農業 トレンド
0post
2025.11.22 13:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日 農林水産委員会にて、初めての大臣質問をさせて頂きました!
昨日から沢山の温かい応援メッセージを頂きまして 本当に嬉しく大変力になりました‼️有難うございました。倭国🇯🇵をなんとか良くしたい 守りたい そんな皆様の想いを届けられるよう もっともっと頑張って参ります‼️
農業 漁業 林業 をなりたい憧れの職業へ 安定した所得と誇りを持って地域も守れる存在へ
国民とつくる政治と未来に向けて
これからがスタート
頑張ります‼️🇯🇵🇯🇵🇯🇵
#参政党
#杉本じゅんこ
#杉本純子 November 11, 2025
8RP
先日の名古屋大学の学生の感想の一部。
「有機農家」というものは、世の大勢の人にこういう風に見られていることを、当人たちはどのくらい自覚しているのか。いよいよ末期症状を呈している、左翼言論人と同じではないか。
私が20代であこがれた、かっこいい有機農業というものは、実態としてはもう存在しない。自分自身も、「茨城で有機農業をしている云々」という紹介をされることに心底うんざりしている。
少なくとも私が目指している価値は、この学生が指摘しているようなイメージとは断じて異なるし、一緒にしないでほしい。自分が大事にしているものを、ちゃんと形にしてオトシマエを付けねば。見ておれ。 November 11, 2025
7RP
/
#ヤングガンガン
最新号本日発売‼✨
\
★グラビア★
卒業を記念してのグラビアは、
生誕の地・宮城にて――。
表紙、巻頭&巻末
ぶち抜きグラビア20P!
「#久保史緒里 from乃木坂46」
✅待ち受け配信中!
https://t.co/semGkKBFSe
☆巻頭カラー☆
『#乃木坂46のオールナイトニッポン』初の
ゆるっと青春JKライフコメディー、
感動の最終回!
『野球少女鷲尾@comic 鷲尾さんは楽天的でいたい』
☆新連載&センターカラー☆
シェアハウス×農家!?
期待の新鋭が送る新連載、
衝撃から始まる農業ライフ!
『鳴上マイコのはんぶん農家』
☆センターカラー☆
外伝小説③巻、外伝コミカライズ④感も同時発売!
『デッドマウント・デスプレイ』
コミックス第③巻発売記念!
ゾンビになった人達の、
人間以上に人間くさいオムニバス💀
『ぼくらはみんな*んでいる』
コミックス第④巻発売記念!
芸能界に風穴空ける復讐譚!
『讐演のアルアビュール』
https://t.co/i3ExKSBZ5b November 11, 2025
7RP
『ファーミングシミュレーター』の展示イベントだと聞いて秋田に行ったら、めっちゃ「ガチ」な農業のお祭りだった
https://t.co/ON5u5ES5xU #PR
・明治11年から戦時中も休まず140年間続く
・総来場者数は約60万人(TGSの倍以上)
・来場者、ゲームでも農機の扱いがめっちゃうまい(みんなプロなので) https://t.co/sJGfGOuaxl November 11, 2025
5RP
コメ5キロ=5000〜6000円時代
鈴木農水相は繰り返し
「価格はマーケットで決まる」
と強調してきた。
しかし結果は
需要が急減し、卸の倉庫には“新米の山”。
パスタ棚だけが混雑し、コメは売れ残り。
「高騰 → 需要蒸発 → 暴落寸前」という
典型的な代替効果が発生している。
農作物は工業製品と違い、
“増産したくても増産できない”。
それを理解しないまま
「市場に任せる」と言い続けたことが、
今の歪みを加速させた。
市場は万能ではない。
脆弱な農業を放置すれば、
家庭も、農家も、卸も全員が疲弊する。
問題は価格ではなく、
政策の“設計そのもの”。
https://t.co/TsrVLC3o6I November 11, 2025
5RP
今日も元気にキンロクハン金曜日6時半行動❣️
平和構築活動をライフワークとしてきた、れいわ新選組副幹事長 衆議院議員坂口直人氏のメッセージを紹介します。
2か月間、中国から部品など1.4兆円分調達できないと、53兆円の生産額が消失する。
これは2023年3月6日の予算委員会での山本太郎参議院議員への政府答弁です。
中国政府から発表された倭国からの水産物の輸入停止、倭国への渡航自粛要請による50万席にもおよぶ航空券のキャンセルによって、当事者にとっての死活問題を招いてしまいました。
これらの報復は今後さらにエスカレートする可能性が高い。
我々は中国リスクに向き合うと同時に、高市リスクを抱えていくことにもなります。
