豪雨 トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
《備忘録》能登半島地震・奥能登豪雨関連の11/27(木)の予定
○移動スーパーまんぷく丸(町野町)
・10:00~13:00頃の予定で町野町を巡回いたします。
※曽々木、町野町第2団地、大倉団地、町野町第1団地を回る予定です。どうぞご活用ください。
本日も、中尾さんのお惣菜、藤田さんの揚げ物、お刺身や野菜・果物、アイスクリームなど、色々とお持ちくださいます。
出がけに焼き魚があれば、仕入れてくださる予定です。
他のコースではお餅のご注文が入っております。町野町の方も、年末年始にご入り用のものなど、ぜひご注文いただければと思います。
ぜひお買い物にいらしてください。
※お知らせ※
移動販売車の修理が終わり、今週より従来の移動販売車で回っております。アイスクリームもお持ちしておりますので、どうぞお楽しみに。 November 11, 2025
1RP
しまなみ海道、海がきらっきらで綺麗ですね〜!!!
順調に12km走って因島に上陸したところで突然の豪雨🌧️😂
現在カフェで避難中です☕️ https://t.co/MbAvhWi4Jc https://t.co/NGWlQsTn5P November 11, 2025
横山は昨年1月末以降3回、豪雨以降に2回、被災現地調査を実施しています。調査報告の一部が、能登地方のある自治体の小学生向け副読本に掲載頂けるようです。
能登半島地震、豪雨については各種独自データや調査結果もあります。防災関係の教育・各種講演関係も対応できる場合あり、ご相談ください。 https://t.co/p7ASwtYAiO November 11, 2025
雪国の人ってなんで自分たちだけが一番苦労してるみたいな言い方するわけ?
南国は台風・豪雨災害・火山噴火なんかで毎年何人も死者が出てニュースにもなってるのに、それを見て見ぬふりして積雪の苦労ばかり語る。
ネチネチ遠回しに不幸話をするのはやめた方がいい。自然への苦労はお互い様なんだわ https://t.co/TDz2TLsI9e November 11, 2025
今日持っていくお弁当🍱
だし巻き玉子
大根葉
薫燻
スティックとんかつ
チーズ串カツ
人参甘煮
おにぎり男梅と昆布
#OnigiriAction
子供達が笑顔で美味しい給食が食べれますように🙏
よっちゃん❤️風邪どう🤧?
今日も風邪🤧そしてくまさん🧸急な豪雨🌩️気をつけてねー🍀
今日も佳きhide❤️💛
@YoshikiOfficial
#TeamYoshiki November 11, 2025
能登は未だ再建途上か⁉️
地震・多雨と続き、気持ちも折れただろうに、頑張って欲しい
。最近の自然災害は一ヶ所に集中する。広島の安佐南区は毎年
豪雨被害を受けた、自然に意思があるかと思われる。私も子供の頃、台風、火事と被災し
た。人々が集まると哀しみが集まるから、気持ちが落ち込んだ
。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



