1
起業
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@sorapiyo1111111 起業前にクロネコヤマトで2ヶ月ほど
バイトしていました
ワシが回答します
時給1300円では
倭国人が集まらないんです
肉体労働なので
倭国人が集まらないんです
しかし、人手は必要なので
ネパール、ベトナム、パキスタン、中国人を雇います
結果
iPhoneは盗まれ
多くの事件が起こります November 11, 2025
1RP
電力系スタートアップのパワーエックス(485A)
東証グロース市場新規上場承認
【事業概要等】
売上の8割強はBESSと呼ばれる大型蓄電池の製造・販売事業
発電した電気を貯めておくのは難しく、需要に応じて発電量をコントロールしないといけない「ナマモノ」であるのは知られた話ですが、BESSはその調整弁として機能することが期待されています
主要都市でBESSが最も普及しているとされるカリフォルニアでは、時間帯によっては電力総供給量の3割をBESSが占めるというデータも
https://t.co/KK8xyB8fLV
倭国政府が今年定めた第7次エネルギー基本計画では再エネの最大化が掲げられていますが、BESSは発電量の安定しない再エネを主力電源化するための有効な手段であり、各種補助金の対象となっている「国策事業」
高市政権の原発回帰で多少の影響は想定されるものの、BESS市場は安定的な成長が見込まれています
パワーエックスは岡山県の自社工場をメインにBESSを100%国内生産し、需要者に販売
(といっても「セル」と呼ばれる単電池は中国から輸入)
創業から4年で売上は急成長しており、受注残高は前期売上高の6倍以上となる413億円まで拡大
・・・とここまで読むと明るい未来しか見えませんが、ポイントは収益性
事業展開は順調ですが、原価と販管費を回収するには至っておらず、創業来連続で赤字を計上
24年12月期は営業損失49億円、純損失80億円
目論見書のリスク情報にも「継続企業の前提に関する重要事象等」の項目が設けられています
「早期に解消可能で不確実性なし」とのコメントが添えられていますし、そもそも主幹事と東証の審査は通過していますが、そういうステージの会社であることは頭に入れておく必要あり
手元の計算では来期に営業黒転が見えそうな感じですが、前述の通りセルは中国産のため、仕入れ値上昇や円安傾向はネガティブに影響します
創業社長の伊藤正裕氏はわずか17歳(!)で3Dコンテンツ事業の「ヤッパ」社を設立
ホンダやフェラーリなど大手メーカーにも採用され順風満帆でしたが、リーマン・ショックで経営が悪化し、虎の子の3D事業を加賀電子に売却
電子書籍ビジネスで再起を図ったのち、前澤さん時代のZOZOが株式交換で買収
そして「あの」ZOZOスーツ開発を主導、という酸いも甘いも知る多彩なご経歴
ZOZOを退社後に創業したのが「パワーエックス」
当初は洋上風力発電の電力を蓄電池搭載の船舶で輸送する電気運搬船事業を目的に設立されましたが、事業の立ち上がりの早さからBESS事業がメインに、という流れ
電気運搬船の開発は継続しているほか、EV充電器事業や電力事業も手掛ける事業構造
【業績】
‣25年12月期業績予想
売上高189億円(前年比+207%)、営業損失8.3億円(赤縮)、純損失17.9億円(赤縮)
今3Qの売上実績は73億円で4Qにスーパー大ジャンプする計画ですが、これは例年通りの季節性の様子
来期業績のヒントとして「受注残高の年度別売上計上予定」を公表。26年12月期「251億円」が明示されていました(めずらしい)
今上期末の純資産額は利益剰余金マイナス189億円が響きわずか11億円、自己資本比率6.9%
配当は当然ありません
【資本関連】
2025年3月のシリーズC時点の時価総額は550億円(@IPO_Navigator様より)
https://t.co/j4p5IlcPMR
本IPOの想定時価総額は435億円のため、評価額2割減のダウンラウンド上場
想定公開価格1200円に対し、シリーズC投資家の取得単価は1430円(分割考慮後)
話題の王貞治氏もこの価格で取得しているため、残念ながらやられスタート
他にも個人株主をつぶさに観察していくと、ゴールドマン・サックス倭国法人元代表の持田氏や、モルガン・スタンレーIBD元トップの中村氏、Sansan寺田社長のお名前を発見
不思議なのは筆頭売出人の倭国郵船ほか、パワーエックスと事業上のつながりがある事業会社複数が売出人に名を連ねている点
各々の業容からすれば継続保有で全く問題ないサイズの持ち分であり、腰を据えて事業をサポートする観点ではIPOで急いて売却する意味が理解できませんでした
