1
貧困
貧困(ひんこん、英:poverty)は、貧しく困る様を表す形容動詞。「貧困生活」・「発想が貧困になる」など。本項では主に経済学と生活史的な貧困についての事を言う。
「貧困」 (2025/1/30 13:41) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 19:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
倭国での埋葬にこだわるイスラム教徒って、その1・故郷に帰れない貧困層か、その2・墓地を名目に土地を侵略しようとしている の二つしか見えないんですよ。どっちもいらない https://t.co/ihrclCoYsv February 02, 2025
32RT
@oosakahaoosaka 大阪維新はロクな事しないな。
社会保険削減で人工透析や持病持ちに現役世代の人には病院に行くな!て言っています。
103万の壁を潰してガソリンの暫定税率まで潰した。
維新は国民全体に貧困にしたいようです。まさに倭国のタンツボだな。大阪維新が滅びるまで叩こうぜ!
大阪維新は国賊だ ! https://t.co/vML1MEJhPy February 02, 2025
2RT
なん彼等は、窃盗犯罪がとても多いのは、幼い頃からよほど、ボンビーだったのかしら🤑うちの近所も強盗、ひったくり
あまどき、TVや電気炊飯器、空空気清浄器、家財道具、を盗むかよ
半世紀前の倭国ならあったような犯罪
てか、周りには、ひとのものを盗む人が多かったんだろうな
貧困国でもないのに https://t.co/kDEkxxTkz5 February 02, 2025
2RT
3月2日(日)午後1時から
★「共産主義と自由」学習会★
🍀もっと幸せになる社会になるには🍀
ぜひ、参加してくださいね。
YouTubeLIVEです。もちろん、好きな時間に見ることができます。
視聴はこちらから↓
https://t.co/hOQ7RuvE9a
#働く #気候危機 #ジェンダー #共産主義 #資本主義 #貧困 https://t.co/UXgKCGkoTb February 02, 2025
1RT
#財務省解体デモ 2月
23日in九州博多
#憲法違反者に改憲はさせない
@MOF_Japan 財務省
10時〜
現憲法は国民の権利を沢山保障しています
与党と追随する野党によって憲法を変えようとしています
貧困は食べる事だけでなく人生に様々な支障を来します
デモに行けなくても後押ししましょう📣📣📣 https://t.co/y1R91CHqua February 02, 2025
1RT
19C末~20C初【イタリアの南北格差】
イタリア北部は1880年代から鉄鋼や自動車産業を中心に工業が発展。アルプスの水資源を利用した水力発電で電化も進んだ。南部の農村は貧困で治安も不安定で1920年までにイタリアから400万人が米国に移住し多くがニューヨークに居住。https://t.co/KS9iLoneCU February 02, 2025
1RT
@toronei ・プロとは報酬を得る金額の大小である🤑
ほほう、「ニコラ・テスラ、アラン・チューリング、カタリン・カリコはプロの研究者ではない」と?
3人とも全員、貧困に苦しんでいたものの、世界を変える発明を行ったわけだが。 February 02, 2025
1RT
@hirohashi_med 大病になったら自分の命と、子供がいたら子供の将来を守るために、(偽装)離婚して生活保護を受給しよう!!!
勤め人だと貧困まっしぐらだけど、生活保護なら全部,何しても無料,いい事だらけだよ!!!
って、健全じゃ無いですよね。 February 02, 2025
1RT
パトリシア・マコーミック「私は売られてきた」を読んだ ネパールの貧困家庭からインドの売春宿へ売られた女の子を書いた小説 話はフィクションだが、実際に起こっていることでもある 娘を売り家族が女衒から得るのは400(半金)、女衒が売春宿から受け取るのは1万、娘が背負う借金は1万から始まる February 02, 2025
1RT
ほぼ全ての政党が教育無償化に賛成もしくは反対していませんが、
正しくは教育の税金化ですが宜しいのでしょうか。
・教師のサラリーマン化(日教組)による教育の質の低下
・無料だから行っておこうかなど学習意欲の低下、学力の低下
・富裕層は塾、貧困層は生活費、学力格差の拡大… https://t.co/bO1NGYXQE2 February 02, 2025
1RT
@narita_yusuke 貧困の問題を指取り上げるにしても、彼らを「データの一部」ではなく、ちゃんと「人」として尊重しないと、貧乏人は劣っているって決めつけになっちゃいます。 February 02, 2025
1RT
@narita_yusuke ちゃんと言うなら、たとえば「貧困家庭の子どもには教育や健康面で不利な環境あるけど、それは個人の能力や価値を決めるものじゃない」ってことを忘れない方がイイ。 February 02, 2025
1RT
@narita_yusuke 貧困層の子どもを「無数の困難が鎖みたいに折り重なって身動きとれなくなってる」というと、彼らを無力で救いようのない存在として決めてつけていて、自己決定力や人生の表現力を否定することになる。 February 02, 2025
1RT
@narita_yusuke 「貧しい家の子=成績もふるわず、体力も弱め、口数も少なく、笑顔も少なめ」という一般化が問題で貧困層の子ども全員がこうした特徴を持つかのように決めていてステレオタイプなんです。ばっちり上目線の差別的な発言ってやつです。 February 02, 2025
1RT
その通りで、従来型の左派で護憲や安保や原発みたいな支持層がいる一方で、俺みたいに立憲や共産は安保や護憲しかやらないので真の貧困層向けの政策ができるのがれいわしかないみたいなのが多い。
とくにネット上だとほぼ後者。よくネトウヨから転向した層がいるなんてのも聞いた。 https://t.co/tjNt1KbI9d February 02, 2025
1RT
確定申告前に納税者の怒りが増している。納税→利権→業界団体→自民党派閥パーティー券→裏金。これが今の倭国の政治の骨格。だから経済は衰退し、家計は困窮、格差と貧困の拡大が止まらない。自民は楽しみ、国民は苦しむ。自民には甘く、国民には厳しく。選挙だけが倭国の政治を変えられる。投票へ。 February 02, 2025
1RT
@narita_yusuke 特に、「笑顔も少なめ」といった感情面まで貧困のせいにするのは、貧困だと子どもが幸福やポジティブさを持てないと決めつけるようことで、お前が決めるんじゃねえよという案件です。 February 02, 2025
1RT
実際にどうなのかわからないからこれ以上は言及できないけどね
農家の方たちがこれまで不利を負わされていたなら是正されてほしいし、物価高に賃金が追いついていなくて家計が逼迫してるのは倭国全体の貧困の問題だし、一過性ではなく、しっかり向き合って取り組むべき問題だと思う February 02, 2025
たまたまぼんやりYouTubeを見ていたら
ふと気がついたことがあって、まるで雷に打たれたようにはっきりと視界がひらけた気がした。
そうだ、私が書きたいのは貧困と経済の話なんだ。
それがミステリという形をとっているだけ。… February 02, 2025
城砦メンバーの名前(あだ名?)に数字が入ってるのは貧困層だから?十二とか多産家族の末っ子なのかな。なにかの小説で総領息子以外は名前を付けてもらえずに何番目の子みたいな呼び方されるというのを見た覚えがある。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。