野口健 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
釧路のメガソーラーの件については動き出しました。
これは冨永愛さん始め、野口健さんやつるの剛士さんなど有名人の皆さんも動いて下さった事や、北海道のマスコミの報道の影響が大きいと思います。
ありがとうございます。
そして、もう一つの背景には高市政権の誕生でメガソーラー開発への考え方の変化もあると思います。
鈴木知事の言う「悪質な違法開発」に対して一律に罰則をかけられるようにするのであれば、「倶知安町巽地区の違法伐採・違法開発・無届建築」についても毅然と対応してもらいたい。
先週、ヒアリングに対応して下さった後志総合振興局の担当職員の方々からは、違法開発事業者は書類の訂正、提出を求める行政指導に従っているため罰則までは至らないと。
そして、その書類のやり取りの期限は定めていないと言う、杜撰な制度である事も見えました。
釧路の違法開発は3つの法令違反。
一方、倶知安巽地区は7つの法令と2つの条例違反です。
この対応で、鈴木知事の本質が見えるでしょう。 November 11, 2025
2,413RP
すごい!野口健さんやネットの声、
無駄じゃないって証明された?!
てか今すぐ全国中止にしてくれ‼️
鈴木直道知事
「悪質性がある」と事業者を痛烈批判
【釧路メガソーラー問題】
北海道が計画書受理せず
行政指導せずに処分できるようルール改正も
[北海道放送] https://t.co/rI80lSwCbZ November 11, 2025
177RP
11月15日(土)、能登輪島市の重蔵神社にて野菜プロジェクト73回目が行われました。
暖かい日差しの中、230名の方々が来てくださいました。
いつもたくさんの大学生ボランティアの方々が手伝いにきてくれます。
今回は、金沢大学、東北芸術工科大学、関西学院大学、島根大学などなど。
配布したお野菜
えのき 350個
なす 350個
にら 350個
小松菜 350個
いよいよ、明後日11月22日が私たちの野菜プロジェクト最終日となります。
最終日には、野口健、絵子が現地にてお野菜配布のお手伝いを行います。
輪島の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
NPO法人ピーク・エイド November 11, 2025
167RP
最後の野菜配布、飛び交う「ありがとう」 輪島・重蔵神社震災直後から 野口健、石井竜也さんら協力 小松、南砺市も(北國新聞社) - Yahoo!ニュース https://t.co/NMh26HkNvE November 11, 2025
166RP
全文文字起こし
山田氏
実際にですね最後に倭国政府が
(魚釣島に)上陸して調査したのは
昭和54年1979年のことだと思います
早急に上陸して
この実態調査をしませんと
貴重な生態系が失われてしまって
いるのではないかと考えます
政府のご見解を教え願いたいと思います
審議官
お答えいたします
先ほどの答弁の繰り返しになって
しまいますが
尖閣諸島の魚釣島では
2015年と2021年の
植生図では大きな変化は
見られないことから
現時点で尖閣諸島の生態系全体に
大きな変化があるとは
推測されておりません
榛葉:その答弁なら俺でもできるよ…
榛葉:だめだその答弁じゃ
山田
2015年の前に
なくなってしまっている可能性は
あるいは今だったら
まだ間に合うという
生態系を回復できるのではないかという
可能性はお考えにならないんでしょうか?
審議官
たびたび繰り返しの答弁で
申し訳ございませんが
先ほど冒頭申し上げましたように
1978年の調査から比べれば
植生が変化を見られるという状況は
認識いたしております
他方では2015年と2021年の植生で
大きな変化は見られませんので
引き続きモニタリング調査を実施し
ていきたいということでございます
榛葉:そんなことで守れんのかよ
ほんとに
山田氏
モニタリング調査で
生態系植生以外の状況というのは
把握することはできるのでしょうか
審議官
お答えいたします
例えばセンカクモグラだとか
そういった動物などもございますが
そういったものも全て
植生に依存しておりますので
そういった植生を
しっかりと見ることによって
概ね把握できるものと考えております
山田氏
はい私ドローンを飛ばすことを
お許しいただきまして
ドローンの映像を撮りました
それをかなり細かく見ないと
ヤギの状況すら分かりません
衛星では決してモグラやサワガニ
ちょっと笑って申し訳ないですが
モグラやサワガニを発見することは
まず難しいと思います
確か自民党の中にも議員の方々にも
尖閣をモグラを守る会という
会がかつてありました
アルピニストの野口健さんが
中心になって作った会がございました
やはり貴重な生態系守ることに
ぜひぜひ前向きに
ご検討いただきたいと考えております November 11, 2025
66RP
【最後の野菜配布】
輪島で飛び交う「ありがとう」
野菜支援プロジェクトが最終回
野口健さん、石井竜也さんら協力
#野菜配布 #輪島市 #野口健 #石井竜也
https://t.co/o44rsiY76j November 11, 2025
59RP
【野口健さんが参政党の木村市議と共に、一緒に声を上げて頂いた結果で、本当に本当にありがとうございます🙇】
諦めずに皆で一致団結して声を上げれば、社会と生活は変わります🙋
#ありがとう野口健さん
#ありがとう参政党木村市議
#再エネ賦課金廃止
#脱炭素政策廃止
#消費税廃止
#国債60年償還廃止 https://t.co/IcgTA2NFki November 11, 2025
57RP
能登半島地震の支援で野口健さん、石井竜也さん、総社市さん、小松市さんなどなど多くのご支援をいただきました。輪島市野菜支援プロジェクトも本日が最終日。多くのご支援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます🙇 https://t.co/ANunvHkqtf November 11, 2025
48RP
⬜️中国渡航自粛「渡りに船」 野口健氏・竹田恒泰氏・フィフィらSNSの反応は?