1972年の日中共同声明において「倭国国政府は中華人民共和国政府を中国の唯一の合法政府として承認する」
「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。倭国国政府はこの中華人民共和国の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する」と記されています。
倭国はアメリカとともに台湾の帰属先を明示しない、国であるかどうかにはふれない曖昧戦略を取ってきました。
倭国は台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であるとの中国の主張を承認しているわけではないが、否定もせず相手の立場には一定の配慮を示してきました。
高市早苗首相の『台湾有事は倭国の存立危機事態』との答弁は、無造作に「戦艦」という言葉が使われていたように、予算委員会という重要な場であいまいな知識に基づいた考えを表明してしまったものだと思います。
倭国への直接的な攻撃がなくても自衛隊が出動する可能性を示したものだが、53年間の曖昧戦略を乗り越えるため、万全の準備を整えた上での答弁というわけでもなかったようです。
自分は安全な場所にいて口だけ勇ましいことを言う政治家の存在、その言葉を無批判に受け入れ、熱狂する国民という構図は安全保障上の大きなリスクであると実感します。
倭国の食料自給率は38%。化学肥料などは大きく中国に依存しており、りん安の76%、尿素の25%は中国からの輸入です(令和3年度)
輸出を止められたら倭国の農業には壊滅的な影響を受け、脆弱な食料安全保障はさらに危機的な状況を迎えます。脱中国サプライチェーンの再構築もまだまだ進んでいません。ミサイル攻撃に耐えられる原発はひとつもないとの山口環境大臣の答弁(2022年)も考え合わせれば、とても戦争のリスクを負える状況でないのは明らかであります。
今、リーダーが守るべきは自らのメンツや体面ではなく、国民ひとりひとりの生命と生活の安心です。
倭国を守るとはあなたを守ることから始まるのだから。
#阪口直人 #れいわ新選組
2023.3.2 予算委員会「たった2ヶ月で53兆円の損失!」
戦争にならずとも、緊張が高まって、たった2か月、中国から1.4兆円の部材が入ってこないだけで、これ53兆円マイナス。倭国、詰みますよ。これ、経済的打撃で人が死にます。
軍備増強をあおって誰が得するんですか。軍産複合体とアメリカがオフショアで金もうけするだけでしょう。
先進国で唯一、30年経済を衰退させてきた。30年賃金下がりっ放し。格差広げて社会地盤沈下。コロナが来ても物価高でも、生活者も事業者も酪農家も守らない。一体何やっているんですか、皆さん。今必要なのは、アジア重視の外交と国内への徹底した積極財政ですよ。
☆れいわ新選組勝手連帯広チームは訴えます
資本家の犬、アメリカの犬、統一教会の犬でもある自民党・維新政権は退陣以外ありえない。
骨のない野党の経済政策に超絶積極財政をビルトインさせて政権交代を実現しよう。
「台湾海峡有事への武力介入」の高市発言を糾弾しよう!
日米の対中国南西シフトを停止させよう!
長射程地対艦ミサイル配備をやめさせよう!
ミサイル攻撃基地と化す琉球列島と、沖縄→九州の戦場化を許してはいけない!
高市発言の撤回はもとより、首相辞任ー内閣総辞職まで追及しよう!
あきらめていけない、一緒に行動しましょう。 November 11, 2025
2RP
結局ディケイドから始まった春映画的文化って焼き旗農業でしかなかったというか、仮面ライダーというめちゃくちゃ恵まれた資産を最も愚かな使い方で浪費して目先のはした金を追ったにすぎないというか
「春映画は商業的に黒字だったから成功」論者とレスバした事あるけど稼いだ金以上の物を失ってる November 11, 2025
2RP
〉結局ディケイドから始まった春映画的文化って焼き旗農業でしかなかった
東映まんが祭りの、時代錯誤な愚かな再演だよなぁ…と思う。当時のそれはDB等ではまだ活かしてるけど春映画はそれすらない。
シリーズでまとめ上げつつ、既存ファンへのご褒美よりもは?が多いもんな。 November 11, 2025
2RP
台北まで中止することはないと思う。
台湾は倭国の水産、農業品を買うよう国を挙げて応援してくれているのに。
運営側もゆずのお二人も自国が置かれている状況を把握すべきだ。 https://t.co/Iqz5zHDqPg November 11, 2025
1RP
文春オンラインさんに取材して頂きました。
“農業×V系バンドマン”としての生き方、生い立ちを話しています🌾
公開した事の無い写真も沢山📷
ぜひ読んでみてください!
