1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/11 20:24) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
スーパーの棚を見て驚いた。
以前はこの半額ぐらいだったのではないか。
物の値段が上がれば、それにつれて消費税も「自然増税」となる。
しかし政府は黙って懐に収め、減税に全力で抵抗する。
まずは、野党全てが一致できるガソリン減税を。 https://t.co/HL1qAKG2jr February 02, 2025
2,611RT
片山さつき、野党ら主張の「世界標準に合わせて夫婦別姓導入」を否定「1周遅れの議論」「法律的に交渉力の強い戸籍は倭国にしかない」
https://t.co/3yq6K9B5pz February 02, 2025
1,348RT
自民の高鳥氏の行動は正しい。野田氏はじめ野党の人は政治資金収支報告書不記載=裏金=脱税という短絡的なレッテル貼りするが、不記載資金を私的流用か不正蓄財していた場合が裏金と脱税に該当する。それを確認せず裏金と決めつけるのは名誉毀損。裁判で白黒はっきりさせるべきhttps://t.co/gjo2ZZ3Sbk February 02, 2025
758RT
103万円の壁引き上げ、ガソリン減税に続いて外国人の高額医療費制度見直しに言及。もう本当に国民民主党が野党第一党がいい。立憲民主党いらね
玉木雄一郎代表「外国人やその扶養家族がわずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる制度を見直すべき」 https://t.co/gL26F9IHXS February 02, 2025
698RT
百田さん。
今、与党内と一部有力野党内でもの凄い内容の文書が回覧されていて、手に入れた議員さん達が貪り読んでますよ。
『倭国保守党のネットリンチを分析した資料』です。
アンタら、マジでデマと誹謗中傷を引き起こす組織だと公的に認識されるぞ。
マジで行動を改めないと本当にヤバイよ。 https://t.co/3UAwexT16l February 02, 2025
207RT
野党はなぜ米の暴騰を追及しないの?野党も議員らは十分な給料、献金で潤ってるため、5キロ4000円から5000円の米の値段の暴騰などどうでもいいんだろう。それにお呼ばれも多く自分でスーパーに行ったこともないので庶民の暮らしなど見えるはずがない。しかし皆怒っている。選挙への影響は大だね。 February 02, 2025
203RT
話題になってたのこれか。
👤<外国人がたった90日滞在するだけで高額医療受け放題になるのはおかしい
米山<ちっさw (意訳)
『倭国国籍の倭国人』と
『中国国籍の長期滞在ビザ』が
同じ扱いで良いって発想が倭国の野党第一党の政治家から公然と出てくる恐怖ったらない。 https://t.co/5v4aUpiV3m February 02, 2025
146RT
https://t.co/R6VOn8wsLT
#あなたはまだ政府という詐欺組織を信用してるの⁉️
ガソリン減税25年中困難か 与党から慎重意見
ほら見たことか💢
当初の決まりを反故にしてまで適用しないということは
当初の使い道以外に使い込んでいたことの証左😡‼️
与党も野党も永遠に私たちの味方にはなりません💢 February 02, 2025
126RT
野党第一党界隈で、反ワクチンを主張する議員を排除する声がありますが、なぜ多様な考えを排除しようとするのでしょう。
世の中にはワクチンを信用できない人は多くいるわけで、そういう人の声も排除することになります。
自分が受け入れられない考えを「陰謀論」というのは賛成できませんね。 February 02, 2025
107RT
河野太郎議員のこの動きは応援したい。年金は厚生年金の廃止(サラリーマン・事業主の大幅な負担減)と税財源の最低所得補償制度の導入、医療費は窓口負担の適正化と歳出削減などまで踏み込まれることを期待。出席者が15名と少数なので、野党からも呼応する動きが出ると良いですね。 https://t.co/tTxffZtbaq February 02, 2025
93RT
野党立憲議員は「米は高くない。国民が慣れろ」とか言ってたしな
マスコミはこのこと報道せず、石破内閣の支持率30%とか大本営発表してるし
色々裏がありそう…
>コメ買い付け“投機の対象” 異業種&外国人参入で高騰か 備蓄米21万トン放出へ https://t.co/aAty5pQI62 February 02, 2025
93RT
高額療養費制度の政府方針、野党内でも議論広がる 立民は凍結、国民民主は外国人利用
https://t.co/9pL8kKRLiE
一方、国民民主の玉木雄一郎代表(役職停止中)は15日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、外国人にも短期間の滞在で高額療養費制度が適用されることに疑問を呈した。 February 02, 2025
91RT
今話題の高額療養費制度の上限撤廃も、氷河期の最高齢層(〜55歳)にがんが増加するタイミングの今なんだよね。まじで国は氷河期なら何やっても良いし票に影響はないと踏んでるのかと思う。でも選挙に行くにも碌な野党ないしな。
https://t.co/Gzw5uVZYbD https://t.co/1wvq7RGlNF February 02, 2025
71RT
一連のやり取りを見たのだが、自民党議員は、支持者に限らず、支持政党なしの皆さまや、本来自民党の支持層だったが、例の問題で野党に投票した層に対して再度信頼をしていただけるように、謙虚な姿勢で頑張らなくてはいけないとワシは考える。… https://t.co/HormURgyiJ February 02, 2025
59RT
まあ、こういう輩のことですわね。
倭国語で発信してる韓国人の「親日youtuber」。
韓国のネトウヨ。倭国スゴイ。日帝時代はよかった。韓国の野党は反日。
批判されたら「反日から攻撃されてる」と叫び、また稼ぐ
https://t.co/ok3RDPmdcG February 02, 2025
53RT
震災直後の交通が混乱して緊急車両を最優先してる中、右も左も野党野党関係なく、被災地の事を考え「訪問は控えよう」と決めたのにそこに考えも及ばず、現地の声も無視して、信者へのアピールのために現地入りした山本太郎さんを賛美するのはハッキリ言って異常なのよ。こんなもん擁護しようがない。 February 02, 2025
52RT
国民民主党(国民)さんは前回躍進
悔しぃ〜 でも103万の壁壊せ!
と思いネットニュース見てた
野党として牽引?してるようだけど
夫婦別姓は早期導入
USAID側払拭出来ない
移民賛成?
103万の壁は勢い減った
バックの組合影響って強いんだな
そう感じた
参政党ならバックは関係なし! https://t.co/E3uPn0pnfF February 02, 2025
49RT
高井たかし氏…
凄いなこの方、過去に消費税増税に賛成したのは間違い、不勉強だったと…
ココまでシッカリ言い放って、そこからの…間違いを認めた上での、消費税廃止
今の与党に、いや、野党でも…
コレだけシッカリ間違いを認めて、正すって方、居るのか?
本物じゃないのか? この決意! https://t.co/HJDqB7Uiq2 February 02, 2025
47RT
「自公連立」解消は有り得ない。
一つには、創価学会が許さない。
もう一つは連立解消と同時に、創価学会の“闇”情報を、自民党から暴露されるからだ…🤮💦
"公明党・斉藤代表「自公連立」解消匂わせの裏を読む…集票パワー減少「起死回生の一手」は野党連立政権の立ち上げ" https://t.co/7n930RjwS5 February 02, 2025
47RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。