1
障害者
障害者(しょうがいしゃ、英: people with disabilities)は、心身の機能障害とそれに対する社会的障壁との相互作用により生活や社会参加に制限を受ける者。児童福祉法は18歳未満を障害児とする。
「障害者」 (2025/1/28 00:30) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 06:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
え、産まれた後に障害者になったんじゃなくてこの状態で子供作ったの?
子供のこと考えてなさすぎるし美談にんすんなよこんなもん
子供がある程度大きくなったら介助してもらうわけでしょ?まじで怖いわ
ほんでこんな女を妊娠させる男も怖すぎ https://t.co/rkoZe1bi1c February 02, 2025
46RT
障害者差別をしてはいけないという倫理規範自体は一般的なのに(機能しているかはともかく)、それと「街の変わり者」とか「電車のなかの怖い人」が結びついていないのはなぜなんだ。倫理的だと思ってた人間が「〇〇おばさん」とかいう類のネットミームを普通に使っていたりすることが多すぎる。 February 02, 2025
4RT
インスタとかYouTubeほんと酷いから、どこに行ってもまともなリテラシーなんてないぞ
「障害者晒してるのを注意したら「じゃあもう何も楽しめないじゃん」って返ってきた」という話が出て来る位には地獄なので https://t.co/5kqg933qHT February 02, 2025
3RT
@omimiomimidayo どっち側の言いたいことも分かるなぁ
自分も障害者として生まれてきても子どもほしいって思うだろうし(それを許してくれる相手が現れれば)
本当にほぼ丸っきり介助の人に育児任せっぱなしでなければいいと思う
でも、現実はそう甘くないよっていう意見も分かる February 02, 2025
高額療養費制度が改悪されたら、内科的治療で社会生活や生産性を維持できてた人が、外科的治療を選択し身体障害者になる可能性がある。すると生産性下がるだろうし、税金控除されるし、国や自治体にとっては税収が減って嬉しく無いのでは。 February 02, 2025
#牡蠣チーズらーめん
in #麺屋義
[#東京都 #台東区 #谷中]
約32年ぶりの靖国神社へ
参拝してきましては
こんな感じだったのか〜?
と色々眺めながらで歩いては
九段下駅から地下鉄で
秋葉原駅乗り換えで
約5年ぶりの
聴覚障害者が経営されてる
麺屋義さんへ♬😺
ウチが先にオープンして… https://t.co/MlR23qJqhi February 02, 2025
高額療養費制度の議論見てたら亡くなったお袋の事思い出した。
亡くなったお袋小児麻痺の障害あって、てんかんもちでてんかんの発作で料理中に火傷して手術受けたり毎月診察受けたりしてた。
高額療養費制度と金沢市の障害者の医療費支援制度で自己負担は交通費とか食費くらいだった February 02, 2025
そもそも、6歳の被害者からパクった「魔法」を
●犯罪者側には「白魔法」を行って知能と健常度と資産の底上げと就職の裏口切符を渡して導いて必ず夢が叶うように。
●被害者(血縁家族含む)には「黒魔法」で殺人ヤクザと同じバカ、強制酒浸り、(本人ではないが)障害者、脱臼の後遺症持ち、 February 02, 2025
@omimiomimidayo こうしてバズれば何年かしたら障害者ママタレって感じで人気も出て稼ぐようになるよ。
福祉で使った金を上回る納税もするだろうし、社会にとって益だよ。
子供にしてもシングルマザーでやってく訳じゃないんだから、お父さん透明化して考え過ぎじゃない? February 02, 2025
SSTR申し込み出来たヽ(゚∀。)ノ
火曜日以降に障害者手帳のコピー取って簡易書留だかで提出してこよ。郵便局でやらないといけない感じ(´・_・`)カナ- https://t.co/K6NELt5uEV February 02, 2025
@G5sDuEeNRo33751 @Aa5ROEnU6uuaZQI 知的障害持ちならともかく
身体障害者にまでそんなこと言う?
「苦労するから産んじゃいけない」
って、考え方が既に傲慢というか、
俺らの考え方が綺麗事って言われがちだけど、
むしろ「子供に苦労させない」という条件が完璧に整ってからでないと産んじゃいけない
という方がよっぽど綺麗事。 February 02, 2025
@Dondoro114514 @G5sDuEeNRo33751 @Aa5ROEnU6uuaZQI そもそも子供産むこと自体が美談で済まされないのだから当然。
知的障害者みたいな遺伝要素高めならともかく
身体障害者にまでそのような優生思想を吐くのか。
「子供に苦労はさせていけない」という綺麗事が蔓延してるのがこの国の病気。少子高齢化の原因。 February 02, 2025
優生思想は望ましくないです。
障害があっても子どもを持ち育てたいと思うのは自然なことです。そして子育てがしやすい社会にすることがインクルーシブ社会ですね。
ちなみに私も約20年前に聴覚障害を理由に先方の家族や親族から大反対され別れた過去があります。
「◯◯家に障害者を入れたくない」… https://t.co/wp22LAHWGM February 02, 2025
【とりすまニュース】
障害者施設では、火事にもより気をつけて欲しいし、緊急時の避難訓練なども不可欠だと思います。
https://t.co/8dgzEwkmIk
#グループホーム #火災 #障害者 February 02, 2025
だからそれお前の願望やん
でお前みたいなやつってこの子供が将来こんな親から生まれたくなかったとでも言おうもんなら全力で否定してくるんだよな
実際には障害者親の子供で苦労してる人いっぱいいるのに生まれてきてよかったと思えるなら〜とかどんだけお花畑なんだよ https://t.co/bp2eBisdYN February 02, 2025
【とりすまニュース】
都道府県の教育委員会で多くの障害者が活躍してるのは素晴らしい。法定雇用率の達成が必要な県もまだ多い。
https://t.co/qVEjjWYATP
#都道府県 #教育委員会 #法定雇用率 February 02, 2025
健常者でもまともに子育てできない親が沢山いる時代に、身体障害者は子供を産むなって言うのはもう成り立たなくない?
知的障害で判断も何も出来ない人じゃなくて、身体に障害があるけど健常者と同じように生活してる、しようとしている人なのに【介助要員にしようとしてる】って偏見も甚だしい。 https://t.co/OWsuxtrdT2 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。