1
障害者
0post
2025.11.28 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「みいちゃんと山田さん」の、みいちゃんのような知的障害、境界知能、発達障害のある人は、同じような障害者とケンカをすることが多い。
健常者のようにケンカを回避する知恵など無く、各自自分のことしか考えられないため、ケンカが起こりやすい。
#みいちゃんと山田さん
https://t.co/l8tjq7VmlB November 11, 2025
4RP
障害者が「当たり前に配慮を求めてくる」って文句言ってる人いるけど、「配慮を求める必要すらないまま配慮を受けていて、なおかつそれを当たり前だと思ってる」というもっとどうしようもない存在についてはどう思ってるのか知りたい November 11, 2025
3RP
昨日、国会で初質問に立った、立憲民主党の原田まさひろ衆議院議員の、買春処罰化に関する質問が素晴らしかったので、ぜひ多くの人に観てほしいです!
特にこのくだり↓、よく言って下さった!と思いました😭 きっと多くの当事者の心に響くと思います。
「私、実はここに立つ前は、買春を処罰する側に立とうと思って勉強したのでした。ところが、すればするほど、本当にそれでいいんだろうか、間違いないんだろうかということをいろいろ思ってきまして、特に、当事者の意見が参考に聞かれているということが国会ではないと思うんですよね。
私、社会福祉の人間ですので、2006年の障害者の権利条約で、私たちのことを私たち抜きで決めないで!という合言葉、スローガンが採択されてるんですけども、この問題も同じだと思うんですよ。
まず、どのモデルに行くかということは決めようとしないで、当事者の方を呼んで、そして意見を聞いて、当事者の方がどういうモデルを目指しているのかということを踏まえた上で、ぜひ今後のスケジュールを決めて頂きたいなと思っております。」
原田議員は、この分野を網羅する研究者でもあり、社会福祉士でもあり、また、国会議員を目指して11年間山形で諦めずに努力を続けられた、とても気骨ある政治家です。
昨日の原田議員の国会質問では、買春処罰化に関する質問のほか、約30分間、被災者支援、地方創生、悪質ホストへの改正風営法の適用、子どもの人身売買問題や10代等若年女性の性売買しない権利保障、精神病者に対する人権侵害の問題などなど、どれも聞きごたえ大なので、ぜひ以下の全編もご覧下さい。
https://t.co/N0wH9ljGue November 11, 2025
1RP
アダルト女優エ〇動画
⇩
【https://t.co/k2r3J6VlR9】
働く障害者紹介、最終号が出ました!💼✨ 彼らの努力や活躍を知ることで、職場の多様性の大切さを改めて感じます。みんながつながり、支え合う社会を築いていきましょう!😊📚 #働く仲間 #みんなで一緒に https://t.co/YV3vWjxqIi November 11, 2025
1RP
上澄みのキラキラ系ギリ健どもは
障害者を名乗るな嘘つきめ
能力高いならそいつは立派な健常者なので
もし手帳か持ってたら今すぐ返納しなさい
これ以上本物の障害者に辛い思いをさせるな https://t.co/s7DQmXfeyD November 11, 2025
僕は普通にゲーム生活楽しんでただけなのにブレインロットを盗まれて絡まれた側なのに障害者って言われるのヤバすぎる😱しかもゲームしか取り柄ないくせに20歳0$のやつ言われるのか @qomarinrin November 11, 2025
ゆりのこと底辺扱いしてワシの元恋人をカツアゲして大人になっても人に理由つけてカツアゲして人のTiktokも荒らしてきたやつが結婚して子供産んでるの考えると世も末やで😃なんか買ってる車も一般的に買える安い車だしどこも凄いと思わんのだが、自ら障害者手帳返した人がごく普通の社会人名乗れるの❓ November 11, 2025
その気持ち、痛いほどわかります。確かに「通報しろ!」って声高に言うのは簡単で、後始末まで面倒見てくれる人なんてほとんどいないですよね。僕も、障害を抱えながら働く人たちの話を聞くたび、制度はあっても「実態」が追いついてない倭国の職場環境にイラッとします。
ただ、@vowwow011998705さんのケースみたいに、こんな露骨な差別メールが来たら、黙って耐えるのも悔しい。もし本気で動くなら、通報の前に:
- メールの全やり取りをスクショ&バックアップ(日付・送信元まで)。
- 信頼できる第三者(労働組合やNPO、障害者支援団体)に相談。ひとりで戦うより、味方を増やす。
- 内部通報窓口があればそっちから(匿名可のとこも)。
それでダメなら労基や人権擁護機関へ。はっきり言って、会社側が本気で反省しない限り、居心地悪くなるのは目に見えてます。でも、闘わないで我慢するのも、結局自分を食い潰すだけかも。僕らみたいな「外野」ができるのは、せめて拡散して世論を味方につけることくらいかな。
あなたはどう思われます? 似た経験ありますか? 愚痴吐き出したいなら、いつでもどうぞ。負けずにいきましょう。 November 11, 2025
