食中毒 トレンド
0post
2025.11.23 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
鹿児島県霧島市の「居食屋 中吉」で鳥刺しなど食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター
https://t.co/rpF9HHte1v
鹿児島の鳥刺しでもカンピロバクター食中毒は起こりえる November 11, 2025
17RP
鹿児島で鳥刺し食べてもカンピロバクター感染はあります🐓
県の定めたガイドラインで生食用の鳥を扱う業者が守るべき、そこそこ厳しい基準なので食中毒が少ないと言われていますが、ゼロでは無いです。
鳥刺しや唐揚げ食べた男性3人が下痢や腹痛、1人からカンピロバクター
https://t.co/jjOfP20VSm November 11, 2025
1RP
モルツウェル 様
(@morzwell_food )より
真空調理済み食材『楽盛』を
倭国中に広めよう!CPにて
\Amazonギフト券5000円分/
を頂きました🎁✨️
簡単盛り付けで、美味しく安全に!⟡.*
《 真空調理済み食材『楽盛』🍚 》
国内調理✖️真空パック✖️真空調理
🟰【 究極の介護施設向け冷凍惣菜 】
パック後に加熱調理することで
食中毒のリスクを限りなく抑えた
真空調理で万全な衛生管理.ᐟ.ᐟ✨
美味しさとコストカットの両立の実現.ᐟ.ᐟ✨
『楽盛』の魅力がどんどん広まりますように📣✨
これからも応援しています‼️
この度はありがとうございました🤍
#さきんこ当選報告 November 11, 2025
@FlowER0515ka お菓子のレシピはその通りしないと事故りますけど、料理なんてテキトーでもなんとかなるので食中毒にならなければ(公衆衛生出身)なんでもオッケー👌
水溶き片栗粉のあんかけは、まぁ、やれば美味しいですけどね、やっても失敗することもあるし、最近はシャビシャビでも味が良ければいいでしょって November 11, 2025
妊婦がサーモンの刺身食べてるツイート見かけちゃった
食中毒のリスクであればもし中毒になっても自分が苦しむだけだけど…
サーモンはリステリア菌の危険ありじゃなかった??流産、胎児への影響有りよね…。もしもの時は責任は取れないのでは😵💫
確率で言ったら低いんだろうけどさ。 November 11, 2025
残念な事に、キノコがなかったのよねー。
よーし、うちの庭に生えているアイツをつかっちゃうぞー。
#キノコの食中毒はこうして起こった https://t.co/PXKxjhDatS https://t.co/roS5Nk7QJ2 November 11, 2025
飲食業に長くいて得た能力の一つに「ダメな気がする食べ物は容赦なく廃棄」がある
当然財布と心は痛んでいるが、「食中毒を出し得る危険なものは摂取すべきではない」っていうのが優先されるようになった November 11, 2025
@1_kazu_4 カレーに限らず食中毒菌は加熱しても死滅しないことの方が多いので、免疫が落ちていたりするとヤられます(殺意高め)。
一番は菌の体外排出なので、水分補給(OS-1やポカリ)、食べれるなら食べる、寝る、トイレが鍵です。
どうぞご無理をなさらないように😫 November 11, 2025
一家4人全員死亡か。暗殺じゃないみたいだからなおさら怖い。殺虫剤リスクなんて普通考えないし。謎の現地人が経営してるっぽい中心部最安ホテル(三ツ星)はリスク高いね。HARBOUR SUITES OLD CITY
https://t.co/6JvFUKKXQt
イスタンブルでは新市街でラマダという米系ホテルに2週間くらい泊まってた
/死亡した家族を解剖検査した結果、食中毒ではなく化学物質中毒の可能性が大きいことがわかった。1週間でドイツ人5人死亡…トルコのホテルでミステリー
https://t.co/GubOurFtVw November 11, 2025
7泊11日のパリ🇫🇷
色んな観光地巡れたし食べ物食べたけど最後食中毒みたいなのと40°近い高熱なって三つ星行けなかったのだけ残念🥹 https://t.co/HUMQNUJwdX November 11, 2025
@unaginoyona 自分の食中毒が可愛く思えます🥺
自分と違い子供の時から食べ物の好き嫌いがなさそうですね! 友達が母親が作ったすき焼きを食べずに庭に捨てたのを見てバチ当たりだと思いました November 11, 2025
お魚について追加:厚生労働省の説明がとても良いです。「刺身」と書いてあるので、公式にOKが出ていると考えていいと思います。もちろん、食中毒が怖いので新鮮な物が良いです(スーパーのセール品とかはやめた方がいいかも)。
https://t.co/Fp9dPB6oQK
アメリカ:ACOGの公式見解は調理された寿司のみと言うことですので、訂正させてください。 November 11, 2025
@darekanoyomeyo え!そうなのですか?食中毒が心配なだけなので、スーパーのものもよいと私は指導しています。倭国の方がアメリカよりも新鮮そうなイメージです。生牡蠣はやめた方がいいです(ノロが怖い)。 November 11, 2025
あと、パスタはゆで卵、最後にかけるのがオリジナルなんですが、食中毒が怖かったんで、素直に一緒に麺と混ぜて炒めました
スープは、本当は栗が入るんですが、なかったんで代わりにかぼちゃを入れました
美味しかったよ! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



