1
長野県
0post
2025.11.22 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
残念ながら迎えなく #里親募集 になりました😔
https://t.co/TB6r9PPhMF
素敵なご縁💗祈ってます🙏 #長野県 里親募集中
下伊那郡 #迷子犬 迷い犬 #柴犬 ♀️【7k060d】 https://t.co/eHK3Ka4Lzl November 11, 2025
9RP
あづみ堂さん。
地元の友に教わらなかったら知らなかったおやきの店です。今回も楽しみに頂きます。
長野県、お世話になりました。またその内🙏 https://t.co/mgaX2A3dXv November 11, 2025
7RP
何度か取材に来た
NHKのプロデューサーさんいたけど😅
朝ドラだったんだ…
嬉しいサプライズ😳
#NHK #朝ドラ
2027年春の朝ドラ タイトル
『#巡るスワン』
ヒロイン #森田望智
脚本 #バカリズム
#Yahooニュース
https://t.co/0hlpVigwUF
舞台は #長野県 #諏訪湖
#スワロケ #ロケ地 November 11, 2025
4RP
本日11月22日は「い(1)い(1)ふ(2)じ(2)」の語呂合わせと長野県産りんごの主力品種が「ふじ」であることから、JA全農長野が制定した「#長野県りんごの日」🍎
この時期、最盛期の#信州・#長野県 の「#ふじ」「#サンふじ」を、ぜひ皮ごと食べて、おいしく栄養を摂取してくださいね😋 https://t.co/MoS8E868V1 November 11, 2025
3RP
2025,11,22
「長野県りんごの日🍎」
おはようございます😊
※JA長野県経済連(現:JA全農長野)などが1999年(平成11年)に制定。日付は長野県産りんごの主力品種が「ふじ」であることから、「いい(11)ふじ(22)」と読む語呂合わせからと、この頃に「ふじ」が最盛期を迎えることから。 https://t.co/UPXdhPiMu7 November 11, 2025
2RP
NHK朝ドラの舞台に選ばれた長野県諏訪地域 「突然でびっくり」「うれしい」
https://t.co/G1GdszYCfp
NHKの2027年度前期連続テレビ小説が諏訪地域を舞台とすることが発表された21日、地元からは驚きや歓迎の声が上がりました。
#朝ドラ #巡るスワン November 11, 2025
2RP
寒い時こそ温冷交代浴だ!🛀
本日の薬湯も昨日に引き続き松本天然井戸水100%のノーチラー&オーバーフローの水風呂です!💧
ゆっくりじっくり熱湯との温冷交代浴で湯上がりにはポカポカになりますよ!
本日も富士の湯沸きました!ご利用お待ちしております🗻
#銭湯 #松本市 #長野県 https://t.co/9031too0n6 November 11, 2025
1RP
🌟【推しの子】ミュージアム 完売情報🌟
TVアニメ【#推しの子】
【推しの子】ミュージアム in 愛知
下記商品が完売いたしました
▼完売
・アクリルスタンドフィギュア 有馬かな(石川県)
・アクリルスタンドフィギュア アイ(長野県)
※店頭でのご購入は1会計3個までとなります。
カドストでも予約受付中ですので
是非チェックしてください🌟
▼カドストはこちら▼
https://t.co/We2UFVujHA November 11, 2025
1RP
【25/11/22(土)】皆さんおはようございます🦀
本日は〖 長野県 #りんごの日 〗です🍎
りんごというとパッと青森県?と思いますが、長野県でもこの時期に美味しいりんごが沢山収穫されているそうです😊✨
🦀も以前お土産で貰った”シナノスイート”という品種を食べたことがありますが、とっても甘くて美味しかったのを覚えています😋
りんごも食べたいし、柿もみかんも食べたい!