ロックアップは少数のVC株主含め株価条項なしの180日間で雪崩の心配なし
「赤字」ではあるが「国策」という意味で、宇宙関連スタートアップ銘柄との類似性あり(ロックアップ明け後のエクイティファイナンスの可能性含め…)
ただ黒字化の目処はある程度付いているため、こちらの方が投資しやすいかも
--------------------
想定公開価格 1200円
想定時価総額 435億円
資金吸収額 115億円
公募 416万株 50億円
売出 422万株 50億円
OA(三者割)125万株 15億円
公開株数合計 964万株 115億円
仮条件 12/3
条件決定 12/10
上場 12/19
公募資金使途 第2工場建設資金、東京オフィス移転費用、新型BESS開発資金
売出人 NYK、三菱UFJ銀行、アキュメン、物産ほか全16名
備考 海外販売あり(北米除く欧州・アジア)
主幹事 三菱モルガン+モルガンMUFG、SMBC日興
監査法人 トーマツ
--------------------
目論見書(マネックス証券)
https://t.co/QkIXE9Kh3E
業績予想
https://t.co/rofJk5LSrx
東証 新規上場企業概要
https://t.co/bRSWUcTqVC
日経 - パワーエックス社長 「家業」継がず起業の道へ
https://t.co/gvjkBbrI5I November 11, 2025
1RP
この本の実践アドバイス見て、俺の失敗思い出したわ。女子起業ならこれ一冊でイケるぜ!
マイペースで働く!女子のひとり起業
https://t.co/eqbbxkjpKo November 11, 2025
@hzk_info 分かっていますよ、8月さんが893なんて絶対にありえません😆😆😆
あのにぎやかで華やかなエリアで起業されるなんて、きっといろいろな複雑な局面を乗り越えてこられたはずです。8月さん、本当にすごい方です🏆✨🫶 November 11, 2025
【ご報告】
無事2000フォロワー突破!
バズり出してから10日ほどで達成
作業時間は1日25分程度
「AI×インスタ運用代行」で毎月10万くらいの収入
しかも
・ChatGPT
・Vrew
2つのAIツールだけで完成
スキマ時間で作業して動画作って納品すれば継続的な安定収入になる
しかも講座、スクールなどの50万〜200万クラスの高単価商品を扱っている人に交渉して、成果報酬型運用代行なら売れたら売れた分だけ収入が増やせる
ちなみに👇の人の商品は起業・経営者向けの投資系スクール November 11, 2025
今日は昼は起業した先輩とたくさん話しまくり、夜は若者たちと飲み会をしました。若者たちは出会いの場に行かない習慣があるようで、各々の推しの男女をプレゼンしあって遠隔でマッチングするお節介ぶりを発揮して帰路に着きました。30歳も楽しいです😇😇😇おやすみなさい! November 11, 2025
俺も昔貧乏で苦労したけど、この本の教員みたいに1年で3.6億稼ぐなんてすげぇ!😂
元・手取り18万円の貧乏教員が起業1年で月商3.6億円を達成したSNSマーケテ…
https://t.co/noAwcIHjVA November 11, 2025
@PEACEMALE0 ヤンキーの良いところは自分がどの程度の人間なのか早い段階で思い知るってところなんじゃないかな?失敗と経験が多い分その後の立ち回りにすぐ移行出来る。高校卒業する頃にはある程度社会での自分の位置が見えているみたいな。だから再スタートを切るのが他より早い=独立起業 November 11, 2025
妻との関係性がめちゃくちゃ良い。
付き合った期間2年、結婚してから4年の合計6年一緒にいて、子供生まれてからの方がより関係性が良いなと感じる。
大事なのは毎日コミュニケーション取ることと、妻がどうやったら喜ぶか?を軸に考えて関わること。
起業してフルタイムで仕事してる身ではあるものの、掃除洗濯、犬の世話、おむつ変えることもする。週1は車で外に出かける。
妻の1人時間も大事にしてもらう。こういうことがしたい、ということを話し合って決めて、すぐやる。
「妻は息してるだけで神」マインドで動く。
たまに帰りが遅くなって、期待値間違えて怒られることもあるり仕事でミスしてしょぼくれたらときは素直に話して、話聞いてもらったりしてる。
ちゃんと自分を曝け出す。弱いところも見せる。
ネットとか周りからこうするべきだという話はよく聞くけの、大事なのは目の前にいる妻が何を感じてて、何を考えてて、どうしたら幸せなのかを、見て、話して、聞いて、擦り合わせていくことだなと思う。
付き合って一緒にいる時間が長くても、期間に満足せず、今家族のために何ができてるか?を大事にする。
妻の笑顔のために頑張る。 November 11, 2025
