね… November 11, 2025
106RP
【遺憾】米山議員が拡散した当該動画は、岡田議員と高市首相の質疑の一部分が中途半端に切り取られたものでした(加えて、元投稿には「実際のやりとりはこれだけです」と書かれ、かっこ書きも不正確な説明)。
不適切な動画投稿を国会議員が拡散させることについて問題を指摘しただけなのに、米山議員は「自分の都合の悪いことは『不適切な切り取りだ!』と仰り…」などと根拠に基づかない反論してきました。「自分の都合の悪いこと」とは何の話でしょうか?私は、切り取られた前後の部分も確認しなければ、今回の騒動を冷静に理解することはできないと考えているだけです。
私の指摘が「無茶苦茶」かどうかは一般の方に判断を委ねますが、資料一式を添付しておきます。立憲民主党の本庄政調会長、山岸広報委員会副委員長におかれましては、米山議員の一連の対応が適切妥当なものかどうか、ご覧に入れたく存じます。@honjosatoshi @isseiyamagishi
1.問題の動画投稿(11/17)
https://t.co/ucHpGs7bAr
2.米山議員が動画1をシェアした投稿(11/19)
https://t.co/y61fEyoXAK
3.動画1の問題点を指摘した私の投稿(11/19)
https://t.co/Qp076adKR1
https://t.co/H7YLhtSV08
4.米山議員に拡散助長の問題を指摘した私の投稿(11/19)
https://t.co/8b80Dn1zF4
5.米山議員のブロック表明を含む投稿(11/21)
https://t.co/IuMEs3i8Dt
https://t.co/EJyNMp4pfy
6.議事録(出所:岡田議員ブログ)
https://t.co/l5D4KpEHce
7.マーカー入り議事録
https://t.co/twK4smoaum
(橙:存立危機事態に関する質疑、赤:台湾に関連する質疑、青:切り取り動画の箇所) November 11, 2025
101RP
高市早苗総理の「台湾有事答弁」全文を読み直していて、彼女の外交史への無知を痛感。
英語の"A bull in a china shop"(陶器店に暴れ牛が飛び込むようなもの)というイディオムを思い出した。
「何もわかってないヤツがやってきて、すべてをムチャクチャにしてしまう」という意味だ。 https://t.co/Up30HABSIT November 11, 2025
91RP
中国に文句言いなさいよ。
どうしても高市総理のせいにしたい立憲民主党👎
#立憲民主党にうんざり
立憲・塩村議員
「いずれにしても総理の発言が招いた事態だ。あらゆる方面の危機管理をしっかり行って、これ以上の危機を招かぬようにお願いしたい」 https://t.co/Th34TxYxXm November 11, 2025
69RP
ほらほら、どうするの?リベラルのみなさん、「高市早苗発言のせいで中国様を刺激した!怒らせてしまった!ものすごい経済損失だ!倭国を貧しくするのが高市、早く謝ってこい」いうてましたが、C国を刺激したのは慰安婦から靖国、歴史教科書、吉田調書と嘘で火付けする朝日新聞なんだよなあ https://t.co/gxoNHjTFtK November 11, 2025
63RP
はばタンペイ子育て応援枠の申込は、本日20時までです。申込をご希望の方は、お忘れなくお願いいたします。
https://t.co/NuHwNvSTdb
また、今朝、政府の経済対策が閣議決定されました。今回、以前より要望していた物価高対策のための交付金、重点支援地方交付金が”2兆円”と大幅に拡充されました。
この交付金は、地方自治体が裁量的に活用できるものです。高市総理、政府与党のご判断に感謝申し上げます。
推奨メニューには、プレミアム付商品券事業が挙げられています。はばタンペイのようなデジタル化により、家計を支え、中小事業者を応援し、地域経済を活性化する。この三つの効果を同時に発揮することが重要です。
国の経済対策を受けて、兵庫県としても、県民や事業者の皆さまへの緊急経済対策補正予算の取りまとめを加速させてまいります。引き続き、県民の皆さんの毎日の生活を支える取り組みを、できるだけ直接お届けできる形で着実に実施してまいります。 November 11, 2025
57RP
こんな輩が政権与党にいたのです → 存立危機発言「高市首相は謝ればいい」公明幹部が本音がポロリ… ⇒ ネット「公明党はこうやって中国をバックに倭国の国力を削いできた」「いやほんと離脱してよかった」 https://t.co/tzLR6yNBfw November 11, 2025
56RP
経済対策規模を真水で21.3兆円とした高市早苗首相が「倭国が行うべきは行き過ぎた緊縮財政により国力を衰退させるのではなく、積極財政で国力を強くする事だ。成長なくして財政の持続可能性は維持できない」と宣言。素晴らしい。国民は倭国復活に大きな手応えを感じるだろう。緊縮財務省、何するものぞ https://t.co/G0kwG6QEed November 11, 2025
53RP
中国が高市総理を攻撃する為に倭国の海産物を禁輸したけど、台湾の頼清徳総統が倭国の水産物を食べてPRしてくれて本当に感謝!倭国と台湾は真の友好国です! https://t.co/nD9Kzskatx November 11, 2025
52RP
NHKで、尖閣は中国の領土ですって中国語で流しちゃったって話、笑えないねー。テレビも国も、寝ぼけてたら中国に乗っ取られてしまうのよね。尖閣諸島は倭国の領土だし、中国の領土じゃないよ?NHKにいる職員で、もし中国の領土とか、グレーゾーンとか言ってる人がいたら、即刻報道とは関係ない部署に左遷した方が良い。
外部委託のスタッフがやった?
