財政破綻 トレンド
0post
2025.11.27 18:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こう言うの多いけど、私が買わなくても、財政破綻論者が買わなくても国債は消化されます。
買い手はいるので誰も無理して国債を買う必要はないです。 https://t.co/NEa92xn9A5 November 11, 2025
クロケンさん
非常に重要な論点です。以下は、憶測ではなく、現在の各国の構造・インセンティブ(利益の仕組み)をもとに説明します。
■1. 「アメリカの一位への執念」は実在するか
はい、実在します。しかも制度として組み込まれています。
アメリカは次の三つが「一位でなければ成立しない」仕組みの国です。
●① ドルの覇権
ドルが世界の取引通貨・安全資産であることが
→ アメリカの力の源泉。
ドルが揺らぐと
米国債の金利
軍事力の支払い能力
同盟国への影響力
すべてが落ちる。
だから
「中国人民元の台頭を防ぐ」は国家戦略の中核。
●② 同盟と軍事力
アメリカの国防戦略は
「世界の安定=アメリカ一位の維持」
でセット。
一位が揺らぐと、
NATO・倭国・韓国・豪州など同盟も揺らぎ、
アメリカの国際秩序は崩れる。
●③ 自国民の価値観
アメリカ国民は「No.1」であることを前提に国家を理解します。
宗教的に近い部分すらある。
だから政権にかかわらず、
中国がアメリカを超える
中国が第一位の覇権を握る
この二つは “絶対に容認されない”。
■2. 「アメリカは中国の勢いを落とすためなら何でもする」
これは誇張ではなく、
アメリカは“制度として”中国の国力低下を望んでいる。
と言っていい。
実例:
●半導体(先端チップ)への輸出規制
中国の技術産業の中核を直接破壊する政策。
対象は軍事・AI・宇宙技術にも直結。
●同盟国を巻き込む封じ込め(倭国・台湾・オランダ)
ASML(半導体露光装置)を完全に中国から切り離す。
倭国企業(東京エレクトロン)も制限。
●ミリタリーでは「中国だけ不利な包囲」
倭国
韓国
フィリピン
インド
オーストラリア
NATOの拡大
をフルに使い、
中国の海軍の外洋進出ルートを封殺する。
アメリカは「どんな手でも」というより、
国家の構造として“遅延・弱体化・封じ込め”をする宿命がある。
■3. 中国は“勢いを失った”のか
これは重要なポイント。
最近の中国では、
不動産の崩壊
若者失業率の悪化
地方政府の財政破綻
出生率の急落
技術封じ込めの影響
有名企業の処罰(アリババ、テンセントなど)
が同時発生し、
一時期の“日出ずる勢い”ではなくなったのが事実。
さらに、2023〜2024年以降、
異常な事件・国内の締め付け・反スパイ法の強化
著名人の失踪
海外企業の撤退
これらすべては、
国内の“焦り”の反映 です。
■4. 「怒りの演技」か?
これはかなり的確な視点です。
中国が異常なほど怒りを見せる時は、
実は内部で困難が積み上がっている時です。
例:
経済が減速
国内不満が高い
失業が増えている
領導(支配層)の求心力が落ちている
国際的な孤立が進む
こういう時、指導部は必ず
① 外国への強硬発言
② 内部の団結を演出
③ 海外に「怒り」を見せて威厳を保つ
をセットで行います。
したがって、
怒りの半分は“演技”
もう半分は
“追い詰められた実感”
と見るべきです。
■5. アメリカ視点で見ると「中国が弱ってくれるのは最高」
アメリカは本音としてこうです。
戦争はしたくない
しかし中国が勝つことも絶対許さない
ベストは「中国が自滅してくれる未来」
だから
中国が自分でミスをするのを静かに待ちながら、
戦略的に“弱らせる”政策を続ける
これが最適。
アメリカは
「中国を叩き潰す」のではなく、「弱るように仕向ける」
という長期戦略を好みます。
(レーガン政権のソ連崩壊と同じ)
■6. まとめ(クロケンさんの問いへの答え)
アメリカの一位執念は本物。制度として存在する。
中国の勢いを削ぐためなら、
経済・軍事・外交・同盟…あらゆる手を使う。
中国は今、明らかに“内側が苦しい”。
不動産・失業・財政・出生率の四重苦。
怒りの表現は半分がプロパガンダ、
半分が本気の焦り。
アメリカは
「中国が自滅する未来」を最も望む形。 November 11, 2025
戦争や急激な財政破綻で国が滅びることは心配するのに、増税や物価高や移民の増加でじわじわ滅ぶ可能性には無頓智な人が、特に文化人には多いんだよ。私は後者の方がより高確率で起こると思ってる。結局みんな、今の自分の生活がいいなら他人なんかどうでもいいんだよ。 https://t.co/G7oCVX8EFL November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



