1
野党
野党(やとう)は、「在野の政党」を意味する。政権・内閣・行政を担当中をではない議会政党のこと。与党と野党の違いは、あくまでも政権を運営している党かどうかであり、政策によっては与党に賛成することもある。
「野党」 (2025/2/1 18:21) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
野党、岩屋毅外相に矛先 対中ビザ緩和「多くの国民が疑問」不審者侵入「不可解」
https://t.co/BdW3AWtjFP
岩屋氏が観光目的で来日する中国人向けの短期滞在ビザの緩和措置を表明したことが国民の反発を招いたと指摘
衆院議員宿舎で岩屋氏の部屋に不審者が侵入した事案にも触れ政権への攻勢を強めた February 02, 2025
100RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/euUCSApZ2t February 02, 2025
25RT
孫子の兵法には「敵が多いなら分断せよ」「敵の同盟や友好関係を断ち切り孤立させよ」とある。自民党がやっているのはこれ。政権と利権を維持するために、野党にそれぞれ飴を与えてうまく分断することに全精力をかけている。政策に賛同している訳では全く無い。国民の生活を考えない自民党はもう駄目。 February 02, 2025
19RT
大竹まこと氏 「政治家に国民 期待してるの?ずっと景気が悪い中で消費税を上げてきたわけだよね、景気が悪いのに消費税を上げたら逆進性が働いて景気が良くなるわけがない、その政策を与党も野党もやってきたわけだよ、ここにきて豊かになるわけないところに税金を上げるって話をしてるわけだよ、⇒ https://t.co/LPBoMRBA1j February 02, 2025
11RT
もう自民党は100%党議拘束かけるね♪
高市さんの「通称使用」で党議拘束かけて、3割の選択的夫婦別姓推進派を黙らせる。
あとは野党で通称使用に乗ってきそうな維新の会を味方につけて、夫婦別姓を阻止♪
なんとか止められそうだね。
ふう。
ま、参院選は負けるだろうけど。。
勝って欲しいなぁ。。 https://t.co/TAmB0yPsu3 February 02, 2025
11RT
大竹まこと「国民は政治家に期待してるの?与党も野党もずっと景気が悪い中で消費税を上げてきた。景気が良くなるわけがない。ガソリン暫定税率ひとつ下げられず、さらなる増税の話をしてる。打破するような集団がちゃんと出てこないと、政治家みんな一緒じゃないの?」
https://t.co/sy5Fn3mTUL February 02, 2025
8RT
例えば内閣官房にはこんだけ意味不明な組織がある。過去の政権の遺物だ
郵政民営化推進室とかいつまで置いてんだって話よ
これ見ただけで役所は自分自身でスリム化などできないってのがよく分かる
そして野党も何のツッコミも入れないわけだ。何が行政の監視だよ税金泥棒め https://t.co/wlg2lyZCF4 https://t.co/MMCTu5AcU7 February 02, 2025
6RT
「まともな野党がいない」とお決まりのクソリプが来てますが
定期的に(野党に)与党をやらせないから野党が育たない、それぐらい分かれよ
それと「民主党政権がー」と言ってるが、玉木だって民主党政権の1人だったんだからね February 02, 2025
4RT
@hoshusokuhou @JapanBanZaiLove 中国人には入国税滞在税を課して国民の血税を使わない様にしろ
無駄に血税を使わされて国民は貧しくされてる
何故入国税を徴収しないのか?
英国で300ドル
インドネシアでも30ドル以上徴収してるだろう
法整備しない政府自公政権野党こそ国民の敵 February 02, 2025
3RT
@kzooooo @8SM6F6nyQH39UDy 自民に投票するアホというか、たんまり自民に儲けさせてもらってる企業団体の膨大な組織票がある中で
国民が選挙に行かないから不戦勝みたいになってるのが実態だよ
だから選挙に行かなければ変わらないし、反対に多くの国民が選挙に行けば必ず自民を野党にさせることもできる
皆んな参院選に行こうよ February 02, 2025
3RT
@livedoornews 石破総理の説明に全く説得力を感じない。国民には増税したい減税は絶対ダメと頑ななのに、外国人から税金取るのは嫌だと言っているようにしか聞こえない。国民≒有権者なのを忘れているなら今度こそお灸をすえられることになるけど、それでいいんだろうか。野党政権よりマシというのにも限度があるよ。 February 02, 2025
3RT
@gennkina_yuuki @gennkina_mariko @aikoJapann @Aran_Jijitan @28_Engineer 【積読】
東京・歌舞伎町
路上目当てに中国から買春ツアー
岩屋外相「女性は他に選択肢ない状況」
岩屋の答弁 ...性的に搾取されている」との認識
野党の質疑☟
海外の新聞に相次いで倭国がアジアの新しいセックス観光の首都として紹介
倭国へのセックスツーリズムが...
https://t.co/HzIUolW95J February 02, 2025
2RT
斎藤元彦さんよ、総理大臣も厳しいことを国会で答弁したよ。それでも詳細は存じ上げていないと逃げるつもりか💢
「誹謗中傷行った2馬力選挙」対応求める野党 石破総理は法改正の必要性に言及(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/P6Zlr3X1KZ February 02, 2025
2RT
○"無所属+野党からの支援"で議員になった人が任期途中で自民党に鞍替え
○"特定政党公認"で議員になったのに、任期途中で離党
以前から「有権者の意思表示を無視している」と問題にされている。候補者個人への支持で投票する人がいる一方で、所属政党で投票する人もいる。私は後者が多い。そして→ https://t.co/Iz5bscph66 February 02, 2025
1RT
どちらが与党で、どちらが野党なのか。理解に苦しむ。
立憲議員が外国人旅行客向け消費税免税措置の廃止を要求 石破首相は否定的
https://t.co/NbwJ8k1vbo February 02, 2025
1RT
倭国を守れるまともの政府は現れないのかなぁ?
あ、野党の皆さんも同罪。いつまでも自公政権を崩せず混乱を招いてばかりって自覚してほしいな。
#石破内閣の総辞職を求めます
#倭国を取り戻そう February 02, 2025
1RT
@KadotaRyusho 「国の在り方というものを根本から変えていきたい」なら、野党に政権禅譲して下野したら良い。野党にすり寄るだけなら、離党してほしい。
そろそろ自民党支持者は参議院選挙を見据えて、オロシを考えた方が良いだろう。 February 02, 2025
1RT
@masaominakaoka @nakano0316 馬鹿なこと言うな、まったく逆。いまのことを見てみろよ
阪神淡路大震災や東倭国大震災は野党政権でよかったよ。クソ政権の自民党に見捨てられ能登はいまだ水もでない世帯がある February 02, 2025
1RT
腹を括って、ネガキャンや炎上上等で動画投稿する以外に「広報」としてネットを活用する方法はない。
綺麗に批判されずに拡散するのはもう無理だと思います。
それが野党第一党として本当にあるべき姿なのかはよくわからないですが…… https://t.co/ItewP25AcK February 02, 2025
1RT
@KadotaRyusho 石破政権は一体どこを見て政治をしているのか意味不明です。
自民党保守派は今、徐々に声を上げ始めていますが余りにも遅すぎました。
衆院選が終わった直後に「とっと辞めろ」と詰め寄るべきでした。
日和見して、国会の要所を野党に渡し、選択的夫婦別姓も成立目前。
自民党の責任は大きいです。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。