1
遺品
0tweet
2025.02.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
どうやら僕のSNSは色んなメディアの方々がご覧になって頂いてるみたいで🤭
前回の投稿を見てすぐ連絡があり、14社に記事にして頂きました🙇
ありがたい限りです!
でも、それぐらい今回の
新たな遺品の鶴発見は意義あることなのです‼️
何故⁉️
まだ言えません🙇🙇🙇 https://t.co/RaF4Xtyc4o February 02, 2025
横軽(碓氷線)廃止を翌年にひかえた平成8年(1996年)3月に同線の旧熊ノ平信号場に撮り鉄㊧同信号場で見かけた煉瓦の欠片(明治時代の開業時の遺品?)🧱㊨碓氷線の航空写真を記録した貴重な写真集。現役時代のアプト式機関車、熊ノ平駅での列車交換見たかった。 #碓氷線 #熊ノ平 #横軽 #アプト式 #EF63 https://t.co/qRIeoZgPbY February 02, 2025
洞谷山永光寺(石川県羽咋市)
1312年、太祖瑩山紹瑾禅師開山
曹洞宗五祖の遺品を埋納した五老峯があり、
曹洞宗の発展上重要な古刹とされます。
境内は雪に埋もれていましたので、
残念ながら五老峯の参拝は断念です⛄️
五老峯の参拝は次回に…と思います😊
楽しみが自然と増えますね😅💦 https://t.co/N6J0TLdkgt February 02, 2025
心療内科の先生は「遺品を見ると辛くなるから見えないところにしまいなさい」と言う
今一番辛いのが15年間使ってた食器
おいしそうに食べてた姿が目に浮かぶ
最後の数日はもう食器からは食べられなかった
手のひらにのせて少しずつ、最後に食べたのはゆでたタラの切り身だったね February 02, 2025
昨日、弟が実家にきた。
一緒に母の遺品整理してたら弟の小学生の頃のアルバムが出てきた。
そのなかに、校庭にダンボールで家を作り、そのなかで寝て一晩過ごすという、子供達の将来に備えた特殊な地域行事の写真があった🤣
俺もその特殊訓練を乗り越えてきた。
懐かしいよ~🥺 https://t.co/wqJsExfuF8 February 02, 2025
@inoe2_yrmc 時が流れていき、記憶の中でも、遺品や家など物理的にも、死者を乗り越えていくからこそ人は新しい生を紡げるのだということを改めて思い知らされて……
うたちゃんの存在を踏みつけにするわけでも綺麗事としてうやむやにするわけでもなく、汚い部分に向き合いながら、結ばれて共に暮らしていく→ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。