1
障害者
障害者(しょうがいしゃ、英: people with disabilities)は、心身の機能障害とそれに対する社会的障壁との相互作用により生活や社会参加に制限を受ける者。児童福祉法は18歳未満を障害児とする。
「障害者」 (2025/1/28 00:30) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@danketsu_rentai またキレイゴト言ってるわw
だったら東京新聞さんは
重度の知的障害者を今現在何人雇ってらっしゃるんですか?人数をお答え下さい。
↓採用情報見たけど、応募資格
【障害者手帳(1〜6級)】
これ、身体障害でしょ?w
知的障害の【療育手帳】については記載が一切ないんですが?www
#左翼ヒトモドキ https://t.co/Xhq6UNZe3R February 02, 2025
7RT
#自己愛性人格障害者 の人は
最初はとてもいい人と思えます。
人格障害とは思えないです。
だから信じてしまいます。
絶対忘れないでください。
いい人だと思っていた人に違和感を感じたら、すぐ距離を取って
自己愛性人格障害を調べてください。
人生を狂わされますから! February 02, 2025
4RT
「航空局の多様性推進には、重度の知的障害や精神障害を持つ人々の雇用に重点を置くことが含まれている」事故の原因をそれとなく障害者雇用のせいにして、障害者を差別する。
最低すぎる、トランプ。 RTs February 02, 2025
3RT
あと私は障害者なので、公の場で障害者のまねをしてからかったりしていたドナルド・トランプ氏の支持者に妥協の余地は感じられない。
https://t.co/VHIWMtycEd February 02, 2025
2RT
⭐️3月23日/開場15:00/開演15:30
会場:吉祥寺スターパインズカフェ
原田大二郎×佐藤正治
〜朗読とパーカッションの新世界〜
宮沢賢治 作
どんぐりと山猫/永訣の朝/注文の多い料理店
‼️小中学生、無料‼️(要保護者同伴)
一般前売¥4000/当日¥4500
学生・障害者¥2000
予約https://t.co/oJVsk5SCFC https://t.co/0bBDDhx3FW February 02, 2025
2RT
家族や親戚が
病気や怪我で
障がい者になることもあります
自分自身が
障害者になるかもしれない
人生何があるか
わからないのです
…
人それぞれの生きにくさに
『想像力』を働かせて
多様性を尊重し合い
障害のある人もない人も
誰もが暮らしやすい
優しい社会を作ろう February 02, 2025
1RT
@May_Roma 「役所はプロに頼みますので、一時間1万5千円ほど 管理費など考えたらもっとかかります」
これですね?外国人障害者を入国滞在させ潤う人達の存在。勿論現場職員ではなく各管理者達。 February 02, 2025
1RT
インクルーシブ、という表現が上から目線で好きじゃなく、個人的に、
#諸行無常お互い様社会
という造語を唱えています(笑)誰だっていつ障害者になるかわからないし、障害者とされている人は、社会の不健全を人一倍強く感じる極めて健常な人なのかもしれないし
そんなのお互い様だよね、ということで https://t.co/K61Xh1wQgV February 02, 2025
1RT
@a_sliceofgoby 紅葉さんは、転職後良い職場に出会えて良かったですね。
私は障害者施設3ヶ所でサビ管として働き、どの施設でも訓練等給付費不正受給、障害者への暴言暴力や不当解雇が横行。(障害者が怪我して病院に運ばれた事も)
内部告発も考えましたが、上司からの嫌がらせや報復を恐れて踏み切れませんでした February 02, 2025
1RT
引用にとんでもねぇノリついてて地元民としては戦々恐々だなぁ…。そんな生易しい神様じゃねえんだわそれ。
家のガキんちょが何もわからんでオシラサマのご神体にイタズラしようものなら「カタワになる!!!(障害者になる!!」ってガチギレの拳骨がじいちゃん婆ちゃんから飛んでくる祟る神様やぞ。 https://t.co/WnGsG69UWr February 02, 2025
1RT
「メガネが発明されるまで近眼は障害者であったなら、AIの登場によって一部の精神疾患は障害を克服できるだろう」ということをずっと主張しているが、まだ医療現場で提案できる選択肢ではないので、患者サイドで活用法を模索してほしいなぁとか思ってる February 02, 2025
1RT
ひさしぶりにサニーバンクのウェブアクセシビリティ座談会を更新しました。
改正法施行後の合理的配慮や建設的対話についても大胡田さんにお話ききました。是非ご一読ください。
【ウェブアクセシビリティ座談会No.10】大胡田弁護士に改正障害者差別解消法について聞いてみた
https://t.co/JApu7BQXTW February 02, 2025
1RT
姉に実家に頼るなとは言えないし、子育て中の親は頼れる先があるならどんどん頼れと思うが、それはそれとして週末毎日姪に遊びに来られると私のストレスがマッハなんだ
自分が早く実家を出れば良いとも思うけど、障害者父と超高齢者祖母の見守り要員で実家にいた方が良いのもあるんだ………
つらい February 02, 2025
障害は個性なんて言うのは、障害者の苦しみを理解出来ないから…
周りの人と同じように出掛けたり、働いたり、楽しんだり出来ない辛さを味わった事あるの?って聞いてみたい。 https://t.co/71tbGPbzoV February 02, 2025
見たことない世界を見つけて、色んな人と出会って、障害者施設も頑張って、イベントにも、ラーメン屋さんにも、1人で楽しんで、親孝行もたくさんして、家族と幸せに暮らしたいな♪もちろん、地元を出てはじめて分かる良さもあるかもしれないけど、地元の色に染まっためんこい娘も悪くないじゃん♪ February 02, 2025
人に話すより明快で相手の時間を奪うこともないし、ほんとうに助かっています。開発している方。使っている人たち。ここまでの全員、今の全員ありがとうございます。#発達障害 #精神疾患 #ひきこもり主婦 #超短時間労働 #感覚過敏 #過集中 #障害者手帳 #adhd #自律神経 #更年期 February 02, 2025
いや普通に考えて親は養う立場だからさ、ただの無職ニート扱いしてる時点でヤバイよ。
重度の障害者を世話せずなまけんなって怒るような毒親に問題ある。
あなたは普通に頑張ってa型目指せば良い https://t.co/S5E1okeZBM February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。