オフコース 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
45年前の今日、オフコース通算8作目のアルバム『We are』発売。オリコンチャート初の1位獲得。5人のオフコースだから権利も責任も5等分にすると小田は考え、それを明確に示すため、ジャケットの表にはローマ字タイプで5人の名前を、裏に5人の写真を均一に掲載。
【収録曲】
1 時に愛は
2 僕等の時代
3 おまえもひとり
4 あなたより大切なこと
5 いくつもの星の下で
6 一億の夜を越えて
7 せつなくて
8 Yes-No
9 私の願い
10 きかせて
- あなたの一番好きな曲はどれですか?
1980年11月21日 #オフコース #小田和正 #鈴木康博 #清水仁 #大間ジロー #松尾一彦 November 11, 2025
44RP
穏やかな晩秋の日𓈒𓂂𓂃🍂
明日から3連休ですね♬.*゚
🌻今週も
ありがとうございました🌻
冬が来るまえに / オフコース https://t.co/6vOzSxJvs9 @YouTube https://t.co/nJvF1tlUJW November 11, 2025
41RP
ワインの匂い / オフコース
視聴=>
https://t.co/C8UCRRA75m @YouTubeより
☆歌詞より
ワインの好きな その娘はいつでも
いくつもいくつも メロディーをつくって
窓から遠くを 見つめながら
やさしく哀しい ピアノをひいてた https://t.co/k2h6xtSUrI November 11, 2025
30RP
大間ジロー「(ドラマーの運動神経について)器用にこなす人の方が、案外ダメなんですよ。そういう人はなんでもうまくやれるかわりに、パワーがないんです。だからむしろ、そうじゃない方がいいですね。人がうたっている時に、ズドーンってドラム叩けるような人がいいんです。」(書籍「Off Course 1969-1982」より・1982年)#大間ジロー #オフコース November 11, 2025
20RP
44年前の今日、NHK教育テレビ『若い広場』に出演(放送は1982(昭和57)年1月3日)。20日あまりにわたるスタジオでの曲作りから、オフの日に野球を楽しむメンバーたちの素顔まで捉えた長編ドキュメンタリー。
- 当時のオフコースの印象、よかったら聞かせてください
1981年11月23日 #オフコース https://t.co/B3sbDRmqbM November 11, 2025
19RP
#ミュージックジェネレーション
#カンテレ 📺️
世代別
48歳以上 昭和世代
青春時代から今も歌声が好きなアーティスト
#YesNo 🎵
#オフコース 🎵
#たしかなこと 🎵
#小田和正 さん🎵
そらそうよ!!おーん!!
岡田前監督なってもうた!!😅💦 https://t.co/yl4fEoXEgf November 11, 2025
11RP
今日11/21はオフコースの大傑作「We are」が発売されて45年目の日ですね。
小田さんは何周年とかただの通過点って仰ってますが、やっぱり時々取り上げないと世間は無情で忘れていきますからね。
小田さんYassさんには無い多様な感覚を3人が持ち込んで、上手く消化されたって感じでしょうか😋 https://t.co/nJkjx3d8vU November 11, 2025
10RP
45年前の今日、オフコース通算8作目のアルバム『We are』発売。オリコンチャート初の1位獲得。5人のオフコースだから権利も責任も5等分にすると小田は考え、それを明確に示すため、ジャケットの表にはローマ字タイプで5人の名前を、裏に5人の写真を均一に掲載。
【収録曲】
1 時に愛は
2 僕等の時代
3 おまえもひとり
4 あなたより大切なこと
5 いくつもの星の下で
6 一億の夜を越えて
7 せつなくて
8 Yes-No
9 私の願い
10 きかせて
- あなたの一番好きな曲はどれですか?
1980年11月21日 #オフコース #小田和正 #鈴木康博 #清水仁 #大間ジロー #松尾一彦 November 11, 2025
4RP
きのうはこちらへ♪
仁さんのBirthdayLiveなので
松尾さんもお祝いに
内容が濃すぎてレポは難しい😅
とにかく演奏が素晴らしく、オフコース時代のアレンジの曲もあり素晴らしいLiveでした
仁さんと松尾さんのトークが盛り上がり止まらないので、突っこまれたり😁
小田友さんとの打ち上げも楽しかった🍻 https://t.co/EM5UWc30mI November 11, 2025
3RP
11月19日 ジョニー大倉の祥月命日
ロックはブリティッシュと
思っていた頃、倭国ロックは避けていた
オフコースは、好きだったのに
ブルーハーツに打ちのめされてからは
はっぴいえんどなど聴くように
勿論、キャロルも
音楽をジャンルで決めつけるのは、
カッコ悪いなあ
https://t.co/OJeqRT6EU6 November 11, 2025
2RP
「秋の気配 」は、1977年(昭和52年)8月5日に発売されたオフコース通算11枚目のシングルです。「いちばん好きな曲は?」とファンクラブでアンケートをとると1位になることが多かったそうです。
https://t.co/owGxlw4MsL @YouTube November 11, 2025
1RP
オフコース「哀しいくらい」
に11名の方
生まれ来る子供たちのために
9名の方
南野陽子「秋からもそばにいて」
10名の方
高評価👍️ありがとうございました🙇
又今回YouTubeへも多くの方コメントくださりありがとうございました🙇 November 11, 2025
1RP
季節の小箱のブログ「大好きだよ」書きました。
#有楽町ブックウォーク #中瀬ゆかりのブックソムリエ #垣花正ハッピー #KOKIA #NakamuraEmi #崎谷健次郎 #元オフコース
https://t.co/ty6ATvykRR November 11, 2025
1RP
連休初日11月22日
ONE LIVE2025
清水仁さんのBirthday Live(ゲスト松尾一彦さん)に行って参りました(≧∀≦)
仁さんの楽しいトーク、そしてベースとアコギを何度も持ち替え演奏されるお姿に、観ているこちらもワクワクノリノリに!
松尾さんとのMCは何度も笑いを誘い、会場は終始ほのぼのとした雰囲気に✨
ONEの楽曲は勿論、オフコース時代の曲も有りと、嬉し懐かしのひとときでした🥺そして1ファンとして、仁さんへハッピーバースデー🎂を歌ってお誕生日をお祝いできた、とても感慨深いLIVEでもありました🍀
次回のONE LIVE2026は、
2月14日(土)GINZA TACT
今からワクワクです🙌
なお今回の会場、ラゾーナ川崎プラザソルでは、翌23日に鈴木康博さんのLIVEが予定されていて、これまた楽しみです🍀
#ONE
#清水仁 #松尾一彦
#今泉正義 #長尾行泰
#神本宗幸 #オフコース
※写真撮影許可有り November 11, 2025
1RP
清水仁さんのバースデーライブに行ってきました😊 ゲストは松尾さんでした。僕自身、仁さん、松尾さんは大阪フェスで最後に見て以来、実に36年ぶりでした。
緑の日々のプロモーションビデオでの、小田さんとのエピソードやオフコースの歌も聴けて良かったです😊
写真撮影もOKで、いっぱい撮りました😊 https://t.co/wfshYaaxxq November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



