食中毒 トレンド
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鹿児島県霧島市の「居食屋 中吉」で鳥刺しなど食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター
https://t.co/rpF9HHte1v
鹿児島の鳥刺しでもカンピロバクター食中毒は起こりえる November 11, 2025
1RP
新時代って鳥刺しやレバ刺し出してるけど大丈夫なの?って、昔ここで食中毒あったの知ってたからずっと頼めなかった。
でも最近「独自加熱製法で生と変わらない食感。保健所許可済み」って書かれてて、ついに覚悟して注文したら……
生と変わらなくて驚いた。本当に加熱してるの?ってレベルの食感で、これで安全に食べられるなら普通にすごい。
チェーン店でこれをなぜ出せるんだ!
明日以降怖いけど。 November 11, 2025
1RP
高1の時、バイトに居場所無さすぎて辛くて、当欠する理由に中華のウーバーで食べた油淋鶏に当たってサルモネラ菌感染したので~、て仮病使ったら飲食店だったのでかなり大問題‼️ということで食中毒の書類提出?みたいなのしないといけないから家に電話かかってきて、もちろんしっかり親に伝わってしま November 11, 2025
ひさびさに更新しました。
アキバで聞いた不思議な話です。
食中毒。夏場に多いイメージですが、冬でも多いそうです。気をつけましょう。
#カクヨム
#コンカフェ
#ホラー
#秋葉原コンカフェ
コンカフェで聞いた話 - 第19話 食中毒 - カクヨム https://t.co/cCx9Rlliwp November 11, 2025
揚げてから食えって書いてたか!?と慌ててゴミ箱からトレー見たけど、調理済みって書いてあるやん。おいおい関西スーパーさん…頼むで…これで食中毒なったらアレなので写真は撮ってある…明日から繁忙期本番突入なんだからやめてくれ November 11, 2025
@marymina12 きらきら星人は、嘔吐😂✌️笑
過剰摂取からの過剰嘔吐🤣
食中毒かってくらい、きらきらした、記憶がちょっとある、よ😇?笑
多分まぶた、ギュッて瞑ったのかな🤔?
私も初めての経験🥹❤️
見た目は痛々しいけど、無痛なのよ😂
鼻と肘の方が痛い😂
けど1番は心🥹❤️笑 November 11, 2025
@SkanaTikuwa2525 奇数ターンに食中毒つけてないとこんな感じでめっちゃデバフつけてきますねこのクソリス
一個でもいいんで誰かしらにつけとかないと詰みます😇 November 11, 2025
@hyssoPooh3 ワタシ何処かに旅行してホテルに宿泊したりするタイミングで腰を悪くして歩くのやっとだったり、宿に着く前に食中毒で何度も🤮になり何も食べられずとか、下痢が続いて腹痛になり食べられずとか本当多くて
「らしいね~」と言われました。
笑い話というのか…もはや呪詛かもレベルです😅
不思議😱 November 11, 2025
ぬーちゃん食中毒🥲
それなら体調が悪かったわけじゃないのかなと思うけど、でも疲れとかもあるだろうな…心配よ…今日は休んでほしいなぁ😭😭
無理しないで🥲🙏🏻
#NuNew
©new_cwrIGs https://t.co/26iPhMlukM https://t.co/cH83xOtAVP November 11, 2025
🐱: 食中毒になっちゃった、うぇー。昨日の夜から病院でお医者さんに診てもらってるけど、今は少し良くなってきたよ。今晩会おうね。みんなは休むように言ってくれるけど、Nuは自分で頑張るよ。食べるときは気をつけてね🥹
/わーん😭心配だよ🥲🥲ゆっくり休んでお大事になさってください😭😭🙏
#NuNew https://t.co/g1wHSqc5IC https://t.co/DskZruaRFY November 11, 2025
モルツウェル 様
(@morzwell_food )より
真空調理済み食材『楽盛』を
倭国中に広めよう!CPにて
\Amazonギフト券5000円分/
を頂きました🎁✨️
簡単盛り付けで、美味しく安全に!⟡.*
《 真空調理済み食材『楽盛』🍚 》
国内調理✖️真空パック✖️真空調理
🟰【 究極の介護施設向け冷凍惣菜 】
パック後に加熱調理することで
食中毒のリスクを限りなく抑えた
真空調理で万全な衛生管理.ᐟ.ᐟ✨
美味しさとコストカットの両立の実現.ᐟ.ᐟ✨
『楽盛』の魅力がどんどん広まりますように📣✨
これからも応援しています‼️
この度はありがとうございました🤍
#さきんこ当選報告 November 11, 2025
これやってたのよ。ちなみにスティックシュガー一本入れるといいよ。
でもね、ある時この自家製ヨーグルト食べてる私だけ食中毒になって熱出して寝込んでから作るのやめたよ😇夫になんの菌培養してるかわからんくない?って言われたし確かに毎回同じヨーグルト、同じ牛乳使ってたのに出来上がるヨーグルトの粘度が違うこともあったよ… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



