韓国 トレンド
0post
2025.11.21 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
韓国の報道(Newstapa)は凄い
安倍晋三氏銃撃事件について
山上徹也被告の犯行動機を
安倍氏の「統一教会擁護」と
しっかり報じている
https://t.co/ukqWD9XdyH
倭国の国会議員(統一協会議員)は
教団の選挙支援を得る
教団は政治家から『お墨付きを貰う』
倭国の大手メディアは何をやっている❓ https://t.co/4OEhIl6vth November 11, 2025
64RP
中国人の海外旅行、韓国が倭国に取って代わって一番人気に
中国メディア
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
もお~~最高~~~ 👍👍👍👍
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
https://t.co/S9VtHeShQ1 November 11, 2025
39RP
使命を果たし地下鉄で力尽きたかのようにぐっすり眠る盲導犬 【2024年 韓国 】
一見微笑ましい だけど よく考えて欲しい。この子の疲労感が解るだろうか?こんなになって 倒れ込む様に眠る程 盲導犬は過酷
こんな事いつまで犬にさせるつもり?これは犬のする仕事じゃないよ! https://t.co/gS79P6n4yV November 11, 2025
29RP
倭国があれだけ渇望してきた「常任理事国入り」は、高市のために永遠に消滅した。
また、韓国のコスメストア「オリーブヤング」が、資生堂の中国・アジア売り上げを吸収して大儲けすると予測されている。株をする人は急落した資生堂の代わりにオリヤン親会社のCJ株を買うといいかもしれない https://t.co/zi3p7VvKcO https://t.co/jhtHLTjF6v November 11, 2025
14RP
韓国で開催されるブルアカ ロッテシネマコラボのイラストを描かせていただきました!
SOUND ARCHIVE THE ORCHESTRAが映画館でも上映されます!
みんなの冬服のデザインとても可愛く出来ました!どうぞよろしくお願いいたします https://t.co/Eb5CQ7s9HZ November 11, 2025
14RP
韓国のクーデター騒ぎの時、デモに来てたゲーマーの若者がパソでずっとゲームしていて、背中に「世の中がまともじゃないとゲームもできねえよ」と書いた紙を貼っていたのは面白かった(やはり趣味にせよ、社会が安定してないとね高市さん・・ November 11, 2025
13RP
朝まで飲んでアホみたいに叫んで踊りまくったのに、家帰って鏡見たらファンデ全く崩れてなくてビビった。韓国オンニの中で『朝帰りファンデ』って呼ばれてるらしい。一生使う。 https://t.co/LzGT1L0R1b November 11, 2025
12RP
韓国
市民が不法行為を行った移民を私人逮捕
韓国大統領が私人逮捕を違法にしようとしている
これが現在もっとも懸念されている
警察が到着するまでアフリカ移民制圧
反イスラム
反共産主義者
だという韓国市民は移民政策へ反対のようだ
https://t.co/qZ4jOvyGpj November 11, 2025
9RP
NZではアジア系では倭国人が最もマナーが悪いという定評があります
富裕な香港人が図抜けてるがインド韓国台湾タイ中国、みんなマナーはいい。
「NZには出来がいいインド人だけが来るからな」と、インド系友が威張ってました😄
Roséやリディアコーを持ち出さなくても第二世代の優秀さは言うまでもない
ついでに言うと最も態度が悪いのは欧州系人、なかでもUK人ですね November 11, 2025
9RP
予想通り、韓国の中央日報にも取り上げられました。このメディアは昔(保守党のできるはるか前)から百田さんを目の敵にしていましたが、今回は比較的穏当な書きぶりです。
🔷 中国の訪日自粛に、倭国の右翼系政治家が「大歓迎、続けてほしい」
https://t.co/RlLvSWxSSr November 11, 2025
7RP
この度、imaginate新メンズアイドルグループ FUN×FUNでデビューします!₍‧ꀈ˙⁾՜ ♡
韓国から来ました!
最年少高校3年生、白色担当かんどんです!
素敵な時間を一緒に作っていけたら嬉しいです!よろしくお願いします!🤍 https://t.co/YaJdnlBWIp November 11, 2025
7RP
世界一勉強しない国ランキング⓬
1位 53% ?
2位 29%オーストラリア
3位 28%スウェーデン
4位 24%イギリス
5位 23%フランス
6位 21% ドイツ
6位 21% 中国
8位 20% シンガポール
9位 19% 韓国
10位 18%香港
11位 16%アメリカ
12位 15%台湾
全体の53%が読書すらしない世界一学ばない国は↓ https://t.co/CptKjpz1X4 November 11, 2025
7RP
㊗️‼️
韓国さんおめでとう!中国さん楽しんでね!
中国人の海外旅行、
韓国が倭国に取って代わって一番人気に
[中国メディア] https://t.co/AyN7sbbJlS November 11, 2025
6RP
【北朝鮮軍が軍事境界線を越えた=韓国メディア】
北朝鮮軍は20日、韓国との間にある軍事境界線を越えた。韓国の聯合ニュースが報じた。
聯合ニュースによると、朝鮮半島を南北に分断する非武装地帯で作業を行っていた数名の北朝鮮兵が軍事境界線を越えたという。そこで韓国軍は警告放送を流し、数発の警告射撃を行ったところ、北朝鮮兵は北へ引き返したとのこと。
韓国軍は11月17日、軍事境界線の設定に関する協議を北朝鮮側に提案した。軍事境界線を示す目印はその多くが時間の経過とともに失われており、境界線に関する解釈は南北で異なっている模様。こうした中、韓国国防省は北朝鮮軍関係者が非武装地帯に障壁を設置したり地雷を埋設したりしながら、軍事境界線を何度も越えてきたと主張している。 November 11, 2025
6RP
#前田攻略
ありがとうございました!!
