1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/1 18:21) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
野党、岩屋毅外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」不審者侵入「不可解」
https://t.co/BdW3AWtjFP
岩屋氏が観光目的で来日する中国人向けの短期滞在ビザの緩和措置を表明したことが国民の反発を招いたと指摘
衆院議員宿舎で岩屋氏の部屋に不審者が侵入した事案にも触れ政権への攻勢を強めた February 02, 2025
45RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/euUCSApZ2t February 02, 2025
19RT
孫子の兵法には「敵が多いなら分断せよ」「敵の同盟や友好関係を断ち切り孤立させよ」とある。自民党がやっているのはこれ。政権と利権を維持するために、野党にそれぞれ飴を与えてうまく分断することに全精力をかけている。政策に賛同している訳では全く無い。国民の生活を考えない自民党はもう駄目。 February 02, 2025
13RT
@masaominakaoka @nakano0316 あのねえ、別に自民党支持、野党大嫌いでも全然構わないし、民主党政権も確かにひどいところもあったけど、それはそれとして少し冷静に現実見た方がいいですよ。電源喪失は「ありえない」と言ったのは安倍晋三、復興政策の足を引っ張りまくったのも野党自民党。ありゃ本当にひどかった February 02, 2025
7RT
「まともな野党がいない」とお決まりのクソリプが来てますが
定期的に(野党に)与党をやらせないから野党が育たない、それぐらい分かれよ
それと「民主党政権がー」と言ってるが、玉木だって民主党政権の1人だったんだからね February 02, 2025
6RT
大竹まこと氏 「政治家に国民 期待してるの?ずっと景気が悪い中で消費税を上げてきたわけだよね、景気が悪いのに消費税を上げたら逆進性が働いて景気が良くなるわけがない、その政策を与党も野党もやってきたわけだよ、ここにきて豊かになるわけないところに税金を上げるって話をしてるわけだよ、⇒ https://t.co/LPBoMRBA1j February 02, 2025
4RT
@kzooooo @8SM6F6nyQH39UDy 自民に投票するアホというか、たんまり自民に儲けさせてもらってる企業団体の膨大な組織票がある中で
国民が選挙に行かないから不戦勝みたいになってるのが実態だよ
だから選挙に行かなければ変わらないし、反対に多くの国民が選挙に行けば必ず自民を野党にさせることもできる
皆んな参院選に行こうよ February 02, 2025
3RT
だから政権交代が必要なんだよ。
それを選択しなかった全野党こそ、国民の敵かもしれない。
大いに反省してほしい。 https://t.co/U7JvOgzDfr February 02, 2025
3RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/sy5Fn3mTUL February 02, 2025
3RT
例えば内閣官房にはこんだけ意味不明な組織がある。過去の政権の遺物だ
郵政民営化推進室とかいつまで置いてんだって話よ
これ見ただけで役所は自分自身でスリム化などできないってのがよく分かる
そして野党も何のツッコミも入れないわけだ。何が行政の監視だよ税金泥棒め https://t.co/wlg2lyZCF4 https://t.co/MMCTu5AcU7 February 02, 2025
2RT
@YoichiTakahashi @Sankei_news 定住は目的とせずと、こっちが言ったってあっちが難民申請したら、
一部野党、特に東京新聞や人権弁護士屋、反日活動家が大騒ぎするでしょ?
既に、ベトナム人の多くが倭国で行方不明になって、政府は何もできないではないか? February 02, 2025
2RT
疑問どころか危機感持っとるわ。
岩屋のような無能をいつまでも外相のような要職に就けとくな。
さっさと対中ビザ緩和も撤回させろ、石破内閣、自民党。
売国奴に好き勝手させるな
野党、岩屋毅外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」
#Yahooニュース
https://t.co/XBmSc0DNm5 February 02, 2025
2RT
もう自民党は100%党議拘束かけるね♪
高市さんの「通称使用」で党議拘束かけて、3割の選択的夫婦別姓推進派を黙らせる。
あとは野党で通称使用に乗ってきそうな維新の会を味方につけて、夫婦別姓を阻止♪
なんとか止められそうだね。
ふう。
ま、参院選は負けるだろうけど。。
勝って欲しいなぁ。。 https://t.co/TAmB0yPsu3 February 02, 2025
1RT
@amneris84 おっしゃる通りで、
こういう卑怯な倭国語に使い方を許してはいけないと感じます。
野党やメディアは必ず突っ込んでいただきたいし、
その時は突っ込めなくても、何度も蒸し返して指摘していただきたい。
と、強く思います。
倭国大好きな人たちも、こういう倭国語の破壊を許せないでしょうし。 February 02, 2025
1RT
腹を括って、ネガキャンや炎上上等で動画投稿する以外に「広報」としてネットを活用する方法はない。
綺麗に批判されずに拡散するのはもう無理だと思います。
それが野党第一党として本当にあるべき姿なのかはよくわからないですが…… https://t.co/ItewP25AcK February 02, 2025
1RT
@KadotaRyusho 「国の在り方というものを根本から変えていきたい」なら、野党に政権禅譲して下野したら良い。野党にすり寄るだけなら、離党してほしい。
そろそろ自民党支持者は参議院選挙を見据えて、オロシを考えた方が良いだろう。 February 02, 2025
1RT
@toshihiroyama 30年続く不況で国民が貧困化し、国力が低下していく中、その国民にはなんの利益にもならない「議場の敬意」を語る時点で立民は終わっている。国民は国民の利益第一に考える戦う野党を求めてきた。ポピュリズムの何が悪い。国民の要望を議論し叶えるのが血税で飯を食う国会議員の仕事だろ。 February 02, 2025
ずーっと野党を批判、最近はずーっと自民党批判してた人が
自分たちへの批判は「貶す投稿」と表現。
具体的に「批判」と「貶す」の違いを指摘してほしいな〜。
文句か悪口しか言ってなかった気がするけどな〜あさ8って。 https://t.co/UaoJhBnRpu February 02, 2025
@AIyakanakan 起訴状=「銃撃指示があった」などのデマを流した野党が言っているだけ=事実かどうか不明。
去年8月に野党はMBC放送代表を弾劾。つまり韓国の全マスコミに「自分たちに従わないと こうなるぞ」と脅した。
野党は大統領の戒厳令の半年も前に言論弾圧を行ったという事です。これが事実です。 February 02, 2025
自民がダメだとしても
野党に政権を取らすのは不安がある・・・
って人が多い気がする
が、このままではいけないのでは?
ってなったからこその今回の衆議院選挙結果ではないか
と思ってる https://t.co/5xiA6YfyTs February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。