選択的夫婦別姓 トレンド
0tweet
2025.01.21 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
記事に私の名前が…
ありがとうございます。
国民は夫婦別姓よりも、手取りが増えることを待ち望んでいます。
予算案と「選択的夫婦別姓」を取り引きか 石破首相に〝危うい兆候〟熟議の姿勢は見えず「時間はあまり残されていない」発言に反論続々 https://t.co/t2A6dcIk7g @zakdeskより January 01, 2025
100RT
選択的夫婦別姓について立憲の野田佳彦氏が「姓の選択の問題、兄弟でどうのってのがあるが、それはね、家族で決めればいい事で、政府が決める事ではない。そういう事も含めて選択的であるべきなんです」と。は?だから揉めた時には家裁で決めてもらうんでしょ?それともジャンケン?無責任過ぎませんか https://t.co/aTGRy26qDi January 01, 2025
41RT
「選択的だから問題ない」という大嘘。
選択的夫婦別姓の立憲案では、子供の姓を夫婦間で揉めたら、家裁が決める。夫婦の絆を崩壊させる時限爆弾じゃないか。
くれぐれも「選択的」という言葉に騙されないようにしていただきたい。 January 01, 2025
23RT
「家庭のことはその家庭で決める」では通用しないのが選択的夫婦別姓です、多くの国民が反対していますから。
「よその家庭や(略)口出しする」のは推進派の方々ですよ。
多くの国民が反対しているのですから。
#夫婦別姓反対
#親子別姓反対
#旧姓の通称使用支持 https://t.co/mReAZUhQy9 January 01, 2025
23RT
玉虫色にしておいて、最後は178万円の壁とのバーターで選択的夫婦別姓を通すというカードを残しておいてある感じかと。 https://t.co/mnxbxsxDCz January 01, 2025
12RT
選択的夫婦別姓
石破首相「濃密な議論を早急にやって、わが党としては『こうなのだ』を決める。あまり時間は残っていない」
なんの時間が残ってないの?憲法改正は80年間もやってないのに?
吉川議員の言うとおり国民は必要としていない。 https://t.co/DiTZNeJ30m January 01, 2025
11RT
今日の別姓についてのクロ現、先ほどの放送で前半を見られなかったので配信で全体を見てみたが、思った以上にひどい特集だった。法学者だとして意見が紹介されたのは百地章氏のみ。選択的夫婦別姓を支持する側で専門性を持つ学者は多々いるはずだがそういう人たちは誰も出てこない。 January 01, 2025
8RT
民主主義ってなんなんでしょうね。石破総理見てるといつも思います。
#選択的夫婦別姓に断固反対
#石破内閣の総辞職を求めます
#岩屋毅外務大臣の更迭を求めます https://t.co/O088yswHmU January 01, 2025
7RT
今日曜討論で石破総理が、好き勝手語っているが、
総理に選ばれたのが、石破氏でなければ、今の倭国で、「選択的夫婦別姓」も「媚中政策」も「SNSの言論統制」も話題になっていないってことを国民は認識した方がいい。
石破氏以外が総理であれば、少なくとも倭国は現状のような窮地に陥ってなかった https://t.co/HAf5945XBA January 01, 2025
6RT
初心者に分かりやすい図ね。
選択的夫婦別姓は基本緑からの派生ってことになるんだけど、そのドレになっても普段泣き喚いてる事象と矛盾するので、行き先は崖なのがコレ見たら一発で分かる。
赤点線枠が、『現状戸籍の破壊』だよ😀
『ガワが天皇なら中身女系でも何も変わらない』と理屈は一緒ね。 https://t.co/ZFe3s6tS8e January 01, 2025
4RT
あと、番組が設定していたアジェンダが、通称使用とか、子どもの名字とか、家族の絆とか、思い切り右派が主張しているポイントだらけだったんだよな。それに対する近年出てきた財界の主張みたいな感じの作り。今までずっと、人権の問題として選択的夫婦別姓を求めて闘ってきた人たちはどこへ。 January 01, 2025
4RT
選択的夫婦別姓、立憲民主党・野田佳彦「姓の選択の問題、兄弟でどうのってのがあるが、それは、家族で決めればいいことで、政府が決めることではない」… 無責任甚だしい発言だ。余分な選択肢が無ければ余分な争いは起きない。家族を守ることが政府の使命だろ。笑止千万。
https://t.co/4YHO1uBttB January 01, 2025
3RT
【子供の姓は家族で決めればいい】選択的夫婦別姓について、立憲民主党・野田佳彦「決着をつけるために(立憲民主党が)法務委員長も確保した。姓の選択の問題、兄弟でどうのってのがあるが、それはね、家族で決めればいいことで、政府が決めることではない。そういうことも含めて選択的であるべき」 https://t.co/s6SMKXN6Iz January 01, 2025
3RT
クローズアップ現代で選択的夫婦別姓を取り上げていましたが、改姓の手間だとか、コストだとか、ビジネス上の都合の話ばかりで、自由や平等や人権といった核心的な論点がスッポリと抜け落ちていたのが残念でした https://t.co/jaooIs9DOA January 01, 2025
2RT
婿養子に入るか、マスオさんになるか。
そんな事は本人同士で結婚前に決める事。
そこを選択的夫婦別姓なんて下らない法律でスルーして、産まれてきた赤ちゃんがどちらの氏を名乗るか揉めたら裁判所に行くなんて、こんな酷い話しある⁉️… January 01, 2025
2RT
もはや、選択的夫婦別姓を推進する人は、足し算ができない人やグラフが読めない人ばかりの模様。
小学生でも、国民のほとんどが望まない、強制的親子別姓をゴリ押しすることは、民主主義ではないと理解しているのに。 https://t.co/sHqnMkdvga January 01, 2025
2RT
選択的夫婦別姓の議論が活発化しているので、改姓当事者としての経験からの所見ですが、旧姓の通称使用について。結局、全員が旧姓の扱いについて知悉しているわけではないので、「(一応確認)ここ旧姓で大丈夫ですか?」「ちょっと上に確認しますね」(返信は翌日)みたいなやりとりは頻発している January 01, 2025
2RT
@Hoshuto_hyakuta NHK観て思ったことが
現状でも旧姓使用ができるのに
まるで選択的夫婦別姓がないと
旧姓を使えないような世論誘導を
メディアと政治家がしている。 January 01, 2025
2RT
トランプ大統領の就任。マイノリティを重視した政治は終わる。旧姓の通称使用でなく夫婦別姓じゃないと駄目な人が人口にどれくらい居るのか?選択的夫婦別姓の為に全く不自由を感じていない一般国民の子供達が巻き込まれて良いのか?例外的夫婦別姓として捉えるべき
#選択的夫婦別姓は強制的親子別姓 https://t.co/YDPebel5PU January 01, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。