最近のお話たくさんしたよ〜
改めて今年は本当に国内も海外も飛び回ってる✈️
世界攻略だね🧚♂️
韓国でゲットしたチューリップ🌷
たくさんのおたよりありがとうございました!
グッズまじでどれもめちゃかわいいい!!!☺️
イベントで当日ゲットできるのでおそろいになろう💪🏻 November 11, 2025
5RP
今日から渋谷のスクランブルスクエアで販売してる韓国の米粉パンがまじで意味わからんくらいうまい😭😭😭米粉だからもっっっっっっっちもち https://t.co/qJqulloBB1 November 11, 2025
5RP
#自由民主先出し
📌外国人犯罪への対応策について有識者からヒアリング 治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会
党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会(会長・葉梨康弘衆院議員)は11月20日、外国人犯罪への対応策をテーマに有識者2氏からヒアリングを行いました。
元兵庫県警の安次富浩氏は、警察と出入国在留管理庁との緊密な連携が重要と強調。その上で「警察の通訳人の育成には時間がかかる」として、民間通訳人の確保も含め、通訳体制の整備が急務と述べました。また、国外逃亡した被疑者や国外にいる主犯格がいる場合への対応にも触れ、外国捜査機関等との連携強化の必要性を訴えました。
東京都立大学法学部教授の星周一郎氏も外国捜査機関等との連携強化に言及。国外逃亡した被疑者の身柄の引き渡しについては、犯罪人引渡し条約を締結している米国と韓国以外を除き、国際礼譲に基づく相手国の裁量によるため、円滑に引き渡しが行われる環境づくりが求められるとの見解を示しました。
警察庁によると、昨年の来日外国人犯罪の検挙件数は2万1794件で、ピークだった平成17年(4万7865件)の半数以下となっていますが、令和5年から増加傾向にあります。席上、葉梨委員長は「徐々に増加している今、しっかり対策を考えていかなければならない」と述べ、外国人犯罪対策について提言を取りまとめる考えを示しました。
https://t.co/mLCcxPqO6a
#ニュース #購読者募集中 November 11, 2025
5RP
今、倭国と中国がやりあっていて、思い出したけど。
「ポスト中国(チャイナプラスワン)」の議論って、
最近は“インドが本命”って言われがちだけど、
実はもう一つ、静かに存在感を増してる国がある。
ベトナム。ただ今はベトナムも深刻な問題あってね。
「もう工場が動かんのよ」
サムスンが巨大な工場群を構えて、
ベトナムの輸出総額の
1割超を占めた年があるくらい、
この国はすでに
“世界のスマホ工場”のひとつになってる。
スマホに限らず、テレビ・半導体・家電まで、
韓国企業を中心に製造拠点が雪崩こんでいる。
さらに Apple(Foxconn など)も
中国リスク分散として、
インドと並んでベトナムを
“第二の柱”に育てようとしている。
東南アジアの中では圧倒的に
「製造業で勝てる国」という扱いになってきた。
■で、なんでベトナムが“選ばれる”のか?
理由はシンプル。
・人件費が中国より安い
・政治リスクが中国より小さい
・米国との関係も比較的安定
・港湾・工業団地・高速道路が近年整備されてきた
「こういう国を探してたんだよ!」と
グローバル企業が言いたくなる条件が揃ってる。
実際、海外直接投資(FDI)の
流入額は東南アジアトップクラス。
“次の中国”として
名前が挙がるのは当然と言えば当然。
■しかし──この国には“致命的な弱点”がある。
それが 電力 。
2023〜2024年、
北部で大規模な停電・電力制限が起きて、
工業団地が止まり、
サムスンもキャノンも
「ちょっと待ってくれ」と生産調整。
「世界の工場」になりたいのに、
電気が足りない。
これは冗談みたいだけど、現場はガチで困ってる。
外資がどれだけ投資しても、
工場が動かなきゃ意味がない。
人件費が安くても、
電力が安定してなかったらコストは爆発する。
そして、経済成長に伴い
電力需要がさらに増えるのは確実。
このインフラ問題がボトルネックになれば、
ベトナム全体の成長速度すら落ちかねない。
■結論:ベトナムは“選ばれる国”だけど、
“試される国”でもある
ベトナムは間違いなく、
「ポスト中国」の最有力の一つ。
ただしそれは、
電力・インフラという
地味な土台が整ったときに
初めて実現する未来でもある。
企業が今、ベトナムを選んでいるのは事実。
でも、選ばれ続けられるかどうかは、
これから10年間で
“どれだけ電気を安定供給できるか”にかかってる。
世界の工場は、
人件費だけでは選ばれない。
政治だけでも選ばれない。
最後は“インフラ”が勝敗を決める。
ベトナムは、その分岐点にいるって話。
これも詳細は記事でまとめるわ。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







