首都圏 トレンド
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
柏崎刈羽原発の再稼働問題を取り上げると視聴回数が一気に減る。
これは新潟県民のみならず東京など首都圏で暮らし働く人たちの問題なのに、大半の人は「他人事」。
あるいは、東電や政府の批判だけして自分たち東京都民の批判はするな、不快だ、視聴したくない──という人もいる。
残念なことです。 https://t.co/nbsIVFAPEs November 11, 2025
4RP
ちなみにたぶん新幹線駅であればクレジットカードを使える券売機で乗車券だけ買うことができます。首都圏は普通の駅でもあるのかも。東海の普通の駅にクレカ決済できる券売機が導入されると助かるな。 November 11, 2025
3RP
ついに首都圏から250㎞圏内の柏崎刈羽原発が再稼働へ。
福島第一原発事故の最悪シナリオは、避難範囲が250㎞圏内でした。
放射性ヨウ素の内部被ばくを防ぐために服用する安定ヨウ素剤はお持ちですか。12月7日、横浜市青葉区。安定ヨウ素剤相談(処方)コーナーがあります。
https://t.co/6RvGOzoRrR https://t.co/3Lax5Y1JCX November 11, 2025
3RP
■6000系定期運用最終日
▼6130編成 編
10時過ぎ、小雨降る綾瀬駅で見送ったファンは数人…
特別な演出もなく、降車後すぐ入庫する日常と変わらない情景でした。
首都圏の通勤・通学輸送を支えた車両の飾らず静かに幕をおろす…
美しい終わり方だと思いました。
#東京メトロ #千代田線
#懐かしい鉄道 November 11, 2025
2RP
関東圏市場視察満喫‼️感性レベルUP中w
映画『8番出口』の
モデルになったと言われ清澄白河駅へ
蛍光灯…不規則な配列…😱
これだけ数あるが…不思議…
首都圏、ハナハナ余りないので…
ジャグ対決‼️ペカる前をパシャリ📸w
そろそろ名古屋へ https://t.co/XIly4gtq5y https://t.co/1WuR6xokVz November 11, 2025
1RP
今回の配信は、先週、新潟県知事が再稼働容認宣言をした東京電力「柏崎刈羽原発」の[地元同意]なるものについて取り上げています。
首都圏の人にこそ視聴してほしい。ぜひ。
今日の朝、新潟市内にいて収録しました。本間龍さんと17時より。
https://t.co/qaPcQCepRo November 11, 2025
1RP
昨日は、バカ久しぶりに『#キルフェボン』へ
静岡人はみんな知ってる「静岡発祥」って🍰
だけん、首都圏行くと、知らない人が多いみたいだや🍓
キルフェボンが静岡発祥って? https://t.co/olhLtjA3q5 November 11, 2025
1RP
#赤旗日曜版 #11月23日号 7️⃣週末じっくり
👑囲碁・将棋 赤旗名人戦 熱戦の連続 若手も自信
🎬映画紹介〉 #兄を持ち運べるサイズに
📰たび〉 #倭国新聞博物館 #ニュースパーク
📚書評〉#刻印 #首都圏は米軍の訓練場
https://t.co/V6cIhOpQKq November 11, 2025
1RP
福島第一原発事故の際に、政府が近藤駿介内閣府原子力委員会委員長に作らせた最悪シナリオでは、250㎞圏内の人たちが避難対象でした。
柏崎刈羽原発から東京駅は220㎞
柏崎刈羽原発から横浜駅は237㎞
首都圏機能が失われれば倭国は…。なぜ動かす
安定ヨウ素剤は↓で。備えを
https://t.co/6RvGOzoRrR https://t.co/gMd97hdXOO November 11, 2025
1RP
数ヶ月大学受験の知識を頭に叩き込んでわかったこと🧠
・受験生の6割は一般入試以外で年内に合格
・浪人生絶命危惧種
・早稲田は地方の苦労人が多いイメージだったが...