@bunshun_online
https://t.co/g9KvZ142A9
#文春オンライン #曇りのち、 November 11, 2025
1RP
【ミツバチの“ワグルダンス”を動画AIが完全解読、花資源地図で受粉環境を可視化】
🔹 ミツバチのダンスをAIが自動解析、餌資源の方向と距離を推定
🔹 花資源の空間分布を「花資源地図」として可視化
🔹 都市と農地の受粉環境を定量評価、緑化・農業計画への応用も
東京大学らの国際共同研究グループが、セイヨウミツバチのワグルダンスを動画AIで完全自動解析し、自然条件下での採餌資源の位置を地図化する手法を開発。AIが抽出したダンス情報から、都市部や農地の花資源の空間分布と利用強度を明らかにし、受粉サービスの「見える化」に成功した。持続可能な農業と食料安全保障に向けた新たな指標として期待されるが、実用化には今後の検証が求められる。
AIによる参考評価:★★★★☆
※この評価は実験的なAI分析に基づく参考値であり、正確性を保証するものではない。
#ミツバチ #受粉生態学 #深層学習 November 11, 2025
1RP
「倭国農業」、すごすぎました..。果物農家向けプラットフォーム的な展開になっていて驚く。
明日までTVerで見れるのでぜひ。
リンゴ栽培のバリューチェーンに対して最適化を実現→同業者に横展開しています。
■【収穫での効率化】
倭国では一般的ではない海外の栽培方式を採用。
↓
土地面積あたり3倍収穫可能に。
■【選別での効率化】
収穫果物の仕分け作業は目視・人力だった
↓
りんごの仕分け作業をAI×機械で効率化
■【効率化を横展開】
「人力仕分け」という同様の課題を持つ周辺農家
↓
周辺農家から「仕分け」前りんごを買い取る
いわば「リンゴ版ラクスル」みたいな、同業者を取りまとめる展開に。
他の打ち手も面白く、すごい伸びそうです。
-
出典:がっちりマンデー!! 儲かる果物
11月23日(日)7:29 終了予定
https://t.co/oImY3z82Sg November 11, 2025
1RP
毎回ありがとうございます!
「農業で稼ぐ」と言いますが、価格に反映されない価値をどのように評価して支援するか、ここが農業政策の出番です。そこを含めた「所得」=「手取り」を増やす政策を訴えています。そしてその対象は大規模農家だけでなく、小さくても頑張っている多様な農業者であるべき! https://t.co/ezwoZaWQ2I November 11, 2025
1RP
農業の大規模化で
コストを下げられる、
というお考えのように読めますが
倭国は中山間地農業が多いので
そうはいかないようですが? https://t.co/8gg3opr3LO November 11, 2025
1RP
自然界は急激な気候変動についてゆけません
倭国政府世界中本気の脱炭素政策を急ぎ、安定的に野菜と魚介同時に生産できる陸上養殖アクアポニックス農業を普及させましょう🕊️
戦争屋は転職を
#SDGs
#COP30
#NoWar
【カキ大量死】「災害級」被害 瀬戸内海全域も…鈴木農水相視察
https://t.co/fW33hn4EvF November 11, 2025
1RP
農業祭を覗いてみました
外で食べる磯部だんご美味しいね😋
PRしてた無料の狭山茶と
公園は紅葉が見頃です
一周1.5kmの外周コースを途中で知り合ったおチビ達やわんこと遊びながら4周してきました
楽しかった〜 https://t.co/6CXnEVLgNQ November 11, 2025
1RP
@MAFF_JAPAN 少し親近感持った。
あとはロシアみたいに
遺伝子組み換え食品を食べさせない、世界中の添加物のゴミ箱になってる倭国の食を、倭国人の農業漁業従事者を手厚くしてください。
#倭国人の倭国人による倭国人のための政治 November 11, 2025
1RP
技術をどのように身につけるつもりだろうか?若い人だと農業法人などに就職し働きながら技術を身につけることは可能だか、未経験だと50代雇用されることはかなり難しいだろうね。
20年農業するとして、露地栽培だとたった20回の経験しかできない、同条件ではない流行する病害虫も違う、天候も違う
続く November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



