週刊文春 書籍
『週刊文春』(しゅうかん ぶんしゅん)は、株式会社文藝春秋の発行する倭国の情報週刊誌である。
「週刊文春」 (2025/2/1 22:26) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
フジテレビ記者会見について西川貴教氏
「本来記者はネタ元にちゃんと当たっていく必要があって結局流布されてる記事や伝聞を元に質問されてる方が多い 今後メディアの置かれてる立場と責任を考えていくことも大事」
その通り!情報源が週刊文春だけの自称記者は全員恥を知れ😡
#ワイドナショー https://t.co/i5cy3heqIf February 02, 2025
43RT
週刊文春のせいで文藝春秋の文藝部志望の社員がつらいを思いをしているだろうから廃刊にすべき、という作家のポストを見てしまったが、むしろ同社が純文学の出版を続けられているのは週刊誌の売上あってこそ、という可能性が大いにありうるので何を言ってるんだ感がすごい。 February 02, 2025
21RT
この人何言ってんの?
社会的責任の重さは社会的影響力に比例する。
松本人志も中居正広も、誰も知らない場末の芸人だったなら誰も話題にもしてない。
週刊文春が便所の落書き扱いされてりゃ、WillやHanadaみたいな扱いで良いよ。
残念ながらバカな倭国人が文春に分不相応な力と権威を与えたってだけ。 https://t.co/dZAxhHxCtp February 02, 2025
4RT
【週刊文春報道】
もういい加減にして欲しい。
長谷川豊だか誰だか知らないけど、
『証拠も根拠もない』もので騒ぎ立て、次々と『人を傷つけていく。』
文春に雇われたんだか何だか知らないが、二度と『報道を語るな』
その間にも文春も誹謗中傷を繰り返している。
『発言の責任を取れ』
#文春廃刊 https://t.co/ERBcC7579o February 02, 2025
2RT
中居の件でお詫びした
週刊文春
絶対おかしい
ジャニーさんの時は捏造ばかり垂れ流しながら
全くお詫びなどしない
潰せる人には平気で嘘を書き
守りたい所にはお詫び発表してるんだよね?
フジテレビはそれだけ怖いんでしょ
ジャニーズなんて比じゃない
諸悪の根源はジャニーズでは無い!
マスメディア https://t.co/e3Ej0iI5MY February 02, 2025
1RT
長谷川豊って人は、フジテレビにかなりの恨みを持ってる人(会社を追われた人)だから、
全く私情が入りすぎてそうで信用できないんだよね。
歩く週刊文春、みたいな感じ。
信用できない代名詞は「文春」。
#文春廃刊
#文春オンライン廃止
#文春会見
#長谷川豊 February 02, 2025
1RT
週刊文春は「自分達が間違ってない!」と言い切れるなら、堂々と記者会見しような。
その会見では、誰がどの時点で嘘を吐いていたのか?や、X子の知人は本当に実在してるのか?や、フジテレビのAさんが関わっていた!という証拠も用意して来てくださいね。
自分達だけ会見から逃げられると思うなよ。 https://t.co/ng3KnFxRV3 February 02, 2025
1RT
長谷川豊さんが中嶋優一さんとフジテレビに恨みがあるのはわかったんだけど関係ない松本人志さんの名前を出すのやめてほしい
出すならちゃんと具体的なこと話さないとただの業務妨害だよ
「はっきりいって無視で全く問題ない」「裁判頑張ってほしい」「週刊文春はよく出来た作文」って言ってたんだから https://t.co/jHZdnNSL3t February 02, 2025
1RT
@mas__yamazaki 『週刊文春』編集部と聞けば、ハイエナのようにスキャンダルを探すひどい記者の巣窟というイメージを持つ人がいるかも知れません。
中立を装って、これを広めようとしている古市。本当にたちが悪い。 February 02, 2025
「週刊文春」はフジからの批判に対し次号で日枝体制を告発する記事を掲載、これにエールを送るように「週刊新潮」も日枝批判を展開していいる。しかし残念なのは新聞に掘り下げたフジテレビの構造的問題を取材した記事が見当たらないことだ。 February 02, 2025
@mas__yamazaki >『週刊文春』編集部と聞けば、ハイエナのようにスキャンダルを探すひどい記者の巣窟というイメージを持つ人がいるかも知れません。
中立を装って、これを広めようとしているの古市。本当にたちが悪い。 February 02, 2025
SMAP解散、中居君引退とSMAPは2回も週刊文春に潰されたので、また潰されることがあるかと思うと恐怖しかないので廃刊してほしいです😢 https://t.co/rAJgPB8QHT February 02, 2025
山里亮太、文春の記事訂正“ものすごく怖い” 「考えさせられました」メディア立ち位置に胸中 [PR] 週刊文春 2025年 1/30 号 [雑誌] https://t.co/T11V4Fv9NX February 02, 2025
週刊文春は廃刊せず存続するだろう。
もしかして文藝春秋がフジサンケイグループ傘下になってるかもしれないけど。
(有志が続々辞めてHanadaさんとこに合流とか、週刊藝秋創刊とか、面白くなければ文学じゃない!なんて世界線もあるか?) https://t.co/I4Y0wy84JF February 02, 2025
@SMAPSMAPSMAPPY おだっちさんのおっしゃる通りだと思います
昨日のインタビューを見ていると「週刊文春の関係者」は言葉巧みに自分達を正当化しようとしているようでした February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。