1
障害者
障害者(しょうがいしゃ、英: people with disabilities)は、心身の機能障害とそれに対する社会的障壁との相互作用により生活や社会参加に制限を受ける者。児童福祉法は18歳未満を障害児とする。
「障害者」 (2025/1/28 00:30) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
なんでみんな障害者年金もらったってポストするの??
嬉しいのは分かるけど、わざわざ口座を公開して、自分を見せるのはおかしいと思う
年金もらったらひっそりとした方がよくない?
表に出て【障害年金】です!
って言う方が頭おかしいと思う。 https://t.co/cWYGLoaPle February 02, 2025
100RT
正直、障害年金だけでは暮らせない。
もう少し増やして欲しいなぁ
暮らせるくらい欲しいのがホンネ
障害者雇用とて、扱いは酷いものですし、障害者には生きづらい倭国です
#障害者 February 02, 2025
76RT
よって社会に与えられた選択肢は2つ
1つは、健常者のように業務をこなせなくてもそういうものと大目に見て当事者を労働で受け入れる
もう1つは当事者を労働から隔離し、障害者年金の大幅増額等で一生働かずに暮らせるだけのカネを配る
いずれの選択も放棄するなら、困窮で無敵の人がさらに増えるだけ February 02, 2025
68RT
台東区議 ふうさわ純子
インクルーシブ教育の質問(1/2)
人口の1割に当たる苗字の友人をもつ人は多いが、障害者(人口の1割)の友人をもつ人は少ない。意図的に分け隔てられてきた。
特別支援学校・学級が急増。かつては通常学級に在籍していたような子も。
#風澤純子 #ふうさわ純子
#れいわ新選組 https://t.co/XUUqrKqjlj https://t.co/lLnXeHjQX6 February 02, 2025
67RT
『ここはガーナだ。私は南アフリカ出身だ。君はアフリカを主語として語っている、やめてほしい。』その一言に、猛省した。アジア56の国と地域、アフリカ55の国と地域、それらを単一の「」として括り語った自分の浅さに辟易する、「障害者」と括られることは嫌いなのにね。世界は全て異なってる。 https://t.co/HrohOcljOA February 02, 2025
65RT
「106万円の壁」撤廃に伴う負担増により、山形県新庄市の障害者就労支援に取り組む会社が、県内7カ所の事業所を2026年3月で閉鎖し、障害者217人を解雇する。
同社社長は「負担に見合うだけの収益を上げるのは難しいと判断した。力不足であり、大変申し訳ない思いでいっぱい」と述べる。 February 02, 2025
48RT
昨年6月
福岡県久留米市で
盲導犬ユーザーが
駅で待機していた
西鉄タクシーに乗り込もうとしたところ
乗車拒否が発生!
