オプジーボ トレンド
0tweet
2025.02.24 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
総理の「せっかくだから」で批判された薬剤。
オプジーボ →PD-1による免疫制御(2018年ノーベル医学•生理学賞、本庶先生)
キムリア →遺伝子改変技術による細胞療法(2020年ノーベル化学賞)
世紀の発見•発明が、こんな批判されるのは辛い😓
https://t.co/aG6ZadaWAY February 02, 2025
90RT
僕は癌性髄膜炎という絶望的な状況から、保険承認されたばかりのオプジーボにより命を救われ、僕と妻と子供の未来は変わった。
石破首相、お金持ちじゃなくても、いい治療を受けることができる倭国はそんなに間違っていますか?
僕はそんな倭国であり続けてほしいです。
https://t.co/yrtLrxW3AB February 02, 2025
42RT
@yfuruse そもそも発言として「キムリアやオプジーボをちゃんと使えるように制度維持を考えねばならない」が正しい
残念だけど今回は医クラの勇み足
政治不信だからって東京新聞の見出しを鵜呑みにしたのはあかん
元切り抜き動画
https://t.co/CI1cFrSGvm https://t.co/mnCMFBuRC0 February 02, 2025
2RT
石破首相、大丈夫でしょうか。キムリアやオプジーボのおかげで、どれだけの白血病、がんの患者が救われたことかをご存じないのでしょうか。それでも、がん患者さんの自己負担を引き上げて、治療することを断念させる高額療養費制度改悪を遂行しようというのでしょうか?https://t.co/fezDJxgap5 February 02, 2025
1RT
オプジーボやキムリアを槍玉にあげるなら、高額療養費引き上げ賛成派の議員は、いざ自分や大切な人がそれを必要とする場面になっても絶対使わないという念書を書いてほしい。
#高額療養費制度引き上げ反対 February 02, 2025
1RT
製薬業界は医療費を圧迫してると批判が多いですが、命に直結するキムリアやオプジーボを扱いながら、並行して臨床開発を行い、新たな治療薬の可能性を模索している業界です。倫理観のある方も多いです。自分も身を置いてますが、素晴らしい業界だと自負しております。
↓
https://t.co/YDKO9a0pRv
#PR February 02, 2025
擁護する余地ない。薬はタダでできるわけじゃない。キムリア、オプジーボは命に直結する薬。実際には医療費切迫させるほど売れてもない。高齢者が漫然と受けてる大して意味ない医療費をまず槍玉に挙げるべきなのに。
こんなバカどうにも擁護できない。 https://t.co/0Fjyrum0FY February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。