1
車いす
0post
2025.11.29 04:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
インスタ見るたびにクンバさんがAIでいろんな形でいじられておりついつい見てしまう😂今日は野菜売ったり、車椅子が変形してライドオンタイプのロボになってるやつも見た🤖それだけVARANASIが期待されてるんだ…!早くクンバさんについてもっと教えてほしい https://t.co/1UuPG1Vm3J November 11, 2025
8RP
~れいわのメルマガより抜粋~
10月の初めに、沖縄の車椅子ユーザーの方から木村英子議員の事務所に相談が入る。
その方は8月末にストマ増設の手術を受け、備品代金の助成と障害者手帳の書き換えを市に申請する。
すると市は手帳の書き換えには3か月かかると説明、その間備品代は自己負担。
さらに実務を行う県の更生相談所からは、書き換えの実務には最大6か月かかるとの説明を受ける。
相談された方はすべての書類等を用意しても、それだけの時間がかかると説明され、困って相談されたそうです。
木村議員が厚生労働省に要望書を送り「書類等、揃っていれば手帳の書き換え申請の時点で給付は可能」という回答を得る。
木村議員が沖縄の山川議員に相談→山川議員がその方の住む自治体議員(非れいわ)に相談する。
その自治体議員の方が動いてくれて、手帳の書き換えを待たずに給付が決定したそうです。
れいわの連携プレー、いい仕事をされていますね。 November 11, 2025
2RP
先日、帰宅ラッシュの高田馬場駅で車椅子乗車のお手伝いをお願いしたのですが、やっと来てくれた女性の駅員さんが自分だけさっさと歩いて行ってしまいました😭
これはサポート放棄に等しく事故に繋がりかねません❌ラッシュ時におけるサポートを見直していただけたら。。。🙇♀️E子
#車椅子
#高田馬場 https://t.co/tH6ElekMjm November 11, 2025
1RP
車椅子の練習5日目。
寝てた心和がどーやってもぐずるので車椅子に乗せてみたら…歩けた✨
まだ行きたい方向へは行けず真っ直ぐ少しだけね。 https://t.co/DF5VWMVMun November 11, 2025
1RP
@reo724 手術断って良かったわ、という人はもうリョウさんのところに現れないですからね。
それにしても、お勧め手術を断り手遅れ車椅子で戻ってくる人が数百人とは…一人の医師がそんなに手術断られるものでしょうか。信用できないように見えてしまうタイプなのかな? November 11, 2025
1RP
撮影禁止の場所でも、安心して使える拡大鏡アプリ「ミテルンデス」をリリースしました。
弱視や老眼で細かい文字を拡大して読みたいのに、「撮影禁止」の貼り紙があってスマホを向けるのをためらってしまう——そんな経験はありませんか?
その不安を解消するために生まれたのが、ミテルンデス。
最大100倍ズームで細かな文字まで拡大でき、画面には常に「撮影していません…」というメッセージを表示。
もし声をかけられても、すぐに見せられる説明画面を用意しています。
写真を撮ることはできますが、10分で自動削除され、スクショも不可。
📍どんな場面で使えるの?
・コンビニやスーパーで、店内撮影禁止の貼り紙があるけれど値札を拡大したいとき
・車椅子ユーザーが、手の届かない棚の商品ラベルを確認したいとき
・博物館・美術館で、作品の説明文を読みたいとき
・電車やバスで、路線図や次の停車駅の表示を確認したいとき
必要としている方のもとに届くよう、
皆さまと一緒に広めていけたら嬉しいです。
▫️ダウンロードはこちら
https://t.co/fLZ3W84AlJ
▫公式サイトはこちら
https://t.co/kyIWMRMgL3 November 11, 2025
怪我して車椅子&杖で生活してたこと少しだけあるんだけど、世の中多数派が快適に過ごせるよう社会システムが組まれてて、少数派は割を食ってるなって感じをすごく受けたので、合理的配慮を求める人が炎上したり、身勝手な主張と受け止められるの良くないと思ってる November 11, 2025
@hoshi26390632 @takshi_77 価格のことですが、電動車椅子を買うことに比べれば(車椅子は購入に補助がある場合もありますが)安いような気がします。でも車椅子を利用している人の行動範囲を大幅に増やしてくれるこの商品、補助金は出なかったような記憶が ← たくさん売れて少しでも安くなるといいですね。 November 11, 2025
まぁテナントの問題ならしゃーない
老朽化もヤバかったし、何よりあの入口の謎段差があまりにも車椅子の人達や老人に喧嘩売りすぎだったからね...( ˊᵕˋ ;)
なんであんな高くしたの段差...
せめてスロープ付けてやれよと November 11, 2025
昨日はなぜか多忙な一本があった…
始発のベビーカーから途中車椅子2台対応、チャージの回数の多さ、障害者児童の保護者からの質問、明らかに不正行為狙いだと思われるJK対応、高齢者の多客…いろんなこと山盛り
あきらめてのんびり遅れたわ😊 November 11, 2025
以前、車椅子の方が「通りづらくて邪魔だから点字ブロックをなくしてほしい」という意見をあげているのを見てびっくりした。他の障害者への理解もできないことも含めての障害なのかも https://t.co/yW2BFHGhWk November 11, 2025
色んな方の意見を見たけど
ヘルパーであっても非会員の人が入ってLIVEを聴ける状況にあることを
行けない会員の人が嫌悪感持つことも理解はできる。
車椅子当事者のヘルプは移動だけではなく、鑑賞時の体のサポートが必要な人もいる。姿勢直したり、飲み物飲ませてもらったりね。
だから移動だけサポートじゃ足りない。
その事情については
当事者にしかわからない事だから
そこを
「スタッフが移動お手伝いするって言ってるじゃん」
って体の事情をわからない人が
強く言うのは違うと思う。
運営側がそういう事情も把握して
対応考えてくれることを願います。
国民的なグループの最後のコンサート
大切に思うなら
ファン同士がファン同士を想いあって
チケット当たった人に
「全力で盛り上げて!全力で私たちの分も楽しんで!」
っていう空間であって欲しいと感じました。 November 11, 2025
例えば階段の隣にスロープが設置されてるとして
「これは遊具ですよ」と言われれば滑り台みたいにしたりスケボーの練習してても「あーね」で終わるけど、
「これは車椅子の人のための設備ですよ」と言われれば、遊んでる人が多いと「そこで遊ばない方が…」となるのは無理のないことな気がする https://t.co/CPTvyBJ3wB November 11, 2025
【🌟速報🌟】
『STARDOM DREAM QUEENDOM 2025』
下記席種を除き、完売となりました💥
・スタンドB席 6,000円
・スタンドC席 4,000円
・車いす席 8,000円
ご購入いただいた皆様、誠にありがとうございます🙏
チケットがまだの方、お席が限られてきております。
お急ぎください💨💨
▼詳細
https://t.co/3hAcbUGNb4 November 11, 2025
これ本当に素敵ですよね。車椅子の方がより遠くまで行動範囲を広げられるデバイスです。倭国でも近いうちに、利用できるみたい。自分の意思で動けるって素敵ですね。必要な方に届いて欲しいです
https://t.co/j3GGtQzubs November 11, 2025
手術をお勧めしたけど拒否された時は必ずその旨をカルテに記載。んで5年後くらいにその人がもう手遅れの状況でワイの所に車椅子で現れた際にはカルテを見返して
「あの時やってればよかったですね」
って言ってます。今までに数百人はいる。
だから手術の至適タイミングにはそれなりの説得力を持って話せます。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



