通行止め トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@momoshima_jun @ranzosha 「東流」が博多駅に行く際、博多駅近くの歩道橋にもその時「雲」の貼り紙しています。
なお舁き山が通る時は歩行者は男衆により、一時通行止めの措置となります。
https://t.co/HarNjap2Oy November 11, 2025
3RP
震災直後は傾いた家や電柱の横や壊れた橋を歩くと恐怖してましたが、慣れで感覚が麻痺し、大丈夫なのかと錯覚してしまいます
能登半島地震から現在までに震度1以上の地震は数千回と起こっており、いつ何時大きな地震がまた来るかもしれないのに、子供や高齢者を歩かせて平気な人間は居ません
画像の橋ひとつとって見ても、一見大丈夫そうに見え「車両通行止めの看板だから歩行者は安全だ」なんて思いますが、震災慣れで麻痺してない普通の感覚の人間ならば、歩こうと思いません
お偉いさんが来るだとか、大きなイベントの有無で工場箇所を優先するのではなく、どうか「普通」の感覚で、特に子供や高齢者の生活と安全を優先した工事をお願いしたいですね
#能登コワイヨ November 11, 2025
1RP
【冬期通行止め】#磐梯吾妻スカイライン は、2025年11月11日から2026年4月下旬(予定)まで「冬期通行止め」となりました。来年春まで道路状況に関わらず、車両の通行はできません。同時に #浄土平 各施設も冬期休館中です。ご注意ください。
#登山 #ドライブ #ツーリング #旅行 https://t.co/RO7T0ttz5m November 11, 2025
1RP
井川湖を散歩しながら食べる予定だったおやつ、帰ってきてから食べてますけどね😌
ちょっとだけ言えば···
島田あたりで「井川湖には行けません」とか「千頭駅、寸又峡には行けます」とか、でっかく書いてほしい😑
「閑蔵線通行止め」って接岨峡のところから言われても、地名どころか漢字も読めんし😑 https://t.co/lSJO4AO3hp November 11, 2025
よりによって勤労感謝の日に、
山陽道事故で通行止め
白市行き臨時便の手配助かりました
広島空港関係者の皆様
いつもありがとうございます https://t.co/bDORA6tbsW November 11, 2025
自家用車で行ける静岡市最北端からチャリに乗って静岡県最北端の舗装区間の田代調整池辺りまで行こうとしたら通行止めで追い返されてしまった🤦
本日のサイクリング:約17km https://t.co/JIdiVTNcn1 November 11, 2025
そいや、明日がホークスのパレードらしい
色々あっての今日ポケセンフクオカやったけど、明日やったら…地獄を見たなw
通行止めが1時間半はあるみたいで
そりゃ、パレードも見たいけどさぁ…坊ちゃんが耐えられぬw November 11, 2025
#山陽道 #通行止め #事故
山陽自動車道西条~高屋
事故車両がレッカーされて行ったけど...
まだ解除されなさそう
どうしたらそうなるねん...
※迂回時に見えたので撮影 https://t.co/FfZxSQShn1 November 11, 2025
ヨロブン、あんにょん💜
今日は大通りでマラソン🏃♂️あるからあちこち通行止めで買い物午後からで面倒💦
あーミニモニライブ可愛すぎたなぁ💕
あーいう練習してるとこをずーっと見てたいなぁ🥺
はい、今日も愛してます💛💛💛
#1日1ジミン-‿-〟 https://t.co/inZoWmwBg3 November 11, 2025
11/22(土)
夜17:30〜19:30(L.o.)
お昼のご来店ありがとうございました。
駅伝だったんですね。店前が通行止めになってるのも知らず…どおりでお客さん来ないと思ってたら急にいっきに…(テンパる)
最近夜本当に無人です。やめていいくらいなのですが、やめずに仕込みしながらお待ちしております。 November 11, 2025
近所のオリーブの丘で明太子パスタとアサリのワイン蒸しを食べて帰る途中、いつものように姉崎神社の下を通ろうとしたら警官が通行止めにしてた💦
何事かと思って調べてみると、今日は新嘗祭(にいなめさい)というのがあるらしい
勤労感謝の日が昔は新嘗祭だったと今更知りました笑 https://t.co/QlPL8BmRkA November 11, 2025
11/23(日)
夜17:30〜19:30(L.o.)
お昼のご来店ありがとうございました。
駅伝だったんですね。店前が通行止めになってるのも知らず…どおりでお客さん来ないと思ってたら急にいっきに…(テンパる)
最近夜本当に無人です。やめていいくらいなのですが、やめずに仕込みしながらお待ちしております。 November 11, 2025
お目当てのボルガライスも食べれて、道中の紅葉も満喫して、本日は帰宅。
国道365(余呉高原のあたり)が冬季通行止め前にというわけではないですが、峠道も走って遊んで来ました。
さー艦これイベントの続きやります。 https://t.co/EBaHlZD8XS November 11, 2025
紅葉🍁よりも温泉♨️よりもダムを見にきただけの旅😊
通行止めのため下から堤頂まで行くのに25キロ💦
#湯原温泉郷からの湯原湖
#湯原ダム
#重力式コンクリートダム https://t.co/r9mesy2AqK November 11, 2025
京都縦貫道の園部~丹波間が通行止め
↓
迂回路大渋滞で通過に約1時間
↓
丹波から乗り直すも交互通行な上に時速50km程度でダラダラ走る混雑に遭遇
↓
到着予定より2時間半遅れで舞鶴着(白目) November 11, 2025
13:09をもって以下のインター閉鎖を解除いたしました。
ご理解、ご協力ありがとうございました。
≪路線場所≫
E6三陸道 仙台港北IC (上下線の出入口)
≪事象≫
全倭国実業団対抗女子駅伝による通行止め
最新の交通情報はこちら
https://t.co/vc8wREKvXX November 11, 2025
れ´・∀・`) 女子駅伝めぇ 南町通通行止めしやがって!!
み*゚∀゚) 桜園に行きたかったのに 南町通超えないから大丈夫と思ったのに休みだし 仕方なしのベローチェだよ!
ハ。◕o◕。) かまんべ〜 んまい🤤 https://t.co/SRSJYXk3Vr November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



