週刊文春 書籍
『週刊文春』(しゅうかん ぶんしゅん)は、株式会社文藝春秋の発行する倭国の情報週刊誌である。
「週刊文春」 (2025/2/1 22:26) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
フジテレビ記者会見について西川貴教氏
「本来記者はネタ元にちゃんと当たっていく必要があって結局流布されてる記事や伝聞を元に質問されてる方が多い 今後メディアの置かれてる立場と責任を考えていくことも大事」
その通り!情報源が週刊文春だけの自称記者は全員恥を知れ😡
#ワイドナショー https://t.co/i5cy3heqIf February 02, 2025
53RT
週刊文春のせいで文藝春秋の文藝部志望の社員がつらいを思いをしているだろうから廃刊にすべき、という作家のポストを見てしまったが、むしろ同社が純文学の出版を続けられているのは週刊誌の売上あってこそ、という可能性が大いにありうるので何を言ってるんだ感がすごい。 February 02, 2025
34RT
【週刊文春報道】
もういい加減にして欲しい。
長谷川豊だか誰だか知らないけど、
『証拠も根拠もない』もので騒ぎ立て、次々と『人を傷つけていく。』
文春に雇われたんだか何だか知らないが、二度と『報道を語るな』
その間にも文春も誹謗中傷を繰り返している。
『発言の責任を取れ』
#文春廃刊 https://t.co/ERBcC7579o February 02, 2025
5RT
中居の件でお詫びした
週刊文春
絶対おかしい
ジャニーさんの時は捏造ばかり垂れ流しながら
全くお詫びなどしない
潰せる人には平気で嘘を書き
守りたい所にはお詫び発表してるんだよね?
フジテレビはそれだけ怖いんでしょ
ジャニーズなんて比じゃない
諸悪の根源はジャニーズでは無い!
マスメディア https://t.co/e3Ej0iI5MY February 02, 2025
4RT
長谷川豊って人は、フジテレビにかなりの恨みを持ってる人(会社を追われた人)だから、
全く私情が入りすぎてそうで信用できないんだよね。
歩く週刊文春、みたいな感じ。
信用できない代名詞は「文春」。
#文春廃刊
#文春オンライン廃止
#文春会見
#長谷川豊 February 02, 2025
4RT
週刊文春社員
「クレームの電話がずっと鳴ってるかんじ」
→当たり前
「フジテレビも答えられませんみたいなかんじだったから(文春が)記者会見しても記事を読んでくださいとしか言えないから個人的には(記者会見は)ないかなぁ」
→なめてる
#Nキャス #文藝春秋
#文春廃刊 #週刊文春 February 02, 2025
2RT
まさに。文芸部門は週刊誌の売上と広告費で食べているようなものだから、内部統制が効かない。だから週刊文春がつけあがって誤報を連発しても、誰も何も言わない。頬かぶりして逃げる。挙句「同僚はいい人たち」とかいう。たくさんの人の人生を壊す様を黙認していて、どこがいい人たちなのかと。>RP February 02, 2025
1RT
@yodayuuki_3rd https://t.co/kVtjDNIJ9d
豊田章男、訂正せーよ。
#岩本蓮加🌼🏘#今でもあなたが好きだから💿#白石麻衣👶🏏❤🌷🏢#大谷翔平🏏👶❤🏢#トヨタ自動車❌📿#スキャンダル作り👴💀❌📿#スキャンダル👴💀📿#画像加工❌📿#週刊文春❌📿#豊田章男👴💀📿#ぐるナイ❌#乃木坂46⬅️#アルバイト🐵👴📿#前澤友作🐵💀📿 https://t.co/mJVSsA9Z3o February 02, 2025
1RT
『Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり』のジン・オング監督のインタビューです。オンラインでも読めます。一種の義兄弟を、中華系社会では乾兄弟(ドライブラザー)というそうです。ぜひ読んで、観てね。 #Brotherブラザー #文春オンライン #週刊文春 https://t.co/UJB3xdwBlw February 02, 2025
1RT
フジテレビだけでなく、各テレビ局が「週刊文春のサイレント修正と謝罪」を取り上げだした。しっかりと検証し「文春の悪質な嘘」伝播の手口を知らしめて欲しい
文春が倭国に根付かせたキャンセルカルチャー。
新谷→加藤→竹田と伝承され何百、何千人もが血祭りにされている。
簡単に許してはいけない https://t.co/gRAuqMl82j February 02, 2025
1RT
#山崎怜奈
#フジテレビ会見
#週刊文春
山崎怜奈さんの発信を聞いて素直に「それってずっとフジテレビがやってきた事では?」
大谷翔平の自宅突撃なんてやったもん勝ちとしか思ってないからだし、謝罪してないのにフジテレビが先輩面の元木を使ってインタビューをしようとしたのもやったもん勝ちだよね February 02, 2025
不味いとか横柄とか思った飲食店には2度と行かない。だからといって口コミサイトに悪口を投稿するほど人は悪くない。味は人により異なるし、態度もたまたまかもしれない。雑誌類(に限らず)は売れなければ廃刊になる自然淘汰説を信じる。買わないし応援もしないけれど、週刊文春廃刊の主張は惨めだ。 https://t.co/Ek10Jf0niN February 02, 2025
国際・経済もがんばりましょう | 週刊文春 電子版
「トランプ発言は刺激的だから耳目を集めやすいが、字句通りに受け止めると恥をかく。ところが新聞はトランプ再来時代に不可欠な、言葉を読み解く能力に乏しい」政府の発表を垂れ流すことが報道だと勘違いしてるんじゃないの https://t.co/MPCKXCFnOR February 02, 2025
そんな、
平気でホラ話をする長谷川豊の発言を
鵜呑みにしてしまい
フジテレビによる性接待はあったとし
批判する人たちは
何が真実かを見極める眼力を鍛えたら
どうでしょうか?
週刊文春なんて三流雑誌は
雑誌を売るためなら
平気でデタラメ記事を書いて
読者を喜ばせるでしょう。 February 02, 2025
中居くん、松本人志氏、
宝塚ファンなど、
週刊文春に怨みを持つ方々は、これを読んでスッキリしてください
元週刊文春編集長であり文藝春秋元社長松井氏が、社内女性に手を出し不倫、隠し子まで
文藝春秋はそんな会社です https://t.co/yBAxj9bN5d February 02, 2025
週刊文春と文藝春秋は全く別!
文藝春秋の価値は計り知れないほど大きい!
編集者もそのご家族も誇りに思って良いと、強く思う!
文藝春秋は毎回芥川賞や直木賞受賞作品掲載してるから買ってる! https://t.co/c2XfdX2tz1 February 02, 2025
全く同意します。
週刊文春には社会に対する誠意ある対応を望むとともに、他のジャーナリストには週刊文春の持つ権威の正体や、なぜここまでその権威が育っていったのか、を取材し、そして社会に還元して欲しいと期待しています。
最も、週刊文春を相手には反撃が怖くて出来ないかもしれませんが、 https://t.co/dEvJiV169f February 02, 2025
同意します。
週刊文春には社会に対する誠意ある対応を望むとともに、他のジャーナリストには週刊文春の持つ権威の正体や、なぜここまでその権威が育っていったのか、を取材し、そして社会に還元して欲しいと期待しています。
もっとも、週刊文春を相手には反撃が怖くて出来ないかもしれませんが… https://t.co/dEvJiV169f February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。