首都圏 トレンド
0post
2025.11.25 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
《ーーー先程石川内閣官房長官は緊急記者会見を行い、首都圏の治安を維持し予測される最悪の事態に備えるため、陸上自衛隊内の信頼の置ける部隊に出動を要請したと発表しました。》
#SousakuAI #パトレイバー https://t.co/jxiUhUOJJw November 11, 2025
5RP
柏崎刈羽原発の再稼働問題を取り上げると視聴回数が一気に減る。
これは新潟県民のみならず東京など首都圏で暮らし働く人たちの問題なのに、大半の人は「他人事」。
あるいは、東電や政府の批判だけして自分たち東京都民の批判はするな、不快だ、視聴したくない──という人もいる。
残念なことです。 https://t.co/nbsIVFAPEs November 11, 2025
3RP
ちなみにたぶん新幹線駅であればクレジットカードを使える券売機で乗車券だけ買うことができます。首都圏は普通の駅でもあるのかも。東海の普通の駅にクレカ決済できる券売機が導入されると助かるな。 November 11, 2025
2RP
@rosmir1854tb こんばんは。
首都圏が東京埼玉千葉一極集中になり、格差が広がっていると感じます。
北陸線を直流化し、「はるか」と新快速乗り入れで北陸と近畿の交流強化を願います。
大阪~立山/宇奈月温泉の特急として「雷鳥」を復活させたいです。
富山県は地鉄の来年度の存続が決まり何よりです。 November 11, 2025
1RP
【解説】
住宅価格の高騰が止まらず、首都圏のマンション平均価格は今や9,000万円近くになっています。 20年前は5,000万円ほどでしたから、まさに“今の半額”です。
都心では億ションが珍しくなくなり、若い人たちには手が届きにくい時代になりました。
そんなニュースが流れるたびに、うちの上司は決まってこう言うのです。
「いやぁ、あの時に買っといて本当に良かったよ。今だったら絶対無理だねぇ。」
そして、わざわざこちらの反応を伺いながら
「でも君たちは大変だよねぇ。こんなに高いんじゃ、家なんか買えないでしょ?」
と、同情している“ふり”をしつつ、どこか勝ち誇ったような笑みを浮かべるのでした。
#JTCオジサン図鑑 November 11, 2025
某動画を見て描きました。首都圏新幹線と同義かな。
源氏鎌倉政権で出てくる地図みたい。
鎌倉は良いところにありますね。この範囲で鎌倉道がありそうな。 https://t.co/OgEL0JWUSM November 11, 2025
約5ヶ月ぶりの猫獅子!首都圏ブロック初日終わりました🐈
#ふなばし演劇鑑賞会 のみなさまにとても暖かく迎えていただきました🙇♀️✨
ありがとうございます!
久々の会員さんとの体操🤸搬入、楽しかったです🙌
新たな課題も見えてきて、まずはふなばしであと2ステージ、ベストを尽くします🐈⬛ https://t.co/Rx4Pz4nFV1 November 11, 2025
@gamishi_ まあそりゃあまり好きではありませんね。
というより「関東」と「首都圏」が厳密には一致しないように、「畿内」と「関西」も意味的にも範囲的にも一致はしないでしょう。 November 11, 2025
明日からまた東京へ移動🚄
先週行ったばっかなので、そろそろ気が狂いそう😵💫(何回目)
ちなみに2025年の4分の1は北陸に居なかったようです😅
ざっくり
北陸265日、首都圏50日、関西30日、その他地域は7日程度
くらいでした😂
地図の赤色が訪問したとこで、偏りが激しい😑
来年もこの生活続くか…? https://t.co/IyHilOm1hx November 11, 2025
首都圏に受験しに行った友人から素晴らしいお土産を貰った!画像検索しても出てこないから多分どっかのコミケで売られてたやつなのかな?印刷面アクリルで挟むタイプでこだわりを感じる〜 https://t.co/c8fflFdctI November 11, 2025
3回目の日産は名誉だし勿論嬉しいんだけど地方者にとって日帰りは無理なんだよね💧経費もだけど皆の顔色伺いながら仕事休まなきゃなんだよ。
なので首都圏の皆さん、よろしくお願いします🙇♀️ November 11, 2025
こんな神企画があったなんて…今のレベルで吹けるかはさておき、もし参加できたら高速バス使ってでも首都圏通ってた😭せめて聴きに行きたい😭 https://t.co/OrYGPZ9vFF November 11, 2025
@pi_pii98 ⭐️クレイジーソルト/ご自由に!
⭐️🙆🏻
⭐️自衛するので大丈夫です😉
⭐️️🙆🏻
⭐️画像参照
♠首都圏
♠仲良くしてください〜🥹 https://t.co/KIJqfzZgrJ November 11, 2025
嘘みたいな馬鹿みたいなどうしようもない僕らの街って、嘘でも馬鹿でもなくてどうしようもある首都圏の街だから成立するのであって、俺の地元みたいなところを指していえば「いや、そんなことないですよ。行ったことありますけどいい街ですよ」みたいな反応が来るだろ November 11, 2025
学生から社会人まで17年ほど住んで移住した。個人的に住むところじゃなくて遊びに行くところ。
人脈も作れたし、数ヶ月に一回誰かに会いに行く頻度が自分にはちょうどよい。
あと子供の教育は地方の県No. 1の進学校に入ってそこから都内に進学させた方がいろいろコスパよい気がする。
ずっと首都圏で勉強させても必ずよい大学に入れるわけでもない。
子供には自分が東京遊びに行くとき定期的に連れて行けばOK。
インターネットが普及して昔ほど地方との情報格差なく、東京に住むメリットを感じない。地方のインフラが崩壊したらそのときまた引っ越すか考える。
サンクコストで惰性で都内に住んでいる人も多くて、潜在的に地方に移住したい人は多いと思う。 November 11, 2025
ブンイレのエリックサウス監修ビリヤニも販売対象外、映画ウェポンズも公開されない栃木、茨城。いや、「首都圏」って埼玉、千葉までだからさ(笑)的なノリで線引いとるの一体誰やねん!!ほんまむかつきますねー! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