エジプト出身のタレント、フィフィは「こんな時に大使館の前でデモなんてしようもんなら中国の思う壺…倭国の皆さん、冷静でいましょう。」と呼びかけ、冷静な対応を促した。
https://t.co/J2sB0Ppika November 11, 2025
18RP
@kennoguchi0821 北海道鈴木知事、風向きが変わってヤバいと思ったのでしょうか、ようやく悪質性を認めましたね!
野口健さんがずっと警鐘を鳴らしてくれていたおかげです!ありがとうございます🙏 November 11, 2025
16RP
【11/22 支援物資配布 終了】
本日11月22日、重蔵神社支援物資、最後の「もっと野菜プロジェクト」の配布をしました。晴天にも恵まれ、野口さん、石井さん、総社市長さん、小松市長さん、また参加自治体の職員の方もご出席のもと、賑やかに配布会を開催できてよかったです。これまでの皆様のご支援に心から感謝申し上げます🙇最後に皆さんに直接お礼をお伝えすることができて嬉しかったです。
今日はお天気もよかったこともあり300人余りの方が集まりました。「今までありがとう」「さみしくなるねぇ」という声も多く頂きました🥹この配布会を通して知り合った方、ボランティアの皆さん、顔見知りになった方、たくさん素敵なご縁がありました。今後もこのコミュニティはなんらかの形で継続していけたらと思ってます。
【重蔵神社 支援物資配布 総計】
2024年1月5日〜2025年11月22日
全175回、参加人数約43,000人
これで重蔵神社における支援物資の配布は終了となりますが、これからまた様々なプロジェクトを企画して地域の方と一緒に次の段階へ進みたいと思っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇
#重蔵神社
#能登半島地震
#支援物資
#野口健
#石井竜也
#総社市
#小松市
#石川県輪島市
#ありがとう November 11, 2025
16RP
@kennoguchi0821 「事務取扱要領の」改正の手続など、「本気なら」、半日もあれば終えられるものです。役所の内部では、そんなことは日常的に実施されています
ですから、非常に遅かったと言わざるを得ませんが、現状の打破に期待したいと思います。
ずっと訴え続けてくださった野口健さん、ありがとうございます。 https://t.co/KS9vbnI8nw https://t.co/caaHYCNwZw November 11, 2025
6RP
野口健さん、ありがとうございました😭
これをご縁に、末永くよろしくお願いします。輪島の最高峰「高州山」を野口さんと登ろう会なんていかがでしょうか?
なーんてね。
長期間のご支援ありがとうございました😭 https://t.co/GChuO2X8As November 11, 2025
5RP
@martytaka777 植村直己とか野口健の小説を読んだけど、遭難とかクレバスに落ちるとか、山は死亡トラップは多いけどなかなか即死させてはくれないイメージ
しっかりした装備を付けてる分、死に向き合う時間もそれなりにあって、半永久的に地縛霊にでもなってしまうんじゃないかとすら思う November 11, 2025
4RP
言っちゃあ悪いけど自分の中でこの人って野口健さんとか三浦雄一郎さんみたいな人じゃなくて
SEALDsとかN党立花とかへずまりゅうみたいなタイプにカテゴライズしてる
ヤバいというか
持ち上げちゃいけないタイプの人種
子供の時からその考えは変わってない https://t.co/oBFCB7aGkx November 11, 2025
1RP
最後の野菜配布、飛び交う「ありがとう」 輪島・重蔵神社震災直後から 野口健、石井竜也さんら協力 小松、南砺市も(北國新聞社)
#Yahooニュース
https://t.co/6U8CbuJlcm November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



