阪神ジュベナイルフィリーズ スポーツ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎖️ マイルCS【 最終予想 】 🎖️
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
〜◎○▲△印4頭見解付き〜
🔹印一覧🔹
◎5 アスコリピチェーノ
○15 ジャンタルマンタル
▲14 レーベンスティール
△17 ソウルラッシュ
☆4.7.10.11.12
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
👉[ いいね♡/リポスト ]全員に
来週《ジャパンC》の全頭診断を
日曜日夜にプレゼント🎁✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
㊗️【武蔵野S】◎○▲印《完璧的中》㊗️
🥉◎ビダーヤ (11.3倍)
🥇○ルクソールカフェ(4.5倍)
🥈▲ コスタノヴァ (2.8倍)
🎯3連単 [132.2倍] 🎯3連複 [32.9倍]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎉2024 年間"重賞"回収率=109%🎉
🔹重賞《大勝利》成績🔹
【AR共和国】🥇◎ハヤヤッコ [払戻]35890円
【京王杯2歳】🥇◎パンジャタワー[払戻]26920円
【函館2歳S】🥇◎エイシンディー[払戻]16300円
【京都 金杯】🥇◎サクラトゥジュ[払戻]10550円
【金 鯱 賞】🥈◎ホウオウビスケ[払戻]28480円
【阪神カップ】🥈◎マッドクール [払戻]14490円
【毎 日 杯】🥈◎ガルダイア [払戻]14420円
【ジャパンC】🥈◎ドゥレッツァ [払戻]12570円
【皐 月 賞】🥉◎マスカレードボ[払戻]22670円
【有馬 記念】🥉◎ダノンデサイル[払戻]20850円
【カペラ S】🥉◎ジレトール [払戻]14140円
【阪 急 杯】🥉◎ソーダズリング[払戻]10740円…
※払戻金額は100円で表記。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ 5 アスコリピチェーノ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アスコリピチェーノはダイワメジャー産駒らしいマイラーで、国内マイル戦では抜群の安定感を誇る牝馬。2年前の阪神JFでは後の桜花賞馬ステレンボッシュを下し、昨年NHKマイルCではジャンタルマンタルに敗れたものの、直線で詰まりながらも最後まで脚を伸ばして2着を確保。ヴィクトリアマイルでも大外一気の末脚で上位争いに食い込むなど、マイル適性の高さは明らかです海外遠征の2戦はどちらも稍重馬場で大敗したが、国内では一度も連対を外していないのは相当な強み。京都外回りは初経験だが、阪神でも結果を出しているように直線の長いコースはむしろ歓迎要素。関西圏への輸送実績も十分な上に、アスコリピチェーノのポテンシャルは今走メンバーにおいても十分に上位を狙えるレベルにも関わらず、オッズを付けた今回は期待値あり。
○ 15 ジャンタルマンタル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ジャンタルマンタルは、現時点でマイル戦最上位と評価できる存在。安田記念でもしっかりと勝ち切っており、今回のメンバー相手でも十分に通用する地力を見せつけた印象。また、安田記念は前が崩れてスムーズな加速に至らない展開の中での勝利で着差以上に強い内容。前走G2で2着に敗れたのは、道中の位置取りやロスの影響が大きかったと見れば、悲観する内容ではないと判断できる。しかし、今の京都外回りコースは外差し有利なトラックバイアスで、先行タイプのジャンタルマンタルにとっては不向きな条件。ただ、能力ベースで抜けている上に、展開が極端に向かなければ馬券内は十分と考えれるが、過剰に人気する可能性も否定できないため対抗まで。
▲ 14 レーベンスティール
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
