防犯カメラ トレンド
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
物流(宅配)、建築、家事手伝い、介護…
外国人を積極的に採用しようとしている業種は個人情報を取り扱うし、建物の内部まで入りやすいという性質がある。
だからこそ外国人を入れてはならない。
タンス貯金をしてる人。
背乗りしやすい人。
在宅の時間帯。
建物の防犯カメラの死角。
盗聴盗撮機器を置いても分からない場所。
遠隔操作での兵器等が仕込める場所。
こういった情報が外国人に筒抜けになってしまう。
配送伝票等から、人間関係もバレる。
倭国の安全は、犯罪者になってしまうと社会生活が終わってしまう、という恐怖があるからこそ成り立っている。
倭国人が築いてきた治安の良さは、村八分への恐怖によるところが大きい。
だからこそ、それが通用しない連中を矢鱈に入れるべきではない。 November 11, 2025
52RP
@ichidayuuki 【山上、誰かに吹き込まれた?】
山上は兄貴が自殺した後
「革命を起こしてやと」
母親に語る
事件の前日、岡山市民会館へ行くが入れず
公判の場で防犯カメラを証拠に提出
ここで疑問?
6時4分から7時57分の
1時間53分がカットされている
目撃者の証言
山上らしい人物がアジア人らしい人物と接触? November 11, 2025
3RP
今年も盗まれました。
今朝まであったのに。
去年もですが、いるんですよねー、平気で盗る人が。
ラブライブ限定ラーメンを食べるほとんどのお客さんは、美味しいって言ってくれる良いお客さんなのに。
防犯カメラがあるとも知らずに。
犯人さん、震えてお待ちください…
#ラブライブ
#虹ヶ咲 https://t.co/1vcusYbXML November 11, 2025
2RP
防犯には使われているし、実際に逮捕に繋がっていますが、セキュリティがスカスカなのはメディアがその映像を使っているのでは?
読売新聞が載せてるんだから、系列メディアは知っている。でかい事件があったらその映像から抜くのでしょうね。
防犯カメラで映せないような現場はNHKのヘリが不自然なほど早く現場へ到着しているシステムなのかな? November 11, 2025
2RP
不審者出没のその後
#colorplayer
昨日の事件発生後、警察の捜索に協力しまして当方の情報を全てお話しております
近くの防犯カメラの確認なども行い、特定に繋がるように協力しておりますが、中々難しいとの事
先日の不審者はイベントがあったから来ていたという訳ではなく、先月位にとても良く似た事件が同一犯か不明ですが、駅前で発生しているとの事もお聞きしております
イベント・私生活に関係なく、いつ犯罪に巻き込まれるかわかりませんので、皆様十分にお気をつけ下さい
犯人が何をしてくるかわからず、また凶器などを所持している可能性も考え、何かあった場合はご自身で対象せず、すぐにその場から逃げて、110番して下さい November 11, 2025
1RP
友達を助けたいですが、私はどうしたらいいでしょうか。
友達は家庭環境が悪く実の兄にお金を盗られています。両親は兄が好きなので何度盗まれても兄にはお咎めがありません。防犯カメラを家に設置して証拠を撮っても「本当に盗っているか分からない」とシラを切られるらしいです。↓↓↓ November 11, 2025
倭国人は日頃の議員の発言で投票している‼️
共産党の様に老人を騙す様なやり方はもう古い‼️
家の防犯カメラに写る民商の行動を監視するのが面白い‼️
公安委員会にデータを提出しましょう‼️ https://t.co/jtyS9g46rq November 11, 2025
Grokに聞いてみた。
下野市 現実的な歳出削減メニューまとめ(2023~2025年度ベース)
①物件費(委託・光熱水費等)約28億円 19%◎ 大
3.0~5.0億円
・業務委託の競争入札強化
・再任用見直し
・庁舎・学校のLED化
・空調温度厳守
・太陽光パネル追加
・清掃・施設管理委託料10~20%カット
②市独自補助金等 約15~18億円 10~12% ○ 中
2.0~4.0億円
・定住促進住宅補助の加算半額化
・物価高騰支援金上限30万円に引下げ
・祭り
・イベント補助2~3割カット
・防犯カメラ補助上限3万円に
③普通建設事業費 約7~10億円 5~7% △ 小
1.0~2.0億円
・道路補修
・公園整備の優先順位付け
・国・県補助金が少ない単独事業を後回し
④人件費 約20億円 13~14% △ 小
0.5~1.0億円
・定員適正化計画を2025年までに▲30人前倒し
・退職手当債の活用抑制
⑤扶助費(生活保護等)約30億円 21% × 不可
ほぼ0
国の基準で決まるため削減困難
⑥公債費(借金返済) 約8億円 5~6% × 不可
0
過去借入の返済義務
結論(現実路線)
最優先で手を付けるべきは「物件費」+「市独自補助金」の整理
→ これだけで年間5~7億円はほぼ確実に捻出でき、市民生活への直撃は最小限に抑えられる。
扶助費・公債費はほぼ触れないのが現実的。
これを実行すれば、歳出の5%前後を毎年節約でき、基金積立や将来の減税・投資財源に回せる。 November 11, 2025
JCの自転車パクるなよ、警察呼んだり防犯カメラ見たりしたら💦どっぷり夜。市役所の顔おもろい❗️乗り継ぎ列車待ちだと💦 https://t.co/7L56Rpygue November 11, 2025
最近これ見て本気で欲しい〜!
工事ナシでソーラーだけでずっと動く防犯カメラって最高じゃん🥹
進化ソーラー真一体型・高効率充電】 防犯カメラ 屋外 ソーラー完全無線
https://t.co/dgOi2MQTwp November 11, 2025
たくさんのRTと助言ありがとうございます
【通報先】
新潟江南警察署 刑事課
025-382-0110 (内線337)
○税関に連絡済み
各地税関に通達してくれるそうです
○防犯カメラの確認
警察に依頼済み
既に付近の防犯カメラ何ヶ所かは確認してくれたようです https://t.co/EIfEX5IAsK November 11, 2025
また、すべての主張に「物的証拠」を要求すると、社会が機能しなくなります。
「昨日、友達と飯食った」と言ったら → 領収書と防犯カメラ映像を要求される
「頭痛がする」と言ったら → 脳波検査とMRIを要求される
「あの店で店員に怒鳴られた」と言ったら → 店内の全録音・録画を要求される November 11, 2025
防犯カメラ作動中のステッカー見て
防犯カメラ無いじゃんってイチャモンw
なので防犯カメラのブザー鳴らして教えるw
そもそも防犯カメラ付いてようが付いて無かろうが お前らに関係あるのか?
民度低すぎꉂ🤣w𐤔
#防犯カメラ https://t.co/Io1mzLr19L November 11, 2025
防犯カメラ設置やパトロール強化のようは治安対策と、外国人受け入れスキーム見直しは両方やればいいでしょ
なんでどちらかしか選べないような議論になってしまうのだろう
不法滞在取締の厳格化や単純労働外国人受け入れ見直しのような政策に対して外国人排斥とレッテル貼りしてしまうのもどうかと思う https://t.co/jTAGhi5XCh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



