適応障害 トレンド
0post
2025.11.26 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ADHDの人が抱える「頑張りたいのに、頑張れない」状態は、
ただの怠けや気分の問題ではなく、
本人にとって極めて危険な精神的負荷になりやすい。
この状態のつらさは、頑張れている時の何倍もしんどい。
なぜなら、行動が止まるほどエネルギーが落ちているのに、
頭の中では理想と意欲だけが高速で回り続けるからだ。
“動けない自分”と“動くべき自分”のギャップに、
脳が延々と引き裂かれ続ける。
このギャップが長く続くと、
うつや適応障害を引き起こす可能性は一気に高まる。
しかもADHDは、もともと集中力が一点に偏りやすく、
自己否定に深く没頭してしまう傾向がある。
だから「できない自分」を責め始めると、
そこから抜け出せなくなる危険がある。
大事なのは、
“頑張れない自分”を叱咤することではなく、
“脳のバッテリーが落ち始めたサイン”として扱うことだ。
責めるのではなく、
まず“環境と認知の調整”から始めること。
ADHDにとって本当に怖いのは、行動できないことではない。
動けなくなった自分を敵として扱い始めることだ。
そこから、心の病は静かに始まる。 November 11, 2025
47RP
実家ぐらしは全然気にしないけど
今の時代、適応障害経験持ちはキツいよなぁ
もう少し社会が豊かだったら
「仕方ないから妊娠と出産は私がやるが、家事と育児は全部お前がやれ」って感じで男ほしいけど……
まあ自分が令和の時代にそぐわないキモい女と自覚してるから結婚しないけど https://t.co/GgLAxEtIwO November 11, 2025
10月に適応障害なって働けへんくなって一ヶ月経って働き始めて10月の給与明細見たけど12000円しかなかった
貯金もないしほんまに終わりや詰んだ。
11月も7日くらいしか働かないし来月も限界
親には頼れへんし消費者金融しかないんかな November 11, 2025
不眠&キャパオーバー→元彼の浮気とかで裏切り→バーンアウトの流れ。
3回目のバーンアウトはまさしく今。
新卒半年で適応障害→休職2ヶ月目。
雑用と事務とデザイナー補助みたいな仕事で、デスクワークで、いつでも備え付けコーヒー飲んで良くて。
大好きなクリエイター趣味を楽しみに生きてた。 November 11, 2025
ぶっちゃけます、このアカウントの中身は数えきれないほど転職してきた29歳女です。
過去には過労から適応障害を経験→寛解。
その後は双極性障害と診断され、今でも通院と投薬を続けています。
こんな自分でもまだ諦めたくない事がある。
暗い過去は全部省いて「 転職するときのマインド 」や「 選考落ちしたときに落ち込まないコツ 」を発信していく事に決めました。
ちなみに恋愛にも通づるものがあると考えているので、そこにも絡めつつ。
AIイラストは継続します。
なんなら言葉だけでは分かりにくいときの図解はAIで作ってみたい。
転職や恋愛で悩んでいる人の一助になればと思います。乞うご期待!😘 November 11, 2025
@yuge000 大丈夫ではなかっでごわす、いまの職場がストレスマッハ(人間関係良好、仕事内容というか仕事の仕方?やり方?がクソ)過ぎて適応障害なっちまったって感じ、お医者さんからは休職するようにってドクターストップ出ました😇
心配してくれてありがとう🙏 November 11, 2025
擦るようで嫌だけど
適応障害とはっきり言われてから急にひどくなってる気がしたので、なんでかなと考えてみた。多分、お医者さんに現状を知ってもらう過程で自分と向き合いすぎて、気付きたくなかった感情(厨二病みたいでやだけど)に気付いてしまったんだと思う November 11, 2025
うつ病もパニック障害も適応障害も脳の誤作動。心の持ちようなんかじゃない。
なのにその経験者に私は「うつは甘え」と言われ、その人は堂々と適応障害をインスタのストーリーで公表。
アラフィフの良い大人が馬鹿みたいだ。
今日とある女優さんの記事を見て思い出した。
レッスン辞めて良かった。 November 11, 2025
自分の今の状態は病院へ行ってないから分からないけど、調べたら適応障害がかなり当てはまっている、、。
仕事のことでプレッシャーに色々感じすぎているのかも、、休日は楽しく過ごせているのが救いかな🏃♀️ November 11, 2025
実家いた時は動かなくても、食欲が湧いててたくさん食べたし、薬も定期薬だけだった
帰宅してから、もちろん浪費が止まらないのは変わらないんだけど、食欲も湧かないし吐き気と涙が止まらない
絶対職場が近いからだ
鬱→双極と言われたけど、絶対ただの適応障害双極で苦しんでる人に失礼な気がする November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