距離短縮でマイルCSへ出走。2走前のしらさぎSでは勝ちきれない内容ではあったものの、直線不利を受けた内容から勝ち馬と0.5秒差は見直し可能な内容だったと判断できる。また、調整不足も否めないコンディションでの出走だった点からも評価を落とす必要はないと考えられる。今走は、1600mへの距離短縮ローテで出走するが、ベストは前走の毎日王冠で勝利した1800mであることを考えるとやや割引。脚質相性良い外目の枠からのスタートなど好走条件も揃ったが、不安要素は残ると判断して▲印。
△ 17 ソウルラッシュ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
マイル戦を中心とした重賞戦線で成績を残し、鋭い末脚を武器に安定感のある走りを続けできたソウルラッシュ。特に評価したいのが、昨年の香港マイル。中団から鋭い伸び脚を見せ、勝ち馬に迫る勢いではあったものの、ゴール前で僅かに届かず勝ちきれなかった内容。海外のタフな流れの中でも、持ち味の末脚を発揮できた点は高く評価でき、着差は位置取りが影響していたと見られることから、結果以上に評価できる内容。昨年のマイルチャンピオンシップでは、差し切りでG1初制覇を達成。外差し有利な展開恩恵をやや受けての圧勝だったが、今走にも参戦する有力馬が多く出走していたことから、相手関係から評価してもレベルの高い一戦だったと評価できる。今走は斤量58キロな上に、距離経験の1600m戦で好走条件揃った印象ではあるが、昨年の影響による過剰人気は否めない。ただ、今回の出走メンバーであれば能力上位と評価できるため、スムーズな立ち回りとなれば好走十分と予想できるため抑え。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔻買い目🔻
【単 勝】
5
【3連単】
5→15→10.14.17(2頭軸マルチ)
【3連複】
5→14.15.17→4.7.10.11.12.14.15.17(フォメ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参考になった方は
【フォロー/リポスト/いいね♡】
をしてくれると励みになります(*^ω^*)
※レース直前に見返せるように
ブックマークがおすすめです🔖 November 11, 2025
162RP
どうしようみんな一斉にジャンタルマンタルに女装(?)させて阪神JFとVMに出ようって言ってる 怖い世界に来てしまった その理論で言ったらややソダシさんで通りそうなガイアフォースもワンチャン行けちまうよ November 11, 2025
89RP
【🎄チームシンガリ競馬予想大会開催🎁】
のお知らせ📢 リポストしてね✨
みなさま、2025年は我々チームシンガリ3名ともフォロワー様が大幅に増え、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
そこで、みなさまへの感謝イベントとして競馬予想大会を開催させていただくこととなりました🎉
⭐️参加費無料
⭐️優勝者には◯◯◯◯◯PayPay !
※チームシンガリ3人で全て負担※
🟢予想レースはG1レース3週勝負!
11/30 ジャパンカップ
12/7 チャンピオンズC
12/14 阪神ジュベナイルF
🔵参加条件
・チームシンガリ3名を必ずフォロー
反省くん @hansei_sorry
サクレ梨 @sacrenashi39074
ビッグちゃん@bigchanbigchan
・PayPayを使える
・大会専用オープンチャットへ参加
・みんなで仲良くできる
詳細は現在詰めている最中となります。
🟡参加希望者は、後日ビッグちゃんがこの大会専用のオープンチャットを作成しますのでお入りください。
🟠ご理解いただきたいポイント
・チームシンガリの3人も全力で参加しますので3人で総取りしちゃったらゴメン🤣
・オープンチャットは、期間限定となり大会終了後一定期間が経ったら必ず閉鎖します。
・来年以降参加費をいただいての大会を開催する可能性がございます。
とりあえず、3人をフォローしてお待ちください👍それでは、みんなで競馬を楽しみましょーーー!
今後も、チームシンガリをよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
72RP
GⅠ6勝のブエナビスタには12頭の兄弟がいてブエナを入れてなんと半分の6頭が重賞馬!
