離婚 トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
昨日夫にp活をしていることを打ち明けたところ怒鳴られ、失望され、離婚することになってしまいました。本当にいらないことをしてしまいました。最悪のいい夫婦の日にしてしまいました。今までこんなに私のことを愛してくれた人いなかったのに。本当にアホなことをしてしまってごめんなさい。 https://t.co/h2eua0ymkr November 11, 2025
4RP
旅行するたびに、
「離婚して良かったなあ」
としみじみ思う
1泊2日の予定なのに「もったいない」と下道で500km走らされたり
「名物は高いからもったいない」と2食分の大量のおにぎり作らされたり
現地でもコンビニ飯強要されたり
せっかく来たんだからヤラセロヤラセロ
そういうの全部なくて幸せ😆 November 11, 2025
3RP
「あなたの懺悔に口付けを 離婚後、元夫は私の妊娠検査票を見て発狂した」【完結済】
こんなの書いてるんですけども!
実は今、新作を鋭意、執筆中
……\_へ( ˙꒳˙ )カタカタ
待っててくれると嬉しいです!新作のタイトルは~……おっと誰か来たようだ……
https://t.co/6UfF2t3Mlr November 11, 2025
3RP
以前のmeetupで話したことがありますが、私は倭国人の両親で生まれ育ちましたが結婚した相手が在日韓国人でした。
当初は優しいと思っていた夫と義理家族。
子宝にも恵まれましたが出産直後に
「国籍は韓国にしろ」
と、突然言い出す義理の両親にまず不信感を覚え、倭国籍を譲らない私と衝突しました。
その後の、男尊女卑/自己中心的/在日韓国独特の家庭環境に馴染めずに、我慢の末に離婚に至りました。
QAJFの情報に触れるまで在日がここまで酷いとは知らなかったので
「強制送還だ!」「帰れ!」と
叫んでいますが、在日ハーフになる我が子をここまで一人で育ててきたのに、離れないといけないかもしれないと思うと辛くなる時もあります。
ですが今は戦争中。
潔白は証明できるので、在日が全員帰ることになっても絶対に大丈夫だからと子ども達に必死に伝えて理解を得て、QAJFの皆さんと声を上げさせてもらっています。
在日と結婚したという事実だけで、私を工作員と思っている人もいると思っています。Eriさんの「誰でも先祖を辿れば混じっているかもしれない」の一言があったからこそ、ここまで活動することができていると思っています。
もしQAJFの情報を見ながら
声を上げることに勇氣が持てなくて上げられないでいるのなら、ぜひ声を上げてほしい。
倭国人であれば
声を上げて失うものは何もないはずです。
家族と離ればなれになることもない。
でも声を上げないと、失うものは出てきます。
それは、あなたの大切な家族かもしれない。
倭国の愛国者は団結しましょう。
この戦争は絶対に勝って終了です。
#WWG1WGA
#我ら一丸となり共に進まん
#勝って終了だ‼️ November 11, 2025
2RP
⋱#小さい頃は神様がいて⋰
第𝟗話 𝟏𝟐/𝟒(木)よる𝟏𝟎時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🍁🪵🍄🟫
ついに“カウントダウン0”!
渉とあんの離婚の約束の日!
小倉家、解散!?
渉とあんの行く末へは…!?
「あんちゃぁあああ〜ん!!」
🔗見逃し配信
https://t.co/sh0UH4iUkj
#北村有起哉 #仲間由紀恵 https://t.co/VUnaVbku3o November 11, 2025
2RP
婚前契約してます。先輩経営者たちを見ていたので、離婚の場合、会社の株の約半分を持っていかれる場合がある、ということを知りました。そういう状況下に置かれると会社は成長しなくなるケースをいくつか見たので顧問弁護士に相談し契約書作成、妻にも話してあっさり了承。結婚直前にこんなこと話せない、という話をよく言われますが、話せないような相手と結婚しないほうがええのでは?と思いますね。幸い今も円満です November 11, 2025
2RP
スマホで離婚調停できるサービス「wakai」登場 「精神的ストレスを軽減」
https://t.co/9no2pKnjea
弁護士などの専門家が関与し、離婚時の養育費や親権、財産分与などの取り決めをオンラインで行える仕組みで、調停調書の作成にも対応する。 November 11, 2025
1RP
「世の中お金じゃない」という意見…私はこの世でもっとも綺麗事でクソな意見だなと思っているのですが…
3歳:両親が離婚し母に育ててもらう
4歳:母が他界し裕福な祖母に引き取られる
7歳:祖母の息子(叔父さん)一家と一緒に暮らす
8歳:叔父さんが祖母をボコる家庭で暮らす
10歳:祖母の会社の業績が著しく悪くなる
12歳:祖母が自己破綻し生活保護になる
14歳:祖母が鬱になる
15歳:中学にいきながら飯を食うために職人になる
17歳:4人のメンバーとはじめての会社をつくる
という「お金のある暮らし」と「お金のない暮らし」を両方体験したから、そう思えるようになったのかなと自己分析している。
マジでお金がないと、
・人は離れる
・選択肢がなくなる
・機会が激減する
