輪島市 おでかけ
輪島市(わじまし)は、石川県の北西部に位置する市。能登半島北部の奥能登の中核となる市であり、輪島塗や朝市などで知られる。
「輪島市」 (2025/1/29 16:06) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 01:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
被災地に「もっと野菜を」プロジェクトですが、昨年の6月から毎週土曜日に輪島市の重蔵神社さんにて開催。昨日で35回目となりました。当初の予定は3月一杯でしたが、ニーズとしては「もっと続けてほしい」との声が多い。昨日は雪の影響で並ばれた方は300人台。通常は400〜500人台。… https://t.co/uQmJgGy1Uj February 02, 2025
3RT
輪島市の鹿磯漁港。4メートル隆起した湾内に仮設道路がつくられていた。ここは湾内に少し水があるので小さな漁船なら使えるのかもしれない。奥能登のなりわい再建に漁業は不可欠。何とか再開につながってほしい。 https://t.co/t144SqUQ3U February 02, 2025
どうしてももっかい近江町市場行きたいとの友達がいうので帰る前にまた来た😂
そしてさっき見つけれなかった輪島の能登豚肉まん発見!!輪島市の朝市通りでお店をしてたけど震災の火災で焼失…。ここで再起を図っています。近江町市場に来られた際はぜひお立ち寄りください☺️ #能登ウマイヨ https://t.co/LjRVHYSuUK February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。