母ビワハイジ凄い!🐎
【半兄】アドマイヤジャパン(京生杯)
【半兄】アドマイヤオーラ(弥生賞)
【半弟】トーセンレーヴ(エプソムC)
【半妹】サングレアル(フローラS)
【半妹】ジョワドヴィーヴル(阪神JF) https://t.co/Awh40kTYAu November 11, 2025
60RP
🔽マイルチャンピオンシップ2025
最終追い切り前の追い切り短評
⚫︎ジャンタルマンタル
まだ良化の余地は残されていそうで。
⚫︎アスコリピチェーノ
阪神JF、桜花賞に続き、完全栗東滞在調整。
⚫︎ソウルラッシュ
もう一つ上向いてきても。
⚫︎ガイアフォース
※先程のツイートの通り
⚫︎レーベンスティール
現状デキ落ちの可能性もありそうで。
⚫︎チェルヴィニア
追うごとに状態は良化傾向か。
⚫︎オフトレイル
一連の好調子はなんとか保てていそうで。
⚫︎ラヴァンダ
もう一つ上向いてきてもよさそうで。
⚫︎エルトンバローズ
最終追い切り前段階とすれば悪くない仕上がりか。
⚫︎マジックサンズ
現状変わってきた様子はなく。
⚫︎ウインマーベル
昨年3着時が絶好の掬い時感あって。
⚫︎トウシンマカオ
マイルGⅠでどうかも仕上げは順調か。
⚫︎ワイドラトゥール
まだ良化の余地は残されていそうで。
⚫︎ロングラン
現状変わってきた様子はなく。
⚫︎ウォーターリヒト
現状強調材料乏しく。
⚫︎カンチェンジュンガ
まだ仕上がり途上感あって。
⚫︎シャンパンカラー
◎だったNHKマイルカップ2023時の仕上がりを10とするなら現状7あたりをイメージ。
⚫︎タイムトゥヘヴン
現状そう大きな状態変化は感じ取れておらず。
⚫︎ドックランズ
※輸入検疫のため、11月9日(日)に成田空港経由で競馬学校国際厩舎に到着したようです。自国厩舎から約34時間の長旅、まずはお疲れ様でしたと言いたいです。移動の翌日10日は流石に馬場入りせずウォーキングのみにとどめられたようですが、11日の火曜日からは馬場入りという予定が立っていたように、ひとまずは移動後も順調にきていると捉えていいのではないでしょうか。15日の土曜日には今回の戦場でもあり最終追い切りを行う京都競馬場へ移動し、同日の21時頃に無事到着した模様です。午前10時頃には競馬学校国際厩舎を出発していたようですが、道中で渋滞に巻き込まれるなどして、だいぶと長い時間を馬運車に揺られることに。京都競馬場へ到着した翌日も流石に馬場入りはせず、厩舎周辺で曳き運動する程度にセーブされたようです。本追い切りは今週の木曜日を予定しているようですが、個人的にはここも軽めか、終いを気持ち伸ばす程度にとどめられるのではないかと予想していますので、その点の擦り合わせもしながら最後のひと追いまでチェックしていきたいです。 November 11, 2025
5RP
【注目馬動向】フェスティバルヒルが左前剥離骨折で休養へ 阪神JFは見送り(馬トク報知)
残念。1日も早い回復を。 https://t.co/fugMPJxmHU November 11, 2025
4RP
みなさんおはようございまブエナビスタ🫶💕
私の推し馬ランキング第13位🏇
2006年03月14日
馬名 素晴らしい景色、絶景(西)
父スペシャルウィーク
23戦9勝[9-8-3-3]🥇
主な勝ち鞍
ジャパンカップ
天皇賞・秋
ヴィクトリアマイル
オークス
桜花賞
阪神JF
好きなレース 新馬戦
#おはツイ #競馬 https://t.co/Yg3FkRMt66 November 11, 2025
4RP
【注目馬動向】2連勝でサフラン賞を制したアルバンヌは阪神JFで坂井瑠星騎手と新コンビ
#競馬 #馬トク
記事はこちら▼
https://t.co/cp7m5JSxQV November 11, 2025
4RP
豊さんチャンピオンズCの日は阪神みたいですね まぁ乗り馬いないしこれはしょうがない
後は阪神JF、朝日杯、ホープフルがどうなるか
正直全部なしと言われても仕方がないかな
あればもちろん嬉しいけど😅 November 11, 2025
3RP
新馬戦
阪神JF
桜花賞(あるにはあるが綺麗な写真がない)
オークス
府中牝馬S
中山牝馬S
24'福島牝馬S
24'新潟記念
中山金杯
白富士S
VM
がないです結構な量だな!!?!?!!!
リプでもDMでもお待ちしております...✋ November 11, 2025
2RP
第58回 阪神JF
TV中継でしたが
パドックでウォッカを見たとき
【2歳の中に古馬がおるわ!】
って思ったことを思い出します。
阪神JFも勝ちましたが
まさか翌年倭国ダービーを勝つとはw https://t.co/Fl6rwKr3ZQ November 11, 2025
1RP
阪神JF
牝馬三冠:ディザイア
(エリ女:カワカミ)
有馬:ドリジャ
(京都記念:ドリジャ)
VM:ディザイア
宝塚:ナカヤマ・ドリジャ
秋天:ジョーダン・フラッシュ
JC:ジョーダン・フラッシュ・シオン
(有馬:オルフェ・ジョーダン・フラッシュ)
恒例のこんな感じの目標になると予想 November 11, 2025
1RP
モートンの阪神ジュベナイルフィリーズは無さそうだから、
1月に1勝クラスからの 2月にクイーンからの 4月に桜花賞かな?