この3つの事実がわかるので、両方を見ると綺麗事だと確信できる。 November 11, 2025
1RP
#ありがとうスーパー戦隊
#スーパー戦隊よ永遠に
#地球戦隊ファイブマン
⚫️星川文矢⚫️(演:小林良平)
星川兄妹の三男(第5子)で、国語教師。
次女のレミとは二卵性双生児で、「ツーと言えばカー」と自分で言うほどレミとは語らずとも相手の行動がよくわかるほどコンビネーションは抜群。20歳。
レミ同様に末っ子ゆえか、気が短く子供っぽい面もあり、音痴だったり、幼いころからの癖も持ち続けているが、負けず嫌いな性格。
宇宙語を含めたあらゆる言語を理解・分析できるほどの語学の天才でもある。また空手の有段者でもある。
第36話でサソリナマズギンの力でレミと身体を交換されてしまった際には、変身不能になりながらも、双子ならではの阿吽の呼吸でサソリナマズギンを翻弄した。
※文矢が「空手が得意」という設定は彼の経歴からきている。
後に、この作品で共演した早瀬恵子(現:成嶋涼、星川レミ / ファイブイエロー役)と結婚、3児が誕生したが、その後離婚。
※『ファイブマン』の前に『仮面ライダーBLACK RX』の続編として企画されていた作品の主役に抜擢されていたが、諸事情で番組の制作が実現しなかったために話が流れてしまったことを明かしている。
共演した藤敏也は、当初は電車で撮影に通っていたが、早朝集合や撮影が遅くなった際は小林の車で送り迎えをしてもらっていたという。 November 11, 2025
1RP
共同親権の施行が来年4月に決まってから議員さんの発信もかなり活発になっているのを感じますね。いいことです。
「子どもの意見」ということをよく目にしますが、さほど意見がバラけるものではありません。子どもの意見としては基本的に「離婚しないでくれ」。離婚するなら「自由に親に会わせて」です。だから子の意見を聞くなら、原則共同親権が社会には必要なんですよね。選択的共同親権は子どもにはるかに大きな負担をかけ、追い込むことにすらなる点で不十分な制度であることは理解されるべき内容だと思います。
#離婚 #共同親権 #連れ去り November 11, 2025
1RP
離婚しようとしても出来ない、復讐しようとしてくる。
まで入りますもんね。
男は赤の他人だと外面大事にしてくるし、やばいの見えないし、身内になる意味がない。財産めちゃくちゃ持っててしきが近いとかならともかく。 https://t.co/hpNYvjV4zJ November 11, 2025
出産で妻の意向聞かない男、やはりヤフコメですら奥さん擁護が多い。それが常識だからな。
こういう男は非常識だから社会から排除する必要があるとどうしたら広まるのか。
話し合いを疎かにしたのは奥さんのせいではない。男が奥さんを騙しただけ。女が拒否しても十分な離婚案件なので、男も同じ。 November 11, 2025
久しぶりに今年、一人役職者が辞めた。
聞いた話だと主な理由は家庭の事情らしい。
これも関節的に聞いた話だが、記念日に会社支給の携帯をいじってて怒られ数日間口を聞いてくれなかったりとか色々大変だったらしい。
確かにかなり年下の方だったが、部下の前にパートナーのマネジメントも大切な仕事だと思う。
本当に上(管理職以上)を目指すなら、休みの日も身体は休めながら色々とアンテナは立てておかないと、色々限界はあると思ってる。
その事を入社する前にしっかり伝え「だけど必ず出世してお金には困らせないから!」など自分を追い込み安心させてあげないと、きっと結果も中途半端で愚痴が出て家庭も上手くいかずに転職スパイラルに入り人材業界の美味しい食い物になってしまい最悪離婚。
子どものやりたい習い事や塾や私立への進学などの際には必ずお金の話は出るし、そこでモメてきっと自信を無くすから。
まあ大前提として退職理由をパートナーのせいにするのはメチャメチャかっこ悪いが。
「全て己の責任」と捉えないと始まらない。
あと「サゲマンのパートナーは出世しない」
パートナー選びはとても大切。
そんな話を同じ経営者の方としみじみ話した。 November 11, 2025
エクストリームモラ夫界隈を半年ROMってほしい
普通に離婚するのに5年かかってる人もいるからね
単純に離婚できないだけでなく養育費と婚費の支払いや必ず揉める https://t.co/CKiUx6WC1x November 11, 2025
シニアもトレンド(話題)見ないと世の中から遅れます!
今回のトレンドは「水卜麻美と中村倫也は別居している?別居の原因は?離婚するの?」
↓ こちらから
https://t.co/7rQ9fPKNQp
#水卜麻美 #中村倫也 #別居 #離婚 https://t.co/cxIINyinH8 November 11, 2025
@Drmiidrdr 倭国には男尊女卑の因習が根強く残っているからです。昔は物凄く酷かったがマシにはなってきました。しかし、祖父母や親世代の影響や教育を受けていると若い世代でも夫婦で上下関係を設けたがる男性(女性)が多いのが現状。モラハラ離婚案件を専門に扱う弁護士の投稿や書籍を読むと良いですよ https://t.co/QggjTvzrYs November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



