足利尊氏 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📕新刊です☺️
歴史まんが『足利尊氏』3部作✨
『足利尊氏 入門編』
❶2025年11月23日(日)
#文学フリマ東京41
J60(東京ビッグサイト南12)
https://t.co/kpfzc6XROM
❷2025年11月24日(月祝)
#コミティア154
く33a(東京ビッグサイト南4)
https://t.co/lqap1NL2rs
❸通販BOOTH
https://t.co/XS4JK9JiBL https://t.co/i03w0Ejgiy November 11, 2025
17RP
自分に対して何か反論されると「アンチだ!」と声高に叫ぶ人がいます。
この反応は本当に危険です。なぜなら本来区別すべき「批判」と「攻撃」を一緒くたにしてしまうからです。
理解すべきは、反論の多くは“敵意”ではなく“別視点”だということ。
人はそれぞれの経験、前提、価値観から意見を述べるため、発信に対して違う角度からコメントすることは自然なこと。
それをすべて「アンチ認定」してしまうと、自分の思考の幅を狭めるだけでなく健全な対話の芽を摘んでしまいます。
ただ本物のアンチというのも存在します。
あえて誤読を前提にした絡み、人格攻撃、議論を成立させる気がない煽り。これらは相手にする価値がありません。そういう人は容赦なく族滅していきましょう。
例えば「足利尊氏は朝敵だ」
これをいう人は明確なアンチです! November 11, 2025
16RP
「…もしもし、退職引き止めサービスイテクレヤ様でしょうか。はい、私、足利尊氏と申します。
実は先だって発生した建武の乱で、朝敵になってしまい味方がどんどん減ってしまっているんです。なんとか引き留めしたいんですがいかがでしょうか…?
え?あ、もうそいつらは諦めて新しくリクルートしなさいってことですか、、、あー九州出身の方がたくさん応募してくれると…。はい、わかりました…九州に行ってみます」 November 11, 2025
9RP
お陰様で脱稿致しました〜✨
歴史まんがシリーズ〜怒涛の観応の擾乱、ここに完結します🤩
◉歴史まんが『足利尊氏 Ⅲ 観応編』【11/23新刊】 | f;[ef]
2025年11月23日
#文学フリマ東京41 J60
2025年11月24日
#コミティア154 く33a
📕通販
https://t.co/FYAulEhpbJ #booth_pm November 11, 2025
5RP
新読書日誌10
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い
著 亀田俊和
中公新書
建武の新政〜室町幕府開幕という激動の時代に起きた足利兄弟による1年半の内乱が詳細に解説されている。南北朝や足利一族の複雑な背景も丁寧に説明されており、この時代を学ぶのに最適な1冊と思う。 https://t.co/yherYx9Luw November 11, 2025
4RP
迫力があって綺麗なお話でした‼︎
“刃物は髭が切れればそれでいい”というようなことを足利尊氏さんが言っていたんですが、その言葉がとても好きです。
#本若 #白焔記〜剣巻〜 https://t.co/s3YoAuoGRy November 11, 2025
3RP
📕金沢文庫文書の歴史
2026年1月23日(金)-3月15日(日)
神奈川県立金沢文庫
文和4年(1355)の国宝✨足利尊氏御判御教書(称名寺)が公開されるようです☺️貫禄のある花押✨
"金澤称名寺"と金沢北条氏に配慮した宛名に尊氏さんの敬意が感じられる貴重な史料だと思います☺️
https://t.co/0z6ftYBeJM November 11, 2025
2RP
徳川家康という人、あれだけ濃ゆい生涯を歩みながらも生涯最強の敵と言える人間を絞るのが難しいんですよ。
それに対して足利尊氏は後醍醐天皇という絶対的存在がいるので、誰を出しても後醍醐天皇と比べたらまあになるという。 https://t.co/0DuCB8iGNG November 11, 2025
2RP
【#英傑大戦】
絆のジャンヌ・ダルク、小早川隆景、足利尊氏、鬼神のお松、ヴィヴィアン、島津斉彬、楠木正成、伊賀局、平徳子、ミカ・ドミナンスⅢ、不来方とあ、導師ミィム・ミクラー
入荷しました🙋🏻♂️
ただいま絆お取り扱い数は「519」種!
通販絆コーナーは
https://t.co/0Qweck6jHn
より。
よろしくお願いします🙇🏻♂️ November 11, 2025
2RP
鎌倉末期から南北朝初期に朝敵になった人リスト
・足利尊氏
・新田義貞
・高師直
・高師泰
・足利直義
・北条一族
…もしかしなくても朝敵全員で朝敵アベンジャーズ組んだら朝廷に勝ち目なくない?
(全員が同時に朝敵になってないのは些末なのでさておく) https://t.co/cP4ZhJga2z November 11, 2025
2RP
#ねこねこ倭国史
第4期
第125話「史上最大の兄弟ゲンカ、足利尊氏VS直義!」
情報更新
#山寺宏一 #小林ゆう #佐々木義人 #小坂井祐莉絵 #真木駿一 #木内太郎 #浜添伸也 #小野寺瑠奈 #三谷翔子 #中村崇恵 #大森日雅 #太田悠介
#アニメ #漫画 #声優
https://t.co/syfHMNPO6K November 11, 2025
1RP
#本若
#白焔記
ネタバレ大丈夫ですね。
この物語の登場人物達は歴史好きからしたらブリリアントメンバー多め( ゚д゚)その中で「歴史の影となる人々」の歴史を感じさせる設定は興味深い。
そしてあの飄々とした足利尊氏の性格が
「誰かに影響を受けたのなら?」
と考えると実は
別の物語が見えてくる November 11, 2025
1RP
@keikotokyoguide こんにちは😃まだまだ観光客の少ない素敵な場所が京都にはたくさんあります。等持院もそんな場所で、とてもおすすめです。
足利尊氏の墓所で、お庭を見ながらお茶もいただけます。 November 11, 2025
1RP
後醍醐天皇の第一皇子の尊良親王は足利尊氏に敗れ自害後、京都の永観堂近くに葬られた。太平記好きの私は紅葉をみたら尊良親王の陵墓を訪れます。足利尊氏にまけてなければ天皇になられてた方です。ただこの墓の前のゴミ収集地は移転してほしい。 https://t.co/y5fChVKcLg https://t.co/U7FDSo7Yuo November 11, 2025
1RP
🍁2025年11月24日(月祝)🍁
#コミティア154
く33a(東京ビッグサイト 南4)
📕新刊
歴史まんが『足利尊氏Ⅲ観応編』
怒涛の3Kシリーズ「鎌倉編・建武編・観応編」で完結となります✨
『足利尊氏 入門編』とも照らし合わせてお楽しみ頂けます✨
よろしくお願い致します🍓☺️ https://t.co/a8wJqDVJza https://t.co/5LKzBzD2rf November 11, 2025
1RP
英傑大戦をやってるリアルの友人は1人しかいない…
足利尊氏から韓信にもどすかな〜なんて話をしてるけど、アンタも好きねぇ
\\cv杉田智和が!!///
俺?孫市から始まり今年は盗跖を擦り続けたくらいだからね、大好きよ!
声優好きもやろう!英傑大戦!!
(なんの宣伝やねんホンマ November 11, 2025
夢窓国師を開山として創建された等持院。
足利尊氏の墓所であり、足利将軍たちの木像が安置されています。
室町時代は将軍たちがみな個性的で、大名たちは好き勝手をし、京都市民はやりたい放題なので、スゴく面白く活気があります。
そんな時代を感じ取れるような、不思議な風情がたたずんでいます。 https://t.co/06ZelVaVV2 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



