足立康史 トレンド
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
足立康史に関するポスト数は前日に比べ314%増加しました。女性の比率は3%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「国民民主党」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
足立康史さん、地味に凄いんだよなー。
何かね、突破して来るところがあるんですよ。
ガソリン暫定税率の廃止も、トリガー条項のみでゴリ押ししていた国民民主党案に、階段式補助金期間を入れて、実務に落とせる形にした。
足立康史さんは、こういう事が出来る方なんですね。
一言で表現するなら「能吏」。 November 11, 2025
50RP
本日、東京・連合会館で開かれた集会「安全保障関連法」について、再び問う〜戦争加担者にならないために〜でお話した内容②。現在、実際に起きている労働組合弾圧・関西生コン事件について。
では現在、どの様な労働組合弾圧が起きているかについてお話します。
●「関西生コン事件」とその後
「関西生コン事件」、聞いた事がある人はいらっしゃいますか?あぁ、結構いらっしゃいますね。関西生コン支部は、生コンを運ぶ運転手の労働組合です。「関西生コン事件」は、安保法制成立後の2017年12月に始まりました。ターゲットは、全倭国建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支部)、当時、組合員は1300人でした。
当初は生コン業者団体による労働組合つぶし事件でした。大阪広域生コンクリート協同組合が主導して、近畿2府4県の生コン業者70社以上が、解雇、雇止め、日々雇用労働者の就労拒否、さらには団体交渉をいっせいに拒否して関生支部排除に打って出ました。
2018年7月、生コン業者団体の組合つぶしに乗じて、滋賀、大阪、京都、和歌山の4府県警が、ストライキやビラまきなど正当な労働組合活動を刑事事件化したのです。18回にわけて組合員のべ81名を逮捕して、のべ66名を起訴しました。現在の湯川委員長は8回逮捕され、644日間も長期勾留されました。いわゆる「人質司法」です。先日国会で、鈴木宗男議員の娘、鈴木貴子議員が再審法について質問した際、父は戦後最長437日勾留されたと話しておられましたが、現在は湯川委員長が最長ですね。
この刑事弾圧について、倭国労働法学会の労働法学者有志78名が2019年12月、「組合活動を理由にした信じがたい刑事弾圧を見過ごすことはできない」という抗議声明を出しています。
関生支部は生コン運転手を企業横断的に組織する産業別労働組合です。企業内労働組合が大半を占める倭国では、関生支部のような産業別労働組合は少数派です。ほかにも海員組合、全港湾などがあり、欧米ではむしろ産業別労働組合が大多数で倭国のような企業別労組が例外です。
この刑事弾圧事件の特徴は、産業別労働組合の活動を、反社会組織による企業恐喝や強要行為に見立てて事件を仕組んだ点にあります。組合が提訴した国家賠償請求訴訟では、捜査にあたった警察官や検察官が産業別労働組合の活動については無知だったこと、だから労働組合の活動としては「社会的相当性がないと判断した」と正直に認め、現在までに18件の刑事裁判のうち、すでに4件12名の無罪判決が確定している。有罪率99.9%の倭国では異例の事態であり、仕組まれた弾圧事件は破たんしています。
生コン業者団体は、瀬戸弘幸氏をはじめとする排外主義らに金を渡し、「反社会勢力だ」「極左暴力集団だ」と関生支部を叩きました。ネットでも拡散し、それに便乗し、関生支部への誹謗中傷を行ったのが、維新から国民民主党に変わった足立康史さん、杉田水脈さん、先日、宮城県知事選挙に立候補された和田政宗さんなどです。
NHKが11月10日に放送したクローズアップ現代で、「追跡・関西生コン事件、相次ぐ無罪判決の背景で何が」はご覧になられましたか。関西生コン事件の背景がよくわかるので、再放送された際にはぜひご覧ください。捜査にあたった京都府警OBが「関生支部を叩き潰すことが目的だった」との発言を伝えています。 November 11, 2025
33RP
国民民主党の議員、結構な人数が大学院修士まで行ってるので学術研究予算も増やしてもらいましょう。
浅野哲氏 青山学院大学理工学研究科
足立康史氏 京都大学工学研究科
上田清司氏 早稲田大学政治学研究科
臼木 秀剛氏 新潟大学実務法学研究科(博士)
江原久美子氏 法政大学政策科学研究科
続く→ https://t.co/dy4EQYXDd1 November 11, 2025
10RP
足立康史に師事する事に際しての懸念点が「口が悪くなるのでは」だけなのがすごくいいd( ̄  ̄)
足立康史の能力、仕事力を奧村祥大なら吸収できて発展させられるという党としての信頼なのであろう
足立康史の“『所謂』口の悪さ”は足立康史のオリジナルの才能なので真似しようとしても真似できない。
同時に、
奧村祥大の“言葉の巧みさ”“熱伝導力”も奧村祥大のオリジナル。
誰にも真似できない。
足立康史が枯れ果てるくらい『足立康史』を吸い取ってもらって、『奧村祥大』を形成していってほしい。
奧村祥大!
