転売屋 トレンド
転売(てんばい、英: resell)とは、買い取った物をさらに他に売り渡すこと。 転売することによって利益を得ることを半ば業として行う者を転売屋(てんばいや)、転売ヤー(てんばいやー、英: resellerと呼ぶ。ネットスラングの一種。 原則として、興行主が事前の同意のない転売を禁止するとしている特定興行入場券以外の転売行為そのものは違法とはならない。 本項目では、転売行為そのものの内容についても扱う。
「転売屋」 (2025/2/22 17:18) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
・「コクゾウムシが湧くから転売屋から米を買うのはやめろ」というポストがバズる。
↓
・そのポストを見た転売屋が、その辺に売ってる殺虫剤を手持ちの米に撒いて「虫対策」をする。
↓
・転売屋、「虫など沸いてません」とか言って転売。
【結論】米を転売屋から買ってはいけない。 February 02, 2025
180RT
マジで転売ヤーが沸いたせいで一般人のウェイ寄りの人はこの感覚なんよな
引越しの下見でついた若い営業マン車で移動中にボドゲとか趣味で〜って言ったらおっ!高く売れそうですものね!とか言ってきてクッソ不機嫌が顔に出ちゃったよね https://t.co/2xfbLgKESr February 02, 2025
101RT
転売ヤーから買う米はコクゾウムシ発生のリスクがあるから買うなというTweetを見ました。
見た事のない人も多いでしょうから見せてあげましょうコクゾウムシ。 https://t.co/7U14aO563S February 02, 2025
95RT
2年前のポケカ転売の時に気づいたのだけど、
「クレカで適当に買って転売して返済」の転売ヤーは結構多いのよ。なので転売品は絶対に買わない。値下げしてても買わない。在庫ダブつかせれば奴らへのダメージになる。資金繰り悪化してる間は別の転売もやりにくくなるからね。 https://t.co/hv0kIMOt24 February 02, 2025
40RT
転売ヤーから買わず撲滅しよう!
【異例判断】2025年コメ生産、29道県で増加を見込んでいることが判明 外国人転売屋、倭国人を舐めすぎ死亡確定www | JMatomeNAVI https://t.co/WmPImaRsOB February 02, 2025
7RT
なんか一月前にやたらと農協を叩く論調が増えたのは、非正規ルートで米を買わせたい転売屋のデマゴーグだったんじゃないかな。品質管理された農協の米を買う以上の安全策は無いよ。 February 02, 2025
6RT
転売ヤーから米を買うのは絶対止めましょう。リスクと米高騰の元凶です。
【動画】転売ヤーから買う米はコクゾウムシ発生のリスクがあるから買うなというTweetを見ました。 見た事のない人も多いでしょうから見せてあげましょうコクゾウムシ。(※閲覧注意) - jnnavi https://t.co/kZnt6Spy9S February 02, 2025
5RT
ぎゃーーー‼️
【動画】転売ヤーから買う米はコクゾウムシ発生のリスクがあるから買うなというTweetを見ました。
見た事のない人も多いでしょうから見せてあげましょうコクゾウムシ。(※閲覧注意) - jnnavi https://t.co/QljTPWuLbK February 02, 2025
4RT
玄米のまま米袋で、
プレハブの倉庫で、
温度管理なしで、
1年間保管したらこうなりました。
夏は40℃以上になってますので、当然味は最悪です。(干して食べた)
転売ヤーから買うと、この様にずさんな管理をしていた米にあたる確率が高いです。
やめた方が良いです。 February 02, 2025
3RT
@adachi_hiro コクゾウムシは水責めとザルで駆逐できるからまだいい方。
管理悪いとネズミらが食いよって、うんこしよるからな。
しかも転売ヤー外国人やろ?
あいつら本国の衛生に慣れて耐性持ってるから普通にヤバいと思うんよ。 February 02, 2025
2RT
家族と米の値段の話しになった。
・21万t行方不明
・転売ヤー暗躍(ゆえに値上がり)
・米農家の収入に繋がっているの?
まぁそうだよなぁ。
断片的にしかニュース見てないだろうし、そこに対する異論反論までは確認していないだろうし。
だから、メディアには情報の扱い方に気をつけて欲しいんだよ。 February 02, 2025
2RT
しかし今後は「玄米」を売るのをやめさせるというニュースを見て、
やっぱり来たか〜と思ったよね。
一応「転売ヤー対策」と称して、皮をむかせて米を売るみたいだが(保管できないように)、
間違いなくワク対策だよな。
ワク後遺症が治らないようにするんやろ。… February 02, 2025
1RT
米ってただ積んで半年すぎると傷んでくるから
正規以外の流通米はかなり怪しいからやめろって周知して
半年も締め上げれば転売屋は駆逐できると思うよ
みんなでネット打ち壊ししようぜ February 02, 2025
1RT
@wakasakun その転売ヤーがいなければちゃんとした管理がされるお店で適正価格での販売ができるんだよ。
転売ヤーは片っ端から買い占めて、まともな管理が出来てないのに通常の倍額で転売してるやん。
あんたの言う死蔵が不適切なら在庫の在り場は転売ヤーなんかじゃなくて本来の販売店舗だろ。 February 02, 2025
そんな余計なことせんで常設販売にしてくれ
電話で「みそきん、みそきんメシありますか?」って電話が販売日から数日ずっと来るんだよ…
対応するのダルいし、蒙古タンメン中本くらい安牌で売れるんだからずっと置いといてくれ
面倒くさい
どうせまた転売ヤーどもの餌食になるのはわかるだろうがよ🤯 https://t.co/gUJWJ7M7xv February 02, 2025
というか、ナルミヤコネはもうでてるだけで、今後生産しないとかなのかな🤔それならもう、血涙出しながら、転売ヤーさんから買うしかないんですけどもバンダイさん🥺そこんとこハッキリはしない感じ🤔?
生産するならいつかは買えるだろうから待つし、そうじゃないなら転売ヤーの餌食に😂 February 02, 2025
お前らのせいで困ってんだよ。何様のつもり?買い占めて儲けるとかクズすぎ。
こういうの見逃すから調子乗る。転売ヤー、徹底的に潰せ。ふざけんな!!
これ、もっと問題視すべき。#買い占め反対 February 02, 2025
@unachibichan 受注が1番良いと思う✨️でも公式がなかなかしてくれないのは何か理由があるのかも…それも転売ヤーのせいかも😢本当に悪いことしかないよね💦
私も何気なく見ていたYoutubeにそんな動画があってびっくりしたよ😭
フッサフッサなパジャマシリーズはハチワレちゃんだけなかったりしてたよね😢 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。