何れにせよ、タイトな出走にならずよかった。 November 11, 2025
1RP
多いなぁ…
【注目馬動向】フェスティバルヒルが左前剥離骨折で休養へ 阪神JFは見送り | 競馬ニュース - https://t.co/Z8p27Dgu34 https://t.co/WK00ieJOPR November 11, 2025
1RP
おはようございます🙋
マイルCS
4頭目は #アスコリピチェーノ ⬇️
【超分析シート】
⭐️アスコリピチェーノ⭐️
父:ダイワメジャー
【総評】
・23年阪神JF(G1)・25年ヴィクトリアマイル(G1)と牝馬のマイルG1を2勝している実績。
とはいえ牝馬限定戦に限った能力ではなく、24年のNHKマイル(G1)では直線で致命的な不利がありながらジャンタルマンタルに継ぐ2着。
国内では全成績でも(6-2-0-0)とオール連対中で現マイル戦線のトップクラスの能力があるのは間違いない。
【能力】
・G1勝利レベル
Max:24年:NHKマイル(G1)2着
High:25年:VM(G1):1着
【適性】
・国内(6-2-0-0)
【回顧】
📍24年:桜花賞(G1):2着
・平均的なスタートで中団での競馬。勝ち馬のすぐ外で競馬を進める。直線入口で勝ち馬に外に弾かれてしまいその影響で先に前に出られる。直線は同じ足色で2着。弾かれた不利考慮すると勝馬と同レベル。
📍24年:NHKマイル(G1)2着
・スタート良く馬群内で先行競馬。そのまま手ごたえ良く直線迎えるが前が壁で追いだせず。外に出すのをあきらめて内を選択するも詰まって大ブレーキの致命的な不利。普通なら大敗する不利だが再度伸びて2着。相当強い。個別ラップも11.6-11.6-11.1でかなり足を余しての2着。勝ち馬ジャンタルマンタルにも引けを取らない能力。
📍24年:オータムH(G3):1着
・中団外目での競馬で4コーナーも外を回して上がってくると直線は32.7秒の末脚で差し切り勝ち。ラストは着差以上に余裕のある騎乗でやはり強い。
📍25年:ヴィクトリアM(G1):1着
・スタートは少し遅れて後方からの競馬。そのまま後方で競馬を進め、直線は大外に持ち出して差し切り勝ち。今回外差し有利の展開には恵まれたがやはり能力は高い。
📍25年ジャックルマロワ賞(G1)1着
・1600mの直線競馬で倭国では経験できないレース。逃げ馬の後で折り合ったが、その逃げ馬が下がってきたことでポジションを下げる不利。結果的にSペースの瞬発力勝負だったこともあり下がってからの巻き返しは難しかった。見直し可能。 November 11, 2025
1RP
@Azemin25a 完全なるマイルG1って
連闘かつ牝馬じゃないと無理なのか(朝日杯と阪神JF)
あっフェブラリーもマイルか
でもケチをつける気はなくてすごいなと思う(阪神と京都と東京のマイル勝てるのはすごい) November 11, 2025
1RP
ブエナビスタならメジロラモーヌ,スティルインラブに続く史上3人目のトリプティアラウマ娘に…確かになあ
因みに史上3頭目の三冠牝馬はブエナの翌年の世代の競走馬である美少女アパパネが達成した記録であり彼女は自分が初めて見た三冠牝馬
後の三冠牝馬アーモンドアイと同じ国枝厩舎の競走馬であり父はドゥラメンテやホッコータルマエと同じ大種牡馬キングカメハメハ
牝馬三冠の二冠目のレースであるオークスではGⅠレース史上初となる1位同着の決着になったのが有名
阪神JF,桜花賞,オークス,秋華賞,ヴィクトリアマイルを勝利しあとはエリザベス女王杯を勝利すれば牝馬GⅠ完全制覇となったが、アパパネが挑戦した2年間はイギリスの名牝スノーフェアリーが圧倒的に強かったため勝利できなかった
引退後は母になり多くの重賞勝ち馬を輩出。そして娘のアカイトリノムスメは秋華賞を勝利し同レース親子勝利の記録を作る November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