ほんと良い季節ですね☺️🎶
今日はりんごの収穫を手伝うフェアリーEBIちゃん🥰
1時間で3個くらいしか収穫できません💦
(時給1350円🤣)
〖 AItuber:EBI 〗AIイラスト AIart November 11, 2025
1RP
林檎の湯屋 おぶ~
今回の長野県サ旅のメイン施設です
今月リニューアルした「おとこまえサウナ」と「ありがとうサウナ」の2室のサウナがあります
共に温度は100℃以下ですが、オートロウリュウの水量が半端なく超高湿度で激熱です😡
水風呂も完璧で外気浴エリアの充実ぶりは最高でした👍
#おぶー https://t.co/GBY5H7SEOn November 11, 2025
本日、「木材」でニュース検索したところ、「地元の木材で楽しく交流 遊びを考案『杉っこ祭り』【長野県根羽村】」という記事が見つかりました。パズルやパターゴルフ、輪投げ、テーブルサッカー、ビー玉迷路など、それぞれが工夫を凝らした「遊び」を披露したそうです。https://t.co/HZIMDd2wUj November 11, 2025
11月22日
@今日は何の日
◯長野県りんごの日
長野県産りんごの主力品種がふじで【いい(11)ふ(2)じ(2)】の語呂合わせと、11月22日がいい夫婦の日として記念日が制定からいい夫婦はアダムとイヴでりんごを食べた事を連想を合わせてJA全農長野をはじめとした各組合が11月22日に記念日を制定。 November 11, 2025
初日は長野からリゾートビューふるさとのHB-E300に初乗車しました。
篠ノ井線、大糸線の美しい車窓、広めの座席や前面展望(ライブビューモニタ付)も良くて、メカニズム的にも面白いので高崎にも1編成くらい欲しいですね笑
ボックスを占領している長野県キャラクターのアルクマ様。
2025.11.22 姨捨 https://t.co/w7PmyuQmfA November 11, 2025
✨#伊藤沙莉 主演 #原田マハ 原作✨
映画 #風のマジム @majimu_eiga
🌟絶賛上映中🌟
🎥#上田映劇(#長野県)@uedaeigeki🆕
(※火曜休館)
11/22(土)12:40~、23(日)10:50~、24(月·祝)13:50~、26(水)27(木)12:45~
🎥#ほとり座(#富山市)@hotori_space🆕
11/22(土)~28(金)1週間限定上映❗
10:00~ https://t.co/69W947CBgd November 11, 2025
鉄スクラップヤード騒音の苦情を聞く行政人は発言する地域住民を追い払い、弾圧する役割の人材が担当すると感じたことがある。全く聞く耳を持たない。しかも鉄スクラップヤード騒音問題をよく知りもしない。この現場の現実も知らない。それって、なんなのよ。
そのような人材に税金を使われているのかと思うと、思わず溜息がでる。この地方に暮らす価値も感じないし、愛着も薄れる。長野県諏訪市行政組織自体に地域住民の声を煙たがる風潮があると感じる。
地域住民の苦情は地域社会にいる生の声であり現場の情報。より良い街づくりの重要な情報源ということへの認識が欠落しているとおもう。血も涙も無い。住宅地の近くに鉄スクラップヤード業者を認めることはモラルへの認識に欠ける事だと思う。
鉄スクラップヤードの近くで健やかな暮らしはありえない。誰だって住めない。この倭国社会の地域住民の一度きりの人生を、移民が奪うという行為を許してはならない。と、爆発音や落雷のような鉄スクラップヤード騒音の暮らしの中で思う。
街づくりを謳う地方の政治家、行政人の皆さん、数や証拠にこだわり、市民敵視してばかりしてないで、現場をみて、肌で感じてください。想像力を膨らませ、人の暮らしに関心を寄せ人情も育てましょうよ。
小綺麗な観光地ばかりに力を入れて、地域住民を使い捨てにするから地域社会の力は衰退していきます。だからでしょう。長野県は移民に力を入れるしかなくなるのは、それだからでしょう。
長野県の行政組織や政治家の質を垣間見る。
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #地方行政の怠慢 #地方行政の形骸化 #長野県のくらし #長野県諏訪市の暮らし #諏訪湖近くの暮らし #人権侵害 #全国知事会 #全国知事会会長阿部守一 #長野県日中友好協会名誉会長阿部守一 #長野県知事阿部守一 #長野県諏訪市市長金子ゆかり
#鉄スクラップヤード騒音 #基本的人権の尊重 #長野県のくらし November 11, 2025
こんにちは!
本日(11/22)は「長野県りんごの日」,長野県産りんごの代表的な銘柄「ふじ」が最盛期を迎えることと,11と22を「いいふじ」と読む語呂合わせから。
写真は以前ミラコスタで頂いたりんご,「ふじ」かわかりませんが……
本日も皆様にとって良い1日となりますように!!
#今日は何の日 https://t.co/G0KI5CeFNG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



