転売屋 トレンド
転売(てんばい、英: resell)とは、買い取った物をさらに他に売り渡すこと。 転売することによって利益を得ることを半ば業として行う者を転売屋(てんばいや)、転売ヤー(てんばいやー、英: resellerと呼ぶ。ネットスラングの一種。 原則として、興行主が事前の同意のない転売を禁止するとしている特定興行入場券以外の転売行為そのものは違法とはならない。 本項目では、転売行為そのものの内容についても扱う。
「転売屋」 (2025/2/22 17:18) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
・「コクゾウムシが湧くから転売屋から米を買うのはやめろ」というポストがバズる。
↓
・そのポストを見た転売屋が、その辺に売ってる殺虫剤を手持ちの米に撒いて「虫対策」をする。
↓
・転売屋、「虫など沸いてません」とか言って転売。
【結論】米を転売屋から買ってはいけない。 February 02, 2025
529RT
転売ヤーから買う米はコクゾウムシ発生のリスクがあるから買うなというTweetを見ました。
見た事のない人も多いでしょうから見せてあげましょうコクゾウムシ。 https://t.co/7U14aO563S February 02, 2025
210RT
2年前のポケカ転売の時に気づいたのだけど、
「クレカで適当に買って転売して返済」の転売ヤーは結構多いのよ。なので転売品は絶対に買わない。値下げしてても買わない。在庫ダブつかせれば奴らへのダメージになる。資金繰り悪化してる間は別の転売もやりにくくなるからね。 https://t.co/hv0kIMOt24 February 02, 2025
40RT
マジで転売ヤーが沸いたせいで一般人のウェイ寄りの人はこの感覚なんよな
引越しの下見でついた若い営業マン車で移動中にボドゲとか趣味で〜って言ったらおっ!高く売れそうですものね!とか言ってきてクッソ不機嫌が顔に出ちゃったよね https://t.co/2xfbLgKESr February 02, 2025
8RT
なんか一月前にやたらと農協を叩く論調が増えたのは、非正規ルートで米を買わせたい転売屋のデマゴーグだったんじゃないかな。品質管理された農協の米を買う以上の安全策は無いよ。 February 02, 2025
8RT
これは鋭い!名古屋市の精米店「わりでんや」さんが、政府備蓄米放出の真相を解説。外国人などによる「転売ヤー」にタゲが集まっているのは政府にとって、おいしい状況。実際は新米流通の時点で「需給」がマイナスからスタート。政策を改めない限り、慢性的なコメの供給不足が起こる可能性が高い。 https://t.co/PJDk7dXhdI February 02, 2025
7RT
玄米のまま米袋で、
プレハブの倉庫で、
温度管理なしで、
1年間保管したらこうなりました。
夏は40℃以上になってますので、当然味は最悪です。(干して食べた)
転売ヤーから買うと、この様にずさんな管理をしていた米にあたる確率が高いです。
やめた方が良いです。 February 02, 2025
7RT
( ´☉.̫☉)コクゾウムシが湧くのは当たり前だし食べたところで無害なんだが
そもそも転売ヤーが「どのような在庫管理をしていたかわからない」が最大のリスクなんで、虫湧いてなくても殺虫剤を混ぜてるぐらいのこともあり得る。
だから、転売ヤーから買うこと自体がリスクなんですよね。 https://t.co/iFVsDugqy7 February 02, 2025
5RT
二度寝すると確実に変な夢を見るのですが、昨日はどっかの学園祭の出店で顔の半分くらいの大きさの肉のステーキ(1540円)を注文する夢を見て、今朝は最寄りの駅に組み掛けのガンプラを箱に詰めておいといたら誰かに中身だけ盗まれて「転売屋許せねえ!」ってなる夢を見ました February 02, 2025
1RT
転売ヤーはお米の保管の知識がなくて、コクゾウムシ発生のリスクがあるから、転売屋からコメを買わないほうがいいらしい
皆さんは、これでも買いたいと思う❓
https://t.co/TwVXkf7geb February 02, 2025
1RT
チーチーダブチ🍔12日間限定復活
またこれやるしかないな♡最高〜
今日はマックのスパチキをガブり!
気になる玄米ヨーグルトも食べます
友達がスノ国立ダメだったみたいで
復活当選🙏といってますが転売ヤー
いるみたいですね🥲いなくなれー https://t.co/Slq5Av1lGO https://t.co/rxNTSlCvL4 February 02, 2025
1RT
@miimi_ghibli はじめまして
つい先日、2年ぶりの意を決したジブリパークでヒンゲットできなかったものです…
極寒の中1時間半並んでも買えなくて娘が半泣きでした🥲
ほんとに許せない
転売ヤーからは買いたくないのでまた数年後にチャレンジします🥲
毎日指先がぱっくり割れになる呪いをかけておきます😢 February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス)
#Yahooニュース
https://t.co/IuMyKmXhdu February 02, 2025
「無いなら俺が売ってやるよ」
「俺から買えばいいよ安くしとくぜ」
「卸だって安く仕入れて高く売る、それと一緒」
「俺が買ったものをどうしようが俺の自由」
「俺は転売屋じゃねぇ仲介屋だ!欲しい奴との間を受け持ってやっている」など屁理屈オーラ剥き出しのクズ💢
#転売屋ヤー #転売屋 https://t.co/b6BRUZTHzI February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/6zDb6yo8mJ February 02, 2025
【コメ高騰】切り札《備蓄米放出》が決定したが…「転売ヤー」も続々参入『マネーゲーム化』を防げなかった「政府の失策」(現代ビジネス) https://t.co/KmcPVjpIRd February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。