過半数 トレンド
0tweet
2025.02.03 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
永野の妻に、投票する人がいるのに驚く…
岸和田市議選「反市長派」が過半数、再び不信任決議の公算 : 読売新聞オンライン https://t.co/4gv7ZTjgzy February 02, 2025
26RT
岸和田市議選の結果、維新現職が落ちたのは良かったけど、市長の妻が当選したのか。世も末だわ。
岸和田市議選「反市長派」が過半数、再び不信任決議の公算 : 読売新聞オンライン https://t.co/3ECigCL6An February 02, 2025
10RT
@Co_cokin 今のうちは保守中道が多数派なのでいいですが、こんな感じだと、将来、革新系が市長の座や議会の過半数を取らないとも限らないです。松下玲子のことは、武蔵野市は気づいていますが、西東京はまだ分かっていない。仰る通り、どれだけ危険かを理解してほしいです。 February 02, 2025
2RT
貴方は私の過去投稿で貼っている資料を見ていない、見ていないのに「都合よく解釈」しているのは貴方では?
しかも貴方が書いている「国民の過半数が賛成ないし容認」も一見四択に見える二択のアンケート結果ですね。
#夫婦別姓反対
#親子別姓反対
#旧姓の通称使用支持 https://t.co/41wKKNHeUI February 02, 2025
1RT
歯科医師国家試験の難易度が異常に高い、歯科医師には必要ない知識が多いと訴える先生がいるが、そんな試験を東京歯科や国公立出身の60〜90%は一発合格しているので、やはり問題があるのは出題者側ではなく不合格者側ではないか?低くなったとは言っても過半数が合格する試験なんて簡単な部類。 February 02, 2025
1RT
海外学振の支給経費のページ見てみたら、しれっと来年度の増額が言及されていました。ありがたや。https://t.co/crfa118Glu
恐らく与党が衆院過半数割れしてる影響で予算案が問題無く通るか未定なので、具体的な金額はまだ言及できないというところでしょうか。 https://t.co/iliKPTt9lx February 02, 2025
過半数メンバーが変わると「メラメラ」もあんなに印象が変わるのかという驚き
NENEさんのストリート感溢れるミームでのパフォーマンスを見てたからこそ、歌い出しで天野ひかるさんとあんなに違うニュアンスを出せることも納得。やっぱり曲は歌い手で千差万別の顔をみせてくれるね〜〜
#TWOofSWORDS February 02, 2025
@kodama1234567 有権者の過半数が選ばなかった少数与党の代表が、「楽しい倭国」などと口先で唱えただけで、パっと国が楽しくなる。
そんな簡単な世の中ではございません。 February 02, 2025
「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる
参院選が楽しみだねぇ。自民が負けるのは確定だとして、非改選合わせて過半数割れまで数を減らすかどうか。野党は統一候補を立てられれば勝機充分か。玉木もなめられたままで済ましちゃこの先はないだろ… February 02, 2025
非常に疑問なんだが飲食店のアカウント(特にラーメン屋)
過半数が欲しいのは店の情報だけであって個人の話なんて誰が求めてるのだろう?
何処かの美人店員なら話は別だが殆どがキモいオッサンでしょ?
店名を背負って個人の余計な話のツイートする奴は大体人間性がおかしい傾向あるね。怖いわ😅 February 02, 2025
議会解散は全く無意味だけど、市長の妻が議員当選することが、外から見ていて意味不明。岸和田、どうなっているの???
「何の意味があるんか」とあきれる市民 再選議員の過半数「再度の不信任に賛成」へ 市長失職の公算高まる(関西テレビ)
#Yahooニュース
https://t.co/EpXz2NyWP2 February 02, 2025
石破派と言うか親中露朝の左翼議員は早く議員辞職して欲しい
国民の過半数が反対してる政策ばかり進めるのを黙って見てる事しか出来ないのかな
非常にもどかしい
安倍元総理の不信任決議案とか濫発してたくせに、何で現在進行形で倭国人の生活を脅かしてばかりいる石破を辞めさせないの? February 02, 2025
@JQAwQqv3kgMrHQB 刑法の法改正が必要です。
性犯罪の厳罰化は必須!!!
心ある政党は、公約に掲げてほしい🔥
衆参両院で過半数とれば、法改正ができます!!!
倭国の司法は狂ってる💢
ならば、法改正するしかない😡 February 02, 2025
性的関係で女性から提訴された市長への不信任で行われた岸和田市の市議選は、定数24のうち、不信任に賛成の22人が当選し、現職の永野市長の失職が決定的。
いや、なぜ解散した?
選挙[結果]岸和田市 市議会選挙 反市長派が過半数、再び不信任決議の公算 : 読売新聞
https://t.co/gywS89DIMK February 02, 2025
大石あきこ氏
「去年10月には勝手に解散、自民は過半数割れをしたものの、未だに裏金議員の4割が生き残った、汚い金で我が世の春を謳歌、政策は歪められ、国民生活は壊れた、そんな『戦犯自民党』と楽しい倭国を目指せるわけないだろ💢」
#国会中継 https://t.co/uPTyMSXGaH February 02, 2025
今日で2月全滅の子はいなくなって一安心。ただ今日ようやく受かった子は抑えの学校で、明日・明後日とまだ第二志望の受験が続くので何とかそこで取ってほしい!過半数は第一志望にすでに合格。そしてその子を除いて第二志望以上に全員合格中。今年はすごい率! February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。