靴下屋 おでかけ
0tweet
2025.02.04 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
そもそもの靴下屋の事の発端となった男性社員の発言置いときますわ。
もう消してるみたいだからキャプチャで。
これを見ても元鈴木さんが喧嘩売ってると捉えるんすかね。 https://t.co/LzfiLo5FxU https://t.co/myVymAwU1h February 02, 2025
45RT
そもそも始まりが違う。「破れないストッキングを出さないのは買い替えさせるためだ」と言い張ったからだろ。
靴下屋が破れにくいストッキングを開発して、こうやって発信もしてたのに、ケチつけた奴らが「言い方が悪い」と言い掛かりで放火して炎上した。単なるカスハラだ。 https://t.co/35pmxVosFv https://t.co/6EeXAwp4gI February 02, 2025
43RT
牛角が女性のみ半額キャンペーンをした時
👩🏻「男は損しないんだからいいだろw」
靴下屋が陰謀論を否定した時
👩🏻「男は関係ないんだから黙ってろよw」
オタクが萌え絵を楽しんでいる時
👩🏻「うわキッショ...女性差別じゃん」
☝🏻これボーボボよりアホらしくてすき February 02, 2025
33RT
「靴下屋の言い方の問題」ってことにしようとしてるけど言い方や振る舞いの問題になると元鈴木さんの方が余程酷いんだよな......ゴキジェットとか持ち出して煽り散らかしてるし https://t.co/2vseY3DHuP February 02, 2025
10RT
@takoraisu2525 結果的に靴下屋の言っていた事は正解だったんだなって感じ
市販と同じストッキングでも、作りましたって言えば市販より高くても馬鹿女さんは買うんだろうな February 02, 2025
2RT
じゃあ最初の靴下屋さんも長い目で期待してあげれば良かっただけの話だったな
仰る通りユーザーでもないんで、当時炎上には一切言及しなかったけど、広報社員の顔写真まで晒して叩いて酷いもんだったな
それが手のひら全て返してんだから一言言いたくもなる https://t.co/IZPBfYapOv February 02, 2025
2RT
元鈴木さん擁護派の「新たな技術に挑戦することが悪いことですか?」という反論には当然ながら「悪いわけがない」と男性も思ってるでしょう。
「女性が調子に乗るな」とも「失敗することへの期待」でもなく、靴下屋騒動の流れで『作ってみよ〜』と声を上げた方の対応にみんな注目してるだけですよ。 February 02, 2025
1RT
「態度が悪い」と火を付けられ大炎上した靴下屋の広報より態度悪くて草も生えん
結局「態度が悪い」のが炎上の原因ではなく、「ワタシが気に入らない」のが原因だって事だ
知ってたけど https://t.co/MiqgEKj3TG February 02, 2025
1RT
@arorarasuku @judohobutsusen @nalltama 靴下屋は誰も呼んでなかったんですがね。
ソニータイマーの話してたらパナソニックの社員がキレてきたみたいな感じかなと。
調べても知名度なく知る人ぞ知るで機会損失されてたことはもったいないので、この騒動で拡散されて良かったなーと思います☺️ところで技術的にできないの話はどうです? February 02, 2025
@gameoverabc え、すごい。マジでわかってないじゃん。
なんで?靴下屋さんがマナー無視して謎の代替案出してきたからキレられたのが、まだわからない??笑笑笑笑笑笑 February 02, 2025
@excite6636 そうですね、疲れているから攻撃的になっているのでは…?と感じています。なんなら炎上した靴下屋さんも何も悪いことしてないと思っているので、靴下屋さんを批判した人も疲れているのではないかと思っています。 February 02, 2025
@ARAKUMAP 靴下屋のストッキングも何度も買いましたが、他のものと大して変わらなかったですよ_(:3>∠)_
元鈴木さんが、じゃぁ作ってみようか!って言ってくださったことに女性は歓喜してるんですけど、なぜストッキング履かない人たちが文句言ってるのかってことの方がよほど意味分からないなーと思います🫠 February 02, 2025
一応言うと、あのポストだけだと陰謀論言ってた人とは別人だし「作るの難しいみたいだけど挑戦してみよう」とも取る事は可能だから(自分は陰謀論を否定した靴下屋に対する当てつけ感ある陰謀論賛成派に見えたけど)完全にぶっ叩くまではいかないかな
まあアレに賛同してた連中考えたらアレだが https://t.co/7vxHE6ZMid February 02, 2025
@k_soai まぁストッキングに近づけたタイツを見てあーだこーだ言ってるのはお前くらいしか見てないけど
そのタイツとの違いはデニールくらいだろ
つまりそう見えたらいいだけ
なのにすごい気にするね、女って
マナーって女のせいかな?
俺がどうこうというより靴下屋がこう言っているとしか言ってないと思うが https://t.co/B3rxqzFYzd February 02, 2025
元鈴木さんの服と靴下屋、両者を愛用してる自分が思うのは、靴下屋を庇って元鈴木さんに絡んでる人達がこれ以上靴下屋に近づかないで欲しいなということ。
ATSUGIみたいに「この人達に擁護されてる」ってだけで敬遠されるようになるから、靴下屋ユーザーとしても離れてほしい。 https://t.co/R5lU3dFEin February 02, 2025
ストッキングの件見るだけで、客観的に見ても女性は都合のいいように話を作り変える才能に溢れてるね。破れないストッキングは現実的に無理、破れにくいものは企業努力してるって最初の靴下屋で言ってんのに、できたんですか?って聞かれたら私が言ってるのは破れにくいストッキングだ!とか February 02, 2025
靴下屋も元鈴木も外野は黙れって言って同じことしてるなのに、ここまで対応の差がでるのが女らしいよね。まさに好きか嫌いか、敵か味方かで他人を評価してる。 https://t.co/sAQrvs2mSg February 02, 2025
何というかですね、靴下屋というちゃんとノウハウがあり何年も企業努力を積み重ねてきた企業がストッキングの強度で不幸にも炎上して叩かれている、と。それに同業他社の女社長が「じゃあ私が作っちゃおっかな〜」とか便乗して売名する行為、普通に行儀が悪いし、職業人としての倫理観を疑う行為です February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。