1
随心院
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
4月7日以来の随心院
特別公開✨
和傘が飾ってあって
特にビックリしたのは
[京都ウェルカムサポーター会]の方がグループ毎
(私はマンツーマン😅)に色々
説明してくださったこと🙏
重要文化財(秘仏含む3体)を
50cmの距離で拝顔できたこと
だまし絵[四愛図]の間にも
特別に入れた😊
最高だった🤩 https://t.co/5JVkF5HLpA November 11, 2025
3RP
8日
知恩院 三門(特別公開)終了→
青蓮院門跡→
(以下いつ以来🤔)
粟田神社→鍛治神社→
仏光寺
12日 春 以来
随心院(特別公開)~30日まで→
勧修寺
14日 6月以来
東本願寺→
西本願寺(特別公開)~18日まで
特別公開に3ヶ所
初めて行って来たけど
随心院が私は一番良かった
次は 青蓮院門跡だな😊 November 11, 2025
@dolce929 こんばんわ🌙*゚
春🌸秋🍁シーズンは
やっぱり人が多い💦
それ以外なら
まぁ大丈夫だと思います👍
今日も何語で
何 話してるんだか?に
まみれて来ました😅
私が先日 行った
随心院(観光客は倭国人だけ)
勧修寺(貸し切りくらい人いない)
ガラすきでした
ガイドブックに載ってない
穴場 狙い目です November 11, 2025
@alice35703548 すごい倍率でしたね💦
残念でしたが
お天気もいいですし
スタンプラリー楽しんでくだちゃい🐰✨
小野駅、改札出てどっちか忘れちゃったのでちゅが
案内出てまちゅ🐰
随心院、せっかくなので
是非無料のとこにある井戸と文塚見てほしいでちゅ。
地図で見るよりずっと狭くて
すぐ周れまちゅよ☺️ November 11, 2025
随心院の特別拝観と杓文字のプリンを歩き食べ🍮
この他に4つ買って、持参した保冷バッグに保冷剤をいれてもらい持ち歩きます🍮 https://t.co/n87SQMAbG0 November 11, 2025
先週の今日は、随心院→醍醐寺→相国寺(承天閣美術館)→京都文化博物館、に行ってきました。随心院と醍醐寺でコラボした御朱印をいただき(豊臣秀吉と小野小町)、屏風を観て、土偶を観てきました。 https://t.co/wPz1pNJ9sS November 11, 2025
小野小町縁の寺院
随心院
物凄い秘仏
如意輪観音像が特別拝観
丁寧なご説明を賜わり
現在庭を見ながらゆっくりしてます♪
#随心院
#京都 https://t.co/qOKMf4mMah November 11, 2025
昨日は子供のギャラリー観に京都へ行って、ほんのちょっとだけ観光してきた。
小野小町所縁の随心院に行ったんだけど、そこに「小野小町に寄せられたラブレターを埋めた塚」とか、「ラブレターを下貼りにして作られた仏像」とかがあって、結構エグい事するよな…って思った。 https://t.co/WjEhKNVmFa November 11, 2025
小野小町ゆかりの随心院行ってきた🍁
ちょうど御本尊の公開期間で普段非公開の場所に立ち入らせて頂いたり、解説を聞かせて頂いたり…襖絵の「極彩色 梅匂小町絵図」も素敵だった〜!
特別切り絵御朱印も頂いた✨ https://t.co/foymUavb69 November 11, 2025
1人でぶらっと😌 秋期の特別公開もあってご本尊を拝覧。他も行きたいけど、時間がない🤩
切り絵の御朱印、秋バージョンをいただきました。
#随心院
#小野小町
#切り絵御朱印 https://t.co/ULLXFfVZwX November 11, 2025
🍁随心院🍁
秋季限定切り絵御朱印は色鮮やかで、
とても綺麗🍁
開催中の『傘の間』も素敵だった✨
#京都 #随心院 #小野小町 #傘の間
#秋季限定切り絵御朱印 #秋 #御朱印 https://t.co/NFcRnkS9PH November 11, 2025
@opankuro 随心院では「スタンプだけではなく中も拝観する心意気が素晴らしい!」と褒められ、八ツ橋屋では「こんなちいこいぬいぐるみの洋服作らはったんすごいなぁ!」と褒められる…
そう、これは褒められるスタンプラリー🐰 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



