1
起業
0post
2025.11.28 08:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
起業準備をしながら浪人生活を送ってたころに、多分かなり高IQだったであろう割に歳上の先輩から、仲間内でかなりIQの高いタイプの子達と一緒に時々飲みに連れて行ってもらったりして可愛がってもらえましたが、「お前らは、頭の回転は悪くないから、こういう話すればわかるとおもうけど、頭が良いのも良し悪しで、、、」と引用にあるようなはなしをされて、「社会に出て、他人に共感や同意を求めるよりそんなものは求めずに銭を思い切り稼いで好きな事をして、自分の内側から沸き立つものを叶えながら、他人が絶対に必要としうるような難易度の高い題材で新しい仕事を作り出して生きろ、あとできるだけ頭のいい人間(記憶系じゃなく、理解力と発想力が高いタイプだといわれましたね。)を嫁にしろ、自分より頭がよかったら最高だ、絶対人生が面白くなるから。」と言われましたけど。
両方守ったらたしかに人生が面白くなったし、それより少し前に彼からおそわった多少学歴なんか捨てたり犠牲にしても、新しい事や人がやらないことを使って人生の充足感をとりにいけというのは金言ですらあったと思います。
ああいうタイプの教えを受ける機会があったかなかったかで、高IQさん達の人生の楽しさはだいぶ変わると思うんだけど、教えられる側の力がとわれすからね。
高IQだけじゃなく、社会的に成功して金もある人でかっこよさも凄かったし、若い男の子達に様々なものを与えボランティア精神で付き合ってくれるだけのものをもちあわせた人格まで持ち合わせたナイスガイでしたからね。単純にあぁいう人になりてぇと思わせるような漢は、社会の中で増えてほしいなと感じます。 November 11, 2025
37RP
98%が入りたいと感じる #脱サラ プラットフォーム
誰とも関わらず喋らずに収益を確保
お金のリスクは月数千円で月10万円以上も可能
MLM・投資ではありません
経験問わず誰もが欲しがるチャンス
まずは3分の動画で概要をチェック
詳細は
@evaj1587公式LINEに「024」とお伝え下さい5
#起業
#創業 https://t.co/lgTUgypXfV November 11, 2025
3RP
「お金に困らない生活」を望むなら騙されたと思って読み進めて下さい
この「神環境」では1,000名集客術や月10万円以上の収入源
10,000人以上への事業拡散方法を伝授します
きっと衝撃を受けるはず
詳細は@jdmac1962公式LINEに「024」と送信して下さい0
#起業
#起業したい人と繋がりたい
#脱サラ https://t.co/cFD5yJVQhE November 11, 2025
2RP
おはよーございます✨
繋がりに感謝💕
ハッキリ言います!
ゆるくとか…
好きな事で起業とか…
そんなの出来ません!💦
ゆるく見えるのはそこまで努力した人!
好きな事で仕事が出来るようになるまでに、嫌な事にも取り組んできた人!…
#71128おは戦🍻4n https://t.co/hnKzTiysaI November 11, 2025
2RP
最寄り駅から自宅までの帰り道、路に面した昔ながらの小さな不動産屋さんがある。
社内が道から見えるように硝子張りのドアで、中が常に見える状態。
夜遅く帰宅する時も、まだ明かりが煌々とついている。
山積みの書類の中、白いシャツにネクタイを締め、眼鏡をかけた50代くらいの方がずっと書類と睨めっこしながらお仕事をされています。
僕はその姿を見て、頑張る原動力になりました。
倭国の企業数の99.7%を占めているのが中小・ベンチャー企業。
その更にほとんどが、メディア出演やイベントなどでキラキラしたスタートアップではない、中小企業です。
僕が大学2年生で起業し、倭国経済の底上げに全力投球している理由は、まさにその中小企業の皆さんの力になりたいから。です。
中小企業の方々は、ITリテラシーやDX化やAI活用などの最新トレンドを上手く使いこなせているという方は消して多くありません。
一方、世の中の多くのスタートアップが展開するサービスは、最新AIやR&D、Web3.0などの本当にリテラシーが高い企業、もしくは大企業向けのもの。
更には海外市場を目指すものが非常に多いです。
すると、必然的に中小企業の方々では手が届かないようなサービスが非常に多いです。
僕は、その領域の方々よりも知識がありません。経験もありません。
なので、そういうトレンドビジネスはプロの方々におまかせして、僕は僕にしかできないことをやろう。
そう決めて事業を作っています。
倭国経済の基盤を支える、中小企業の皆さん。
皆さんの、「どうせうちは中小企業だから。」という、これまで諦めてしまっていた様々な悩みや課題を僕にお手伝いさせて下さい。