「乗務員は盲導犬を見て
無言のまま両腕でバツ印をした!」
と同行者は話した
…
お店などは勿論
タクシー等の
公共交通機関でも
盲導犬同伴拒否は
身体障害者補助犬法違反です! February 02, 2025
43RT
少しずつ、少しずつ、子育てへの所得制限がおかしいと世論が動き撤廃の方向へ向かってるのかな。
でも少数派の声は届かないんだよね
20歳超えてもずっと在宅介護、所得制限だよ
特別障害者手当
「著しく重度の障害の状態にあるため、日常生活において常時特別な介護を必要とする」
これに所得制限 https://t.co/oO9cwRuShA February 02, 2025
42RT
今、同和利権や障害者団体の差別利権を切り崩すチャンス到来の時ではないでしょうか。そこで、障害者団体に関する様々な情報を募集しています。DMを開放していますので、是非情報を寄せて頂けると嬉しく思います。 February 02, 2025
33RT
@suzu882236 「障害」自体を差別用語だと思ってる人は「障害物競走」を想像してほしい。障害者は障害物競走をさせられてる状況。見た目には普通の平らなトラックを走ってるように見えるのに彼らは見えない障害物を避けながらくぐり抜けながら走っているわけでそれを「個性だ」って言って同じ条件で測るのはひどい。 February 02, 2025
32RT
静岡県沼津市で
赤ちゃん連れの奥さんと一緒に
群馬から来た盲導犬ユーザーが
和食店に入ろうとした所
「ペットはダメ!」
と店側
ペットではない事や
身体障害者補助犬法を説明するも
入店拒否される事案が発生
楽しみに来たのに
慣れない地で家族で途方に暮れたという
…
補助犬法を守ってほしい! February 02, 2025
30RT
節約を頑張っていても生活がカツカツの一人暮らしの発達障害の人は、公営住宅も選択肢に入れてみて欲しい。
固定費でも大きな住宅費を一気に下げられる。障害者手帳があれば優先対象。
自治体によって募集のタイミングが違うから、できれば毎月一度はチェックしておくのがおススメ。 February 02, 2025
30RT
障害者と健常者の差が出るのって社会と関わったときだよね。成人してる人なら会社で仕事をするとみんなが普通に出来る事も負荷がかかったり、もしくはできなかったりする。身体障害、知的障害、精神障害それぞれでできない事は違うけどまとめるとこんな感じ↓
・体力勝負の作業
・フルタイムで働く… February 02, 2025
23RT
障害者さんからの仕事相談で多い悩みランキングはこれ
1位:給料安くて将来不安すぎる
2位:病気の特性でミスばかりして職場にいづらい
(発達障害者さんに多い)
3位:毎日が単調作業ばかり
1位は健常者でも出てくる問題だけど障害者さんは平均年収が200万円前後だから特に多い。… February 02, 2025
23RT
俺は特撮で、述べることがある。05年の21才の頃、(障害者向けの)訓練学校の女の訓練生だけど、彼女の1番好きな色は「水色。ピンク。」であるそうだ。その年は「魔法戦隊マジレンジャー」を放送されていたのか、その女戦士は「水色、ピンクの2人。」だった。 https://t.co/ITF9bVxwvh February 02, 2025
22RT
しかし早く病院なくならないかな
早くメドベッド出ないかなまじで
病院いらねーだろ
診断書書くのに4週間かかるってなんだよそれ
こっちは傷病手当だのなんだの
障害者手帳もやらなきゃならないし
まじでさ 早くしろよ
病院の待ち時間はんパネェ
それだけ病人が多いってことなんだけど… February 02, 2025
19RT
障害年金は貰ってる多くの障害者にとって命綱となっているのだ。
キラキラしてる人なんてほんの極一部でしかないのだ。
逆に障害年金もらえずに苦しんでる人が多いのも確かなのだ。
主治医ガチャと社労士ガチャは大事なのだ。 February 02, 2025
14RT
>あっという間に老化して障害者になる病気が2020年から流行している。
早くからmRNA💉の被害として注目されていた、
若年層の障害者の増加。
しかし、
あちら側はなんとしてでも、これを新しい「病気」にしたいようだ。
「2020年から流行っている病気。」
越えられない深い断絶。😓😫 https://t.co/a0vWvDOIMo February 02, 2025
13RT
熊本のある盲導犬ユーザーの女性は
この7年間
数十回に渡り
飲食店や宿泊施設等で
入店を断られたという
…
「法律の存在自体知らない人が多いし
法律を説明しても客への影響など
何だかの理由をつけられてしまう」
と語った
…
『身体障害者補助犬法』施行から
今年で23年
早く周知されますように February 02, 2025
13RT
海外では、障害者のことを「平等な権利と機会を持つ一市民」として何の偏見もなく接している人達が多いらしい。
だから「障害者=不自由な体を持って生まれてしまった可哀相な人達」みたいに映してる番組は倭国ぐらいらしい https://t.co/zExcR4aFu9 https://t.co/a1X9rNYirn February 02, 2025
12RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。