首相官邸 おでかけ
0tweet
2025.02.04 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
品がない。知性や大人の節度もない。まず感じたのがそれです。首相官邸や大統領官邸の公式サイトは、タレントのファンサイトではない。だがトランプは後者の路線で、それに熱狂する米国民が御輿を担いでいる。酔いが覚めた後、アメリカ人はどんな風に今の状況を振り返るのか。https://t.co/ZaZJfh1mkb https://t.co/CQfhpQ0WBp February 02, 2025
10RT
晋三(しんぞう)!義偉(よしひで)!文雄(ふみお)!茂(しげる)!すまん遅れて!政府が税金で買うた直4のアルファード、内閣自動車修理工場でクソダサいナビ付けてもろててん!急いで行くで!!総理官邸へ!(ニカッ https://t.co/39RD9RZMmg February 02, 2025
6RT
衆議院予算委員会での質問に、総理は「一番苦しんでいる方々の声を聞かずにこのような制度を決めていいとは思わない」と答弁されましたが、官邸も厚生労働省も「総理が渡米してしまえば」という逃げ切りモードとの話も入ってきます。
総理の渡米は2月6日。… https://t.co/anPNZKzBIb February 02, 2025
5RT
先日の衆議院予算委員会で高額療養費に関して石破首相は「一番苦しんでいる方々の声を聞かずにこのような制度を決めていいとは思わない」と答弁されましたが、官邸も厚生労働省も「総理が渡米してしまえば」と逃げ切りモードとのこと。事実ならば信じ難い鈍感さで、総理の言葉は相当軽かったようです。 February 02, 2025
2RT
官邸内で「楽しい倭国が批判を受けるとは…」的な反応というのを見る。
この"ズレ"具合だと「現役世代の負担を下げろ」という声は届かないだろうなあ…世論の感覚値との乖離が致命的。 February 02, 2025
1RT
ミャクミャクがきょう誕生日の石破総理に…官邸で“声かけ”サプライズ 総理は驚き(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/WeFjb0mQqp
石破さんが驚いた顔見たいかも…w石破さんってバラエティ向きだよね…ガキ使笑ってはいけないにも出てたし、以前CSの猫番組にも出てたし? February 02, 2025
官邸に住まわせるなら好きなだけ受け入れればいいと思う。
勝手に受け入れて、あとは自治体と地元民に押し付けるならやめろ。治安悪化した時にまとめてイスラエル宛てに強制送還していい仕組みとセットにしてくれ、 https://t.co/NoM0v0IaIi February 02, 2025
楽しい倭国!とか仰せの洟垂れが総理官邸に鎮座しているようですが、ジイサンだけでなく憤ることが続いているかと。和んでください。冬だけ群れる雀さんたちです!耕されてないヒコバエの田んぼに群れてました~ https://t.co/npsJyh247V February 02, 2025
@nikkei 台湾より先に倭国が占領されそうだけど
もし中共人所有の無人のタワマンが武器の保管庫だったら?
大量の観光客が工作員だったら?
今の警察の火力じゃ官邸、国会なんてすぐに占拠されそうだけど
そんな状態で自衛隊は動けるの? February 02, 2025
@kennoguchi0821 全員首相官邸に入れて石破と一緒に暮らさせたら良いと思います。
国民の声も聞かず最悪な首相です。それに反発しない自民党も同じ。追求しない野党も同じ。
国民は許しません。
断固拒否します! February 02, 2025
倭国の場合、仮にどんなに無能な人が大臣や総理になっても、官僚トップの各省事務次官と、官邸官僚トップの内閣官房副長官(事務担当)を、キャリア官僚出身者が務めるので、そう簡単に国家が政治家によって沈むことはない。しかしアメリカはそうじゃない。だから、アメリカは今ヤバい。 February 02, 2025
ちょっと!68歳なんだから、あんまり驚かさないであげて!!
#楽しい倭国
ミャクミャクがきょう誕生日の石破総理に…官邸で“声かけ”サプライズ 総理は驚き(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://t.co/265AjFhzPw February 02, 2025
今日首相官邸に意見メールするわ。
宗教も慣習違う、テロリストが入国してくるとまで言われているのに国民が納得できるわけがないだろう。
楽しい国とは?国民が苦しむ姿を見たいということですか? https://t.co/CCxFDWh2CV February 02, 2025
1941年2月3日 バルバロッサ作戦準備
フォン・ブラウヒッチュは、ヒトラーに作戦計画を見せるためフランツ・ハルダーをゾッセンから首相官邸に連れてくる。情報部は、我が軍は師団数でも劣勢に立たされ、ソ連軍は師団数はドイツ軍よりわずかに多い155個師団を持ち、戦車は10,000対3,500と劣勢に February 02, 2025
@miura_takako @yukanfuji_hodo 税金をパレスチナの題に突っ込まないで欲しいと思ってます。
そして毎日首相官邸へ メッセージを送ってます。 求む内閣総辞職 とね https://t.co/dcnHpHgBBg February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。