1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/1 18:21) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
野党、岩屋毅外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」不審者侵入「不可解」
https://t.co/BdW3AWtjFP
岩屋氏が観光目的で来日する中国人向けの短期滞在ビザの緩和措置を表明したことが国民の反発を招いたと指摘
衆院議員宿舎で岩屋氏の部屋に不審者が侵入した事案にも触れ政権への攻勢を強めた February 02, 2025
16RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/euUCSApZ2t February 02, 2025
9RT
孫子の兵法には「敵が多いなら分断せよ」「敵の同盟や友好関係を断ち切り孤立させよ」とある。自民党がやっているのはこれ。政権と利権を維持するために、野党にそれぞれ飴を与えてうまく分断することに全精力をかけている。政策に賛同している訳では全く無い。国民の生活を考えない自民党はもう駄目。 February 02, 2025
7RT
@masaominakaoka @nakano0316 あのねえ、別に自民党支持、野党大嫌いでも全然構わないし、民主党政権も確かにひどいところもあったけど、それはそれとして少し冷静に現実見た方がいいですよ。電源喪失は「ありえない」と言ったのは安倍晋三、復興政策の足を引っ張りまくったのも野党自民党。ありゃ本当にひどかった February 02, 2025
2RT
「まともな野党がいない」とお決まりのクソリプが来てますが
定期的に(野党に)与党をやらせないから野党が育たない、それぐらい分かれよ
それと「民主党政権がー」と言ってるが、玉木だって民主党政権の1人だったんだからね February 02, 2025
1RT
例えば内閣官房にはこんだけ意味不明な組織がある。過去の政権の遺物だ
郵政民営化推進室とかいつまで置いてんだって話よ
これ見ただけで役所は自分自身でスリム化などできないってのがよく分かる
そして野党も何のツッコミも入れないわけだ。何が行政の監視だよ税金泥棒め https://t.co/wlg2lyZCF4 https://t.co/MMCTu5AcU7 February 02, 2025
1RT
@kzooooo @8SM6F6nyQH39UDy 自民に投票するアホというか、たんまり自民に儲けさせてもらってる企業団体の膨大な組織票がある中で
国民が選挙に行かないから不戦勝みたいになってるのが実態だよ
だから選挙に行かなければ変わらないし、反対に多くの国民が選挙に行けば必ず自民を野党にさせることもできる
皆んな参院選に行こうよ February 02, 2025
1RT
大竹まこと氏 「政治家に国民 期待してるの?ずっと景気が悪い中で消費税を上げてきたわけだよね、景気が悪いのに消費税を上げたら逆進性が働いて景気が良くなるわけがない、その政策を与党も野党もやってきたわけだよ、ここにきて豊かになるわけないところに税金を上げるって話をしてるわけだよ、⇒ https://t.co/LPBoMRBA1j February 02, 2025
1RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/sy5Fn3mTUL February 02, 2025
1RT
テンポよく端的にざっくばらんな語り口で斬り込んでますね!
いつもは能面みたいな男性議員たちも巻き込まれて顔がほころんでしまってます😂
恭しく形式ばった中身のない議論はいらない!
与党も野党も常にこのくらいキレッキレで答弁してください。
#れいわ新選組
#やはた愛 さん、ありがとう🥰 https://t.co/CmzSwdqE1D February 02, 2025
@MR0a7EcLqid6OEw (。・ω・)y-゚゚゚なんで自民党に票入れた人いたんだろ?この30年全く賃金が上がらない云々の30年ってほとんど自民党でしょ?何を期待して票入れたんだか…あのまま野党になってくれたら良かったのにね February 02, 2025
昔自民党にも本物の保守がいたのにな。国民を本気で守ろうとする政治家が。
実質寄せ集め自民党議員の半分にはこの理念はハナからないから早く割れてほしい!野党の政権交代?それもいいけどまず自民党が分裂して正しい方向に向かってくれよ。石破政権とか逆進性ありえん。
#自民党が今やるべき政策 February 02, 2025
石破さんが総理を続けるためには野党と手を組むしかない
まずは“大連携”
『社会保障改革をやりましょう』
連携に向けた大義名分になる
野田政権時代に社会保障と税の一体改革を決めた
財務省
社会保障財源を名目に消費増税を行うシナリオ
消費税率15%目標」
♥衆目の見る所
https://t.co/3V2tZDqOgL February 02, 2025
国民民主党、掲げる政策自体はかなり現実的かつ庶民寄りだと思うけども、実際問題政権を取った際にそれが叶えられるかの理想と現実で挫折しそうな面があるから野党で頑張ってほしいかなって感じはあるね(こういう野党が増えたら良いよねとは思う) February 02, 2025
相方引退してから急激にやる気がなくなりカリツを卒業したんだよね
転職したり物理から魔職に乗り換えたり、色々誤魔化したけどダメだった
最初は1人で始めたゲームなのに不思議なもんだ😂
最後のばら撒きは見てて楽しかったな〜
あ、だから与党も野党もばら撒きしたがるのか🤭🤭🤭 https://t.co/KyIcTWQeIo February 02, 2025
@hide_Q_ DSがアメリカでやっている事を倭国でやらない訳がない!
今は野党も自民党化して来ているので、あまり不正する意味がありませんが、本物の国士がひきいる政党が力を持ってくれば、必ず不正選挙をやって阻止しようとします。
あと、どうしても議員にしたい人の時に使います。 February 02, 2025
@nihonpatriot こども家庭庁の官僚はアホばかりだが、そのアホにして使いやすいのが三原じゅんこ。こんな無駄な組織は解体した方が良い。
次の選挙で野党はこども家庭庁を解体して予算を全て出産一時金に使い消費減税原資にする公約を掲げて欲しい。 February 02, 2025
国会の答弁とか見てて思うけど、与党って野党からの意見に対して
「確かに、、それやってみる価値ありますね!」とか絶対ならないよね。
普通に民間企業の会議みたいにやればいいのに。反対するのがカッコいいのかな。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。