・早慶MARCHも7,8割は首都圏
・入試方式が多様化しすぎていて対応が難しい
・奨学金の金利超安い
・受験も地方と都会の格差えぐい November 11, 2025
@suwarokudai @newfield114 横国千葉あたりは首都圏国立だが立地が偏るため通学できないケースも多い あと就職は早慶に大きく劣る
就職については、入学者の偏差値が違うので、そもそも横国千葉の希望者は、早慶に通るのか、最初から科目を減らせばOKなのかを、雑に論じても意味が無いのでは? November 11, 2025
サッカーのアニメコラボ、神戸とかセレッソとか関西ばっかりやってる
首都圏に住まないと人権がないとされているオタク界において、東京に鎮座してるクラブがこの手のコラボをリードしなくてどうするんだ!案件作ってこいmixi! November 11, 2025
<ブラフラ風に予告放送>
ジンジ君:ありがとうございました。
この時間、首都圏の鉄道は概ね時刻通り運行しています。次のトラフィックリポートは17:56頃お伝えします。#とれせん #bn847 #fmyokohama #富士住建 #完全フル装備の家 November 11, 2025
【新たな決済サービス】
JR東倭国などが新コード決済「teppay」発表 “Suica・PASMOと連携へ”
JR東倭国や首都圏の鉄道事業者は、新たなコード決済サービス「teppay(テッペイ)」を発表しました。スマートフォン向けのモバイルSuicaやモバイルPASMOのアプリに統合され、QRコード・バーコード決済を利用できるようになります。
サービス開始時期
•モバイルSuicaでの提供開始は2026年秋
•モバイルPASMOでは2027年春ごろ
開始直後から、Smart Code加盟店を中心に全国約160万か所で利用可能となる見込みです。
主な機能
•コード決済・オンライン決済・個人間送金機能を提供。
•SuicaやPASMOへのチャージ、定期券の購入にも残高が利用可能。
•交通系ICの上限額である2万円を超える買い物にも対応し、従来より高額取引が可能になります。
•「teppay JCBプリペイドカード」をアプリ内で発行し、ネット通販やモバイルオーダーにも対応します。
チャージ方法とポイント還元
チャージは銀行口座やATM、ビューカードなどが利用可能です。ビューカードを紐づけた場合、チャージ不要で決済が可能となり、買い物時にポイント還元が受けられる仕組みも導入されます。
特徴的な取り組み
モバイルSuicaとモバイルPASMO間で、アプリをまたいだ残高送受信が可能となるほか、自治体のプレミアム商品券やキャッシュレス還元事業に活用できる「地域限定バリュー(バリチケ)」にも対応する見通しです。
[出典:倭国経済新聞・JR東倭国・Yahooニュースhttps://t.co/CIqfdioyc8] November 11, 2025
つくば市で複数の交通機関や観光・小売サービスを一つのアプリでシームレスに利用できるスマートフォンアプリ「つくチケ」を活用した次世代型MaaSの実証を開始|関東鉄道|首都圏新都市鉄道|つくば観光コンベンション協会|筑波観光鉄道|JTB|日立製作所 https://t.co/dXbiE2uWwF November 11, 2025
<ブラフラ風に予告放送>
ジンジ君:ありがとうございました。
この時間、首都圏の鉄道は概ね時刻通り運行しています。次のトラフィックリポートは17:56頃お伝えします。#とれせん #bn847 #fmyokohama #富士住建 #完全フル装備の家 November 11, 2025
@bikkyhoppy 多分首都圏で成り立つと思います。
東京、名古屋、大阪、兵庫(西宮)、福岡(ぎり)
だと思います。
都会はマネーゲームですね。
医学部専門塾は関西で400万は最低限ですね💦 November 11, 2025
JRは新幹線利用を推しまくっているけれど、ここから東京とか首都圏いくなら、東北本線に乗って行くほうが、途中から普段常磐線のE531系に乗れるから楽しいと思うんだ。青ラインかっこいいよ。東北本線の721系より好き。あとGReeeeNの発車メロディーいいぞー。キハ以外どれ発車しても鳴るし。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



