選択的夫婦別姓 トレンド
0tweet
2025.02.23 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
岸田首相と石破首相。歴代最低を争う首相だが国民は知らない。それはテレビで批判しないからだ。石破首相に至っては選挙で大敗した後、中国寄りの政策ばかり。岩屋大臣のビザ緩和も議員宿舎問題も無視。ひたすら選択的夫婦別姓に突き進む活動家でしかない。この最低の首相をメディアは応援している。 February 02, 2025
14RT
「選択的夫婦別姓よりスパイ防止法」
国民民主・西岡義高氏、衆院予算委で
「緊急性高い」
スパイ防止法って
統一教会と癒着してきた
自民党に適用されると思ったけど
違うの?😰
権力側に不都合な人を
スパイ扱いするんだって。
これってアメリカが
都合の悪い人をテロリスト扱いして… https://t.co/3Q3pSm9NDg February 02, 2025
4RT
結婚する時にどちらの姓にするか話し合わずに決めている現状があるとしたら、選択的夫婦別姓はその現状に少なからず影響を与えると思う。
話し合うべきだ。本来はそうだ。
有無を言わさず相手に改姓させる制度など要らない。
選択的夫婦別姓制度は絶対に必要だと改めて思った。 February 02, 2025
3RT
【オンライン勉強会】
「選択的夫婦別姓制度日ついて」「こども読書環境整備日について」党女性委員会・地方議会局・選択的夫婦別姓制度導入推進PT合同のオンライン合同勉強会をアーカイブ動画で学ぶ👀
今日は誕生日が近い家族3人の誕生を祝う合同誕生会を開催🎉
おめでとう👏
夕刻通夜に伺い合掌🙏 https://t.co/ZzJzLesXIY February 02, 2025
1RT
岸田前首相と石破首相。歴代最低を争う首相だが国民は知らない。テレビで批判しないから。石破は選挙大敗後、中国寄りの政策ばかり。岩屋外相のビザ緩和も議員宿舎問題も無視。ひたすら選択的夫婦別姓に突き進む。この最低の首相をメディアは応援」とkakikiSHOP氏。
類は友を呼ぶ。最低のメディア! https://t.co/7ZEZGbaQhY February 02, 2025
1RT
移民政策にも反対し移民問題にも言及していたさとうさん、これはないです。今すぐ撤回してほしいと思います。石丸さんのことも時節友好的に取り上げていたことが気になってましたが。本当であれば残念です。
選択的夫婦別姓
同性婚 https://t.co/QSAR8iwxoT February 02, 2025
@JFBAsns #選択的夫婦別姓
三.子の氏の変更
よく分かんない?子どもが未成年の時は一度決められたものは特別事情がないと変更できないってこと?
特別な事情ってなに??
変更にいくらするの?
家庭裁判所24時間土日休まずに稼働しないと対処できないんじゃない https://t.co/MbLBVrh2BU February 02, 2025
@tomatotacotoma 愚かか聡いかは判断できぬが
女性に経済力がついたら結婚も出産も減ってるからなあ
改姓しないでも結婚出来る選択的夫婦別姓は必要ですね!
それにしてもこの文脈で「女」呼ばわりしてると、おミソが漏れてる感じするわね。なるほどまた補完されちゃった⭐️ February 02, 2025
@motoyama1982 それはそう、印象も実績も
ただ残念なのは一枚岩に統制取りきれてないとこかな
玉木さん榛葉さんは慎重路線になった選択的夫婦別姓、進めるためにデマでも構わず発信されてる議員がいますね
党勢拡大は今後も必要ですが、質も吟味お願いしたいところです
https://t.co/jhkcFqYun2 February 02, 2025
@tomoekakuda 選択的夫婦別姓に賛成の方は、深呼吸をして考えてほしい。
次の休日に墓参りに行ってみてはどうか?
ご先祖様に聞いてみてください。
私は #選択的夫婦別姓反対 です。 February 02, 2025
引用失礼します。
私も、閲覧専門→自衛隊応援リポストとゆるめに情報追ってくか〜、のつもりだった。こんなに頻繁に独り言をギャンギャンポストする予定ではなかった。
とりあえず、選択的夫婦別姓の行く末を見届け、その他世論が必要そうな事がなければしばらく発言は休みたい。 https://t.co/a7uUjQjyC4 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。