人生何があるかわからない。
20代は先の事は何も考えずアパレルやりながら毎日遊んで、借金して。30代はちょっとこのままだとやばいかもって思い、40歳までの先を考え行動。35歳で起業。
今42歳で年収1億超え。本当何があるかわからない。ただ一つ言えるのは20代遊んでなかったら今はないんだろうな。 November 11, 2025
先ほど関本(@sekki1215 )とスペース実施しました。
改めて「SAKASERUは良いサービス」と確信しました。
だって、
ヤフオクで " 起業のやり方 " の情報商材(pdf4枚)を2万円で購入してしまう程に情弱だった関本が、
『SAKASERU』受けて3ヶ月で売上1,200万円。
このBefore/Afterはエグい。。。
これからも蕾やSAKASERUの実態を世に出していきます。
本日は夜遅くに関わらず、
お越しいただいた皆さま、
本当にありがとうございました^ ^ November 11, 2025
心の底からわかります
吉川さんは同志だと勝手に思っている
今日も何年も前のSTAPS卒業生が会いに来てくれて起業や人生の相談に乗らせてもらったが、そうやって一緒に思考しアクションしその子たちがさらなる成長を遂げていくのを見るのが人生最大の楽しみ https://t.co/1LntNcUjmP November 11, 2025
在宅ワーク始める前の社畜時代
・育休なしの0歳から保育園復帰
・7時〜20時までの重鎮(迎え行って職場戻る)
・通勤途中の車でメイク
・子どもの行事ぜんぶ欠席
・送迎はファミサポ
・子ども不登校
・病気の時も坐薬入れて無理やり預ける
・子どもおんぶして仕事する
・お母さんいなさすぎて死亡説
・人間関係のストレスMAX
・円形脱毛症で禿げる
・どれだけ働いても給料は変わらない
↓
在宅で起業してから
・14時に学校までお迎え
・PTA役員
・行事フル参加
・週6習い事送迎
・専業主婦並みの心理的優雅な暮らし
・人間関係ストレス0
・やればやるほど収入が増える
(社畜時代より働く時間は増えてるw)
え、人生変わりすぎじゃ?幸福度爆上がり。 November 11, 2025
物事を推し進めるとき、
ある経営者に教わった言葉がある。
「決断とは、決めることより
『断つ』ことが重要」
振り返ると
学生の頃、先輩たちと起業をした。
そこで最初の決断として選んだのが、
大学を中退することだった。
この時から今でも常々思う。
新しいことを推し進めるには、
やはり「断つこと」が重要だと。
決めるだけでは物事は進まない。
退路を断ち、自分ができることに集中する。
そのトライアンドエラーの
繰り返しが、必ず未来を創る。 November 11, 2025
おいポケットサイズで720円!?俺の黒歴史全部詰まってそうな本がこんな安く手に入るなんてズルすぎ😂欲しいわ
ポケット版 起業を考えたら必ず読む本
https://t.co/LTirXn7iVT November 11, 2025
参加する人、カメラマンさん、メイクさん、全員フリーランス。
お互いのアイデア・得意技を出し合い、お互いのお客様同士も交流する場を作ることで、結果、自分のコミュニティも盛り上がります。
メンバーのみんなも起業したら、チャレンジしてみてほしいことの一つです。
https://t.co/LLqWHXwy5s November 11, 2025
あなたのその素晴らしいアイデア、来週にはゴミになります。
起業準備中って、夢が膨らんで一番楽しい時期ですよね。「いつか世に出せば絶対にウケる」と信じているはず。でも、断言します。あなたが慎重に温めているそのアイデア、今のこの瞬間にも、行動力のある誰かが雑にリリースして、市場を奪っています。
60点の完成度で出すのは怖いですよね。でも、出さない100点より、世に出た60点の方が、1億倍価値があるんです。
今、足踏みしている「理由」を1行で言語化できますか?リプ欄で宣言して、その言い訳を捨ててください。 November 11, 2025
というか、スタートアップに行く=起業みたいになっていますが、私ただの1社員なんですよね。
なので、やりたくないしできもしないのに起業しろとか言われまくって、そもそもスタートアップに対して悪いイメージがついてしまっているのか。
起業したことない先生・講師に起業しろとか言われてブちぎれている等。 November 11, 2025
やっぱ経営者は豊かだな。
スモール起業して売却もありだ。
まずは会社作るか買おう。
やりたい事
・不動産買う
・株式投資
・小さい会社買う
・スモール起業でexit November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



