1
非核三原則
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます🌤️
守るのは国民の命か、非核三原則かという究極の事態に至った場合、『堅持する』の文言が邪魔になる
━🇯🇵高市早苗
世界はどのように安全が守られているかという現実の
議論をタブー視してはならない
━🇯🇵安倍晋三
綺麗事では国民や国土を守れないよ‼️
みなさん 素敵な一日を✨ https://t.co/VYkBdEDcFy November 11, 2025
5RP
高知新聞の社説
ぜひ読んでほしい
「核の受け入れはそうした戦後の歩みを否定することになる。核廃絶を願う被爆者や広島、長崎の人々、世界への裏切りにも等しい」
#非核三原則 https://t.co/2zIU4RdSwv November 11, 2025
5RP
てっちゃん、本当にすごい。
落としどころをちゃんと作ってくれた。
高市政権に貸しを作ったともいえる。
その貸しで、非核三原則の堅持も高市政権に引き継がせてほしい。
https://t.co/jzA6MRfBZM November 11, 2025
4RP
IAEA中国代表:倭国は「平和国家」を自称し、核兵器のない世界の構築を掲げている。しかし、倭国政府は「非核三原則」について曖昧で不明確な態度を示し、場合によっては放棄する可能性さえほのめかしている。もし倭国が再び軍国主義の道を歩み、平和発展の公約を捨て、戦後の国際秩序を破壊しようとするなら、国際社会は決して容認しない。周知の通り、倭国は長年にわたり民生用原子力の実際の需要をはるかに超えるプルトニウムを製造・備蓄しており、『核拡散防止条約』の加盟国の中で、武器級プルトニウムを抽出する能力を有し、なおも稼働可能な再処理施設を保有する唯一の非核兵器国となっている。このような倭国に対しては、厳しく管理すべきだ。我々は倭国側に対し、「非核三原則」及び国際的な核不拡散の義務を遵守し、国際社会にはっきりとした明確な説明を行うよう強く促す。 November 11, 2025
2RP
公明党が自民党保守を弱体化させた張本人だろう。中国共産党を野放しにし調子づかせたのも公明党。「非核三原則は“国是”」? 誰が国是と決めたんだ。国防に関して中国共産党の“犬”公明党が口を出すな。中国が利するようなことは厳に慎め。国家の敵、公明党。 https://t.co/J6pQNBMeeF November 11, 2025
1RP
非核三原則は国是の根幹に関わることだと思います
高市総理には斉藤代表との党首討論でこの国の行く末に責任も持っていた、明確に答弁してきただくことを期待します https://t.co/b38RppHwGy November 11, 2025
1RP
@ukoring 自分に対して反論するような党は排除しての討論に何の意味があるのか?
参政党、国民民主は論外。
立憲も野田では話にならない。
まさか、公明党にまだ期待せざるを得ないとは。
せめて、非核三原則を守って欲しい。 November 11, 2025
おはようございます。
水曜日、
多摩の紅葉🍁が盛りてす。
この美景を
お隣の国からの旅人に見てもらえないのは残念です。
隣人と共に
咲き誇る国でありたい。
#FreePalestine
#戦争に繋がる改憲反対
#武器輸出反対
#非核三原則を堅持
#高市総理発言撤回謝罪 https://t.co/XBy0cFPzpo November 11, 2025
@sawayama0410 倭国人の考えてることね。
戦争反対は、ほぼ100%
倭国に影響する戦争が起こる可能性や巻き込まれる可能性を危惧する人は、どれ程居るか?
戦争はテレビの中の事。
広島、長崎の被爆でさえ他人事の様に感じ、非核三原則も簡単考えてる人も居る。 November 11, 2025
倭国被団協が
ノーベル平和賞をもらい
世界が交流する万博が開催
その今年、私は少し平和の光を感じ幸せになった
年の瀬も近づき、高市政権になった
中国と関係悪化。
防衛費をあげ、社会保険料を下げ
憲法を改正、非核三原則まで変えようとしてるとか。
なんのためのノーベル平和賞なのか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



