食中毒 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「不払い額が1万円以上の場合に、次回の倭国入国を拒否する可能性がある」当然だ。訪日外国人の多くが短期滞在(ビザ免除)で、海外旅行保険に加入せず来日。加入率は約50-60%と低く、急病(食中毒、交通事故)で高額医療費(入院1日数万円~)が発生すると支払い不能に。文化差もあり、「医療費は交渉可能」と勘違いするケースや患者が「保険で後払い」と誤解し、帰国後に未払い。住所が海外で、帰国後すぐに連絡が取れず、法的請求(国際送達)もコストがかかる。病院の負担が爆発的に増える。20万円未満の小額不払いは報告対象外で、回収されにくいのが実情。
基準の緩さが穴だった。新対策(1万円基準)で、より実効性が高まるはず(だといいね、という期待) November 11, 2025
13RP
@nekuroma121 でも地味に衛生面でダメージがあるから無害じゃないんだよな……(肉と魚じゃ鮮度管理とかの『安全に食べられる』面で変わってくるから、下手すりゃそこから食中毒が連鎖して結果的に人類へのダメージにつながるやつ)
まぁ他のギャングラー連中に比べたら害意度は低いのだけれども November 11, 2025
1RP
もうちょっと空いてたかな。なんにしろサルモネラ菌食中毒の潜伏期間内に見事にゲリピーになりました。
家だったからギリ尊厳を失わずにすみましたが、外だったら確実にやばかった勢いでした(バラムツでも食ったか?みたいな……) November 11, 2025
@ninoheee_game 食中毒で血便が止まらない経験あるけど、その時は吐き気、発熱の症状あった。痛みが無いからポリープとか!?明日で大丈夫かスゴク心配だけど、診察で診てもらってね😟 November 11, 2025
見た目地味過ぎるし、太ってビジュアル最悪すぎる。とりあえずダイエットしよ。もうすぐゴアだし。バラナシで食中毒と栄養失調で痩せてからゴア行く予定だったけど、先にゴアだからダイエット必要になった笑笑笑 November 11, 2025
フレンチトーストは、前日に牛乳&砂糖(どちらも少なめ)に混ぜて1晩漬け込み。
翌日に牛乳+砂糖+卵混ぜた液を追加で作って、少し漬けてから焼いてる。
冷蔵庫に入れるにしろ、生卵を割った状態で1晩はちょっと怖いかなって。
焼いても死なない食中毒の菌いるしさ… November 11, 2025
私はきょうだい児で子なし。
だからって健常者の兄弟しかいない友達が兄弟の話をしたり、知人のお子さんの話を嫌だと思うことはない。
ホント。
でも私の妹を揶揄したり、子なしはダメと説教されると、👿となります。
人間だもの。
食中毒でお腹ぴーになって苦しめ💢って思う(笑)
ま、そんな感じで終 November 11, 2025
分かりすぎる!!からあげもハンバーグもサラダチキンも生焼けの食中毒が怖くてただでさえ加熱しまくってるのに追加でレンチンしないと気がすまない…そして固くて美味しくなーい💢って言われるまでがワンセット😙 https://t.co/VDEuxQ1znD November 11, 2025
@tarutora17 だったら、牛丼チェーン店や、スーパーは信用無くなるので、使ってないと思うけど。
釣り師の間ではうなぎは、生きてるうちに食べないと駄目、みたいな都市伝説的な話しはあったが、実際は〆て24時間冷蔵してたら大丈夫らしい。腐った、中国産のうなぎにあったって、食中毒は聞いた事が無い。😌 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