倭国の成長は、中小企業の皆さんにかかっています。
僕は、日々様々な困難を乗越え、頑張っている中小企業の方々の力になりたい。
だからこそ、僕も皆さんに負けず、走り続けなければいけない。
そう思って自分を奮い立たせています。
中小企業の皆さんのための、新しい選択肢。
「99サポート」
ぜひ、ご期待ください。 November 11, 2025
1RP
先日、僕のラジオ番組「羽田徹のキキミミ図書館」の収録も田中修治社長(オンデーズ会長)@shuji7771 と行った。
※社長で慣れてるので悪しからず
17年前に田中社長から誘われてオンデーズの経営陣の一人として僕は営業を統括した。
当時は破天荒と思われた田中社長の戦略は、後から理論を学ぶと実は全て正しかった。
「成功の法則は人により違うが、失敗の法則はある」と言う。
沢山の奇跡をオンデーズでは起こしてきたが、それは単なる奇跡じゃなかった。
僕は近くで見てきたからこそ、田中社長の実は真面目で現場主義で妥協を絶対許さない仕事振りを知っている。
全てのベンチャー経営者、起業を志す人に読んで欲しい。
僕は田中社長と出会ってオンデーズにいたから、今がある。
僕の経営の原点は田中修治から学んだ。
本人は経営者向けだから売れないと言っているが、この本こそ本質だから売れるんじゃないか? November 11, 2025
普段生活をしていて不便に感じることに対して、文句で終わるのか、誰も変えようとしないのなら、自分が変えてみせる!!と思えるか。誰も変えようとしないのなら、自分が世の中をもっと便利にする!と思うのが起業の原点。せっかく生まれてきたからには世の中に貢献し爪痕を残して死んでいけたら幸せ。 November 11, 2025
最初は誰にも応援されなかった
この経験はSNSに限らず、起業・副業・クリエイティブなど、すべての挑戦者が通る道。
なぜなら、人は成果を見てしか評価できないから。
まだ結果が出ていない人に対しては、
それって意味あるの?、時間の無駄じゃない?と疑念を向ける。
でも、それを気にして歩みを止めると、いつまでも応援される側にはなれない。
実力も信頼も、誰にも見られていない時期に育まれる。
だから、何やってるの?
と聞かれたときこそ、チャンス。
そこにブレない答えを返せるなら、あなたの未来は既に動き出していると思います。
前進あるのみですね! November 11, 2025
@yeti_ogt 半年くらいその店で働くか、自分で起業してみるとその理由が分かりますよ
そうしたくないなら、10円で自分がその箱を作れるかどうか考えてみるといいでしょう
お金の尊さは払う側だけでなく、もらう側も同じように感じていると気付けたら素晴らしいです November 11, 2025
キャバクラで”会社説明会”をした。
去年の12月、
「電気工事の仕事したい友達が、
3人いるんで、会ってくれますか」
って、20代の社員Bから話があった。
友達に紹介してくれてる。
それが素直にうれしかった。
「わかった。顔あわす場所、
お店決めといてくれる」って、
ぼくは社員Bに伝えた。
面談は大阪、十三の居酒屋。
履歴書じゃ伝わらない人生も、
十三の焼きとり片手だと、
不思議と夢の話がでてくる。
ぼくが20代、起業したての時、
この街でキャバクラやラウンジ
の電気工事の仕事で走り回った。
なつかしさもあった。
ちょっとドキドキ、めっちゃ楽しみ。
そんな気持ちで店のドアを開けた⋯ November 11, 2025
浅草ラスボスおばあちゃん、梅沢富美男さん主演のおばあちゃんが便利屋を起業するって、痛快リスタート物語で元気が出るわね。堀田茜さんや朝日奈央さんも出演してて、笑って泣けて最高だわ。
11/28 08:25 November 11, 2025
起業家への憧れ
両親が自営業していて仲良く凄く頑張ってる姿をいつも見ていて僕も自分で商売をしたいと憧れた
二つの転機
東京で居候させてくれていた友人が既に起業していた。あの真剣に働いている姿に痺れた
光通信入社初日同期5人中4人が社長になりたいと発言 そこで起業家になると決意した November 11, 2025
「今までの対話内容から私のスキルセットを推測し、私が起業した場合を想定した架空の法人Webサイトを作ってください」ってChatGPTに頼んでみると皆さん面白いかもしれないですね。いつも猥談しかしてない人の場合どうなるか興味あるね。 November 11, 2025
「今までの対話内容から私のスキルセットを推測し、私が起業した場合を想定した架空の法人Webサイトを作ってください」ってChatGPTに頼んでみると皆さん面白いかもしれないですね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



