輪島市 おでかけ
輪島市(わじまし)は、石川県の北西部に位置する市。能登半島北部の奥能登の中核となる市であり、輪島塗や朝市などで知られる。
「輪島市」 (2025/1/29 16:06) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
本日のRQ能登さんの輪島市門前町でのボランティア活動、大雪の影響で、多い所では30cm程度の積雪ともなり、午前中は雪掻き作業に勤しみました。午後からは剱地地区近隣で出来る範囲内で活動をしつつ、偶々、近くで雪の影響で脱輪した車の救助のお手伝いも致しました。 https://t.co/Jo1771oWjp February 02, 2025
53RT
【毎日報告】輪島市南志見、町野
ムーチー作りを一緒にしました。
沖縄のムーチーをキッカケに、地域のご当地ごはんのお話。朴葉飯がめちゃくちゃ気になる。。
次はなにをしようかと思いついたり、最近どうだと話したり、泥が入ってた床下の現状を聞かせてもらったり。 https://t.co/a8sGonxsOf February 02, 2025
14RT
#マイあさ ありがとうございました。
2/22(土) #全国の天気
「大雪警戒」
☑️輪島市 顕著な大雪
特に昼前まで大規模な立ち往生などに警戒
☑️倭国海側雪続く、太平洋側も
特に新潟・北陸~山陰で雪が強まる。午後は近畿東海など太平洋側にも雪雲が流れ込む
☑️真冬の寒さ続く
来週後半は平年上回る陽気に https://t.co/nyCF3TZer1 February 02, 2025
10RT
深夜には積雪無かったのに、未明にかけて一気に積もったらしい。輪島市三井町で30センチ少し超えるくらい。除雪機ならこのくらい余裕で飛ばせる。ただ輪島の市街地行ってもクルマ停められんやろな。この連休は市民全員雪かきやろな https://t.co/ySB39X70gY February 02, 2025
10RT
【毎日報告】輪島市南志見 2/20
公民館でお味噌を作らせてもらいました。
久々に会うわあ、の声も聞こえつつ、みんなでわちゃわちゃと。3ヶ月後や半年後に、またおいしく食べれると嬉しいな。(ひ)
#輪島市南志見 #おなじみ時間Iron
#みそ作り #日月豆腐店 https://t.co/FdNL8ADIQu February 02, 2025
8RT
チャチャのお世話している方から今朝の輪島の様子が送られてきました。
いつも通りチャチャにごはんをあげに行かれたそうです。
猫の日の今日、これからお刺身を買いに行かれるとのこと。
輪島市Amazonほしい物リスト
https://t.co/C1Em7zBXdd
※能登半島地震ご支援は固定リンクよりお願いします… https://t.co/xLS1aL3zqe https://t.co/zYJ7GT6FEf February 02, 2025
6RT
たとえ6馬力の小さなやつでも、除雪機ならこんなもんですよ。直してあって良かった。除雪機は田舎の必需品ですよ。
#輪島市 https://t.co/B2ogHsWl4O February 02, 2025
5RT
輪島市町野地区の臨時ラジオ、試験放送を視聴中。
私が視聴しだした時はTMRさん流れてきました。
1990年代~2000年前半のFM雰囲気を楽しみたい方、今こちらのラジオ聞くと楽しいよ~😊
https://t.co/2Vu1JrPkRX February 02, 2025
5RT
石川県津幡町(金沢市北部郊外)の平地です。昨日の20時半頃帰宅したのですが、早朝に見たらこんな感じ。25cmくらい新しく積もったかな。まだ積もる?
被災地能登輪島市はもっとすごいらしい。心配です。
#大雪 #石川県大雪 https://t.co/7VtclNUPGj February 02, 2025
4RT
ご自身の飼い猫"リリー"とシェルター宅の猫たちにカワハギが振る舞われたそうです。
みんなあっという間に平らげたとのこと。
#猫の日
輪島市Amazonほしい物リスト
https://t.co/C1Em7zBpnF
※能登半島地震ご支援は固定リンクよりお願いします
#輪島飼い主さんの保護活動 https://t.co/zlGMXgMAYt https://t.co/kmsCEcPcXV February 02, 2025
4RT
衛星画像9:30
石川県は大雪警報出ていたと思う
停電: 輪島市 約640軒
2月22日7:56頃発生
国はいまだに大きな事が出来ないなら、寒くないように食べ物に困らないように生活に困らないようにするべき https://t.co/vwlpdEPf9K February 02, 2025
3RT
岩手県大槌町は東倭国大震災から13年で人口が3割減でした。輪島市と珠洲市は能登半島地震から1年で3割減。もはや人口の概念を改変する「ふるさと住民登録制度」しか道はないと思います。
輪島・珠洲市の推定人口は地震前から3割減…県発表は1割減(読売新聞オンライン)
https://t.co/AVLxH0Pux2 February 02, 2025
3RT
【輪島市飼い主さんグループより保護活動のご報告です】
雪に見舞われた今日の輪島。
チャチャは元気にごはんを食べてくれました。
輪島市Amazonほしい物リスト
https://t.co/C1Em7zBpnF
※能登半島地震ご支援は固定リンクよりお願いします
#輪島飼い主さんの保護活動 https://t.co/QLqW8hnJWD https://t.co/zYJ7GT67OH February 02, 2025
3RT
能登の被災地に「顕著な大雪情報」…輪島市の仮設住宅では朝から雪かき「高齢者ばかりなので大変」(読売新聞オンライン)
https://t.co/y64MQuz1Fh February 02, 2025
3RT
【毎日報告】輪島市町野町
大切な宝物
依頼内容は土蔵の中から
大切なバイクを救出してほしいとの事でした
今にも崩れそうな建物から
安全を確保しながら活動して
無事に見つけ出して救出できた事が何より嬉しかった
喜んでくれて良かったです(お) https://t.co/LCtKH6fplH February 02, 2025
3RT
おはようございますツイートがツイートできてませんできた!
輪島市はすごい積雪のようですが不徹寺周りは明るいです。
石川県内で昨日時点で71件スリップ事故との事です。支援団体さん達は気をつけて… February 02, 2025
3RT
2月23日 happy-ok3の日記 投稿しました。
https://t.co/Ug1f6G1eWg
輪島市鳳至小グラウンドに建てられた仮設住宅団地では、22日午前の2時間ほど停電し、ポンプも止まり水も使えなくなった。
#名言
#2月23日誕生日
#親切
#旅先で受けた優しさ
#親切が慰め
#犬との生活が幸い3
#被災地の報告 https://t.co/B3zMFuLacG February 02, 2025
3RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。