プロデューサーにも中国系の人がいる?
配慮だか忖度だかわからない空気がある?
おいおい、それもう放送局じゃなくて、ただの中国の占領地ラジオじゃん。国の看板掲げて倭国国民の受信料でメシ食ってる局が、真っ先に守らなきゃいけない国の領土の扱いでミスるって、これはもう放送事故なんてレベルじゃなくて、国家事故だよ。
怖いのはね、間違えたことじゃなくて、間違えても気づけない組織の空気だよ。
尖閣は何度も政府が「我が国固有の領土」って宣言してる。国会でも、外務省でも、防衛省でも、全会一致みたいなもの。
それを放送する側が、
「うっかり中国領と言いました」
「すいません、関係ない発言でした〜」
って、そんな軽い話で終わらせていいのか?
ならさ、尖閣諸島は倭国の領土です!中国の領土ではありませんので、訂正致しますとか、もっと強く報道しなきゃね。中国の顔色伺って国民に嘘教えましたって認めない国営放送は、残念ながら人民放送って思われても仕方ないんじゃない?
国の領土を他国の領土と放送しちゃう国営放送なんて、世界のどこにもないよ。それで、高市早苗がNHK改革しようとしたら、平等性に問題がとか、そこで働く人たちの生活に影響がとか、なる。まずは国を守らなきゃ、国民全員がダメになるのにね。
高市首相は流石としか言いようがない。
「NHKの受信料制度を抜本改革する」
そりゃそうだ。この国のテレビは、70年間ずっと「国民が信用してくれる」前提でやってきた。
だけど、尖閣の件みたいな地味だけど致命的なミスを見てるとね。
「本当に信用してんの?」
って国民が言い出すのも当たり前じゃない?
しかも、NHKの内部にも中国に過剰配慮する空気があるって話も出てる。それ、笑って済む問題じゃないよ?本人たちは、ラブアンドピースで、領土問題なんて考えるのやめよーって感じだよ。
NHKってのはよ、本来は倭国国民のための公共放送だよ、国の領土を誤って、外部委託に任せて、内部に妙な空気があって、それで受信料で飯食うってのは通らないでしょ?
高市首相の改革宣言は、単なる放送改革じゃない。
国の情報の主権を守る作戦だよ。
テレビが寝てりゃ国も寝る。
国が寝てりゃ領土も取られる。
冗談抜きで、今のNHK改革は安全保障の一部だってことだよ。もうさ、中国人をNHKに入れるのやめたら?
尖閣諸島は中国の領土っていうことは全く平和に繋がらないよ? November 11, 2025
47RP
中国出身の維新・石平議員が痛快🤣
「高市首相の存立危機事態発言を全面的に擁護する。薛剣の投稿は殺人示唆とも言える許しがたい暴言であって脅迫と侮辱である。長年中国という国を見た私からすれば彼らが適切な対応を取ることはまず有り得ない。ペルソナノングラータ含め断固とした対応を取るべき」 https://t.co/4K5k6LwVwl November 11, 2025
47RP
立憲さん「高市総理が非核三原則について名言しなかった(激オコ)」
控えめに言って小泉防衛大臣…最高かよ!
いつも立憲民主ってブーメランが過ぎる…
https://t.co/iy026ft3rT
小泉進次郎さん「民主党政権時代の岡田外務大臣の『仮定の議論をすべきではないが核の寄港を認めないと倭国の安全が守れない事態が発生したとすればそれはその時の政権が決断する』この答弁を引き継ぐ」 November 11, 2025
46RP
こんな輩が政権与党にいたのです → 存立危機発言「高市首相は謝ればいい」公明幹部が本音がポロリ…
ネット「公明党はこうやって中国をバックに倭国の国力を削いできた」「いやほんと離脱してよかった」 https://t.co/MrIEexlv5V November 11, 2025
43RP
ついにここまで来たか。
中国の警官が市民に倭国への旅行を中止するよう、動画で呼びかけ。
中国人は右翼に襲撃されるおそれがあるので、線路脇での写真撮影は命がけになる、と注意を呼びかけている(江の島のことと思われる)。
高市首相、どうすんの、これ? https://t.co/0fiBqmbl9j November 11, 2025
40RP
比較的マトモな記事を初めて見たので。
国際社会で日中対立が顕在化した場合、高市首相の存立危機事態発言の何が問題なのか海外、特に西側諸国の国民は理解ができない。
なぜなら専守防衛といった自分で自分の首を絞めるドMな軍事方針を持つ国家など倭国以外には存在しないからだ。
片方で中国大阪総領事の「その汚い首を躊躇なく切り落とす」発言はどの国の国民が聞いても、品格のない野蛮な発言と受け取られる。アホでもわかる話だ。
それをあろうことか中国側の発言を諌めず、顔を真っ赤にして高市首相側を攻撃するまるで他国のスパイのような人々がなんと多いことか。
いずれにせよ、この大阪府総領事の発言がかなりまずかったのは事実。この発言が比較的アジアの政治には関心が薄い北米や欧州のSNSで話題になったりすると中国のイメージダウンは免れない。
それを避けるために、あえて高市発言に関心を向かせようとしているように見える。
中国の内情を見ると、習近平体制はそろそろ限界が近づいているのかもしれない。
「習近平は明らかに焦り始めている」
https://t.co/dcJeEj7tLb November 11, 2025
38RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