足立康史を枯れ果てさせろ!
大丈夫、寝たきりになってもりーぬさんが看護してくれる!
突き進め!
翔べ!よしひろ! November 11, 2025
6RP
@fukuchacha6987 足立康史は維新議員の中でも弱者切り捨てを言わない珍しいタイプでしたね。人の心がある。そういう人は維新ではやっていけないんでしょう。
拝金主義で弱者切り捨てが大好きなネトウヨと維新は相性抜群ですね。 November 11, 2025
今をときめく、公明党「いさ進一」さんと現国民民主で当時は維新をやめたばかりの「足立康史」さんの対談。
一年前の対談ですが面白かった。
やっぱり「倭国維新の会」はないなぁ~😅
【内部告発】維新は嘘つき政党になってしまった、、、 https://t.co/qi8wgHkhx3 @YouTubeより November 11, 2025
@chef_yoheyinaba 一言一句頷いてしまいました。
そして、「足立康史を枯れ果てさせろ!大丈夫、」のあとに「彼は復活する!」が来るかと思いきや、「りーぬさんが看護」で吹き出してしまいました😂 November 11, 2025
@AeCtyAe 足立康史に政治的な師父がいるのか分かりませんが、僕がこれほど偉大と言える政治家は見た事がない、それが足立康史です。だからこそそれが復活できないくらい吸い取り、想像できない超偉大な政治家に、これからの政治家たちはなってほしい
ただただそれだけです。 November 11, 2025
@chirari_ura いよいよ明日が質疑!
11:20〜奥村よしひろ議員、11:30〜足立康史議員。
( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワが止まらない…!
Yoshiさん、意気込み動画に字幕までありがとう🙏 November 11, 2025
国民民主党の足立康史さん、(ゆすり)(たかり)を維新にされた人の名前を教えて下さい!お願いします!悪い事をしたら応援してる政党でも罪は償うべきです。(ゆすり・たかり)は(恐喝罪)だそうです。その方には誤って済む事ではないと解ってるからこそ維新は出頭すべきです。https://t.co/HpAEUtxVgB November 11, 2025
@mumblisour そうかもしれないが藤田さんは謝罪してます 足立康史もあんなに共産党嫌いだったのに共産党に乗っかって維新を叩くのはなんでですか?そもそも藤田さんを公金還流として批判してる人は共産党に近い人や維新を追われた人が多い November 11, 2025
@mumblisour そうかもしれないが藤田さんは謝罪してます 足立康史もあんなに共産党嫌いだったのに共産党に乗っかって維新を叩くのはなんでですか?そもそも公金還流ガーの人は共産党に近い人や維新を追われた人が多い November 11, 2025
◆「定数削減」は制度設計とセットで
◆ プログラム法だけでは制度は動かない
◆ 国民民主党は“実効性”を重視すべき
足立議員のおっしゃる通りで、
国会が国会に“作業指示”を出すだけのプログラム法では、
制度改革は一歩も進みません。
定数問題は本来「国会マター」。
維新さんは行政(内閣)と立法(国会)の区別が曖昧な発信が多いですが、
ここは国民民主党が制度の筋を示す局面だと思います。
#国民民主党 #足立康史 #選挙制度改革 November 11, 2025
足立康史議員は対談でも、一人語りでも必ずこう言う
「国民民主党の仲間に入れていただいて」
この一言に人格が滲み出ていると思う
いつもこの言葉を聞く度に、ありがとうございます🙏と心の中で思う
25日の質疑が楽しみだ🥳 https://t.co/HOJZj4ieMe November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