@gengeroba 自分からリプ送っといてめんどくさいってなんですか?怖いんですけどもう1人の方、、障害者っていうのはこの人の事刺してたんですか?☺️ https://t.co/x1QAPIeaOz November 11, 2025
双極性障害、障害者手帳2級で一般就労が普通に出来ている人っているのかな?双極性障害って勤怠が最悪になりがちだからどの精神疾患よりも「普通に働く」ことに向いてないと思うのは私だけだろうか…… November 11, 2025
自分だって同じことされたら騒ぐのに、他人にはして良いって、それはおかしいからね。いくら自分の境遇がつらかろうと、善悪の区別くらいつけようよって思うのよ。結局、障害者の子育てを叩く人って、安全圏にいるか、自分が当事者かってだけで、やってることは悪質かつ何の抑制にもならないことだから November 11, 2025
身体障害者もめちゃくちゃ叩かれてるぞ…
あと、遺伝云々の話をする人は多いけど、そういう人って障害の遺伝にはめちゃくちゃ過敏なのに、がんや糖尿、心疾患の家系の話には触れないのよね…
致死性で言ったら、がんや心疾患なんか真っ先に叩かれそうなのに
要は叩きやすい相手だからなんだろうな… https://t.co/NJiNYxlypN November 11, 2025
デフリンピックで大繁盛「串揚げ居酒屋ふさお」、そこは聴覚障害者の店主が開いた「自然に交流できる場所」 : 読売新聞オンライン https://t.co/8Ol5Hzwf8O November 11, 2025
斎藤元彦兵庫県知事はね、自分がどんなに叩かれても、何も言わないし、文書問題の事も何も言わない。不平不満を漏らさない。でもずっと兵庫県のため、若者たち、子育て世代のための政策は考え続けて、話し続けている。障害者支援のマルシェも笑顔で声をかけ続ける。いつまでも兵庫県知事でいて欲しい https://t.co/eQuaVSfGVo November 11, 2025
障害者手帳持ちのJR半額切符の買い方
①みどりの窓口
以下みどりの窓口が無い駅の場合
②駅員さんに問い合せたあと、券売機で子供料金の切符を買う
⬇️
その後、再び駅員さんのところに行き、スタンプを押してくれる→出口も有人改札を通過
③券売機で買えない時は、画像にあるオペレーター対応の券売機で切符を買うことが出来る
⬇️
新幹線の切符のような大きな切符が出てくる(自動改札を通る)
⬇️
支払いは現金かクレカ。Suica払いは別手続きになるのでおすすめしないです
ご参考になれば。
#障害者割引
#JR東倭国 November 11, 2025
上村さんありがとうございました!
中国との相互交流の歴史を忘れてはいけないというお話はとても説得力のあるものでした🙇♀️先住民の歴史、同化政策の背景、についても地域のみなさんと共に学んでいきたいです。在日コリアンの歴史的背景についても考えたいです。余談ですが4月に大阪の市議4人(先日のメンバー3人+箕面市議のマキカオルさん)でウトロ平和祈念館を訪れました。現地で奥田ふみよさんに遭遇するという嬉しいハプニングもありつつ、たくさんの学びがありました。
時間の関係上話せませんでしたがカナダで学んだBIPOCという頭字語について本当は触れたいと考えていました。Black黒人、Indigenous,先住民、People of Color有色人種です。長い長い差別の歴史があり、いまだに構造的差別の問題をかかえる黒人と先住民をハイライトしたものですよね。北米ではアジア人含むその他の有色人種も場面によっては差別されていますが、では、守って欲しくて警察を呼んだのに発砲されますか?名前で面接を落とされますか?病院で差別されまともな治療が施されず命を落としますか?子どもが不可解な死を遂げてもまともに捜査されない、またはコミニュティがあっても子どもを産む施設すら設置されない、などという驚くような差別が少なくない数でいまだにあると、想像できるでしょうか、ということだと思います。
この頭字語はブラックライブズマターの運動が大きくなるなかでできたとききました。(当時トランプ大統領が数字では白人が1番多く殺害されている、オールライブズマターだろと発言しましたが、全体の人数ではなく人口比でみると黒人がダントツで被害にあっている背景が見えてくるということがわかっています)
BIPOCはそれぞれの国に置き換えて考えることができるでしょう。倭国に置き換えたらどうだろう、在日コリアンの歴史や背景、いまも残る教育無償化の対象にあたらないなどの差別、、
倭国で起こっている差別事象を海外事例と比較しながら、歴史を振り返りながら紐解き未来の多文化共生について考える集まりを続けていきたいです。進め方についてまたお知恵を貸してください。
物事の背景を考える想像力を養うことが鍵となる🔑
女性差別にも障害者差別にも通じていくのだと思います。部落差別もあります!
長々と取り止めもなく失礼いたしました💦今後ともどうぞよろしくお願いします🙇